ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
登録は簡単30秒!
ぼくに何でも相談してね!
就職・転職相談をしてみる

ハタラクティブについて

  • ハタラクティブとは
  • ご利用の流れ
  • オンライン面談について
  • ご紹介する求人の特徴
  • サービス対象エリア一覧
  • よくある質問

記事を探す

  • 記事トップ
  • お役立ちコンテンツトップ
  • みんなの就職エピソード
  • お悩み相談室
  • 就職・転職Q&A
  • アドバイザー一覧
経歴別記事
  • フリーターの就職
  • ニートの就職
  • 既卒者の就職
  • 第二新卒の転職
  • 中卒者の就職
  • 高卒者の就職
  • 大学中退者の就職
  • 大卒者の就職
  • 大学院中退者の就職
採用ご担当者様はこちら
ハタラビットの部屋

Collection

特集

  • みんなの就職エピソード
  • よくある相談集
  • 失敗しない就活ノウハウ
  • 就職・転職のQ&A
  • ハタラクティブとは
  • ご利用の流れ
  • ご紹介する求人の特徴
  • サービス対象エリア一覧
  • よくあるご質問
  • お電話について
よく見られている記事
  • 大学中退で目指せる就職先
  • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
  • 大学中退者向けの就職支援サービス
  • ニートが就職しやすい仕事6選!
  • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
  • 面接 記事一覧
  • 履歴書 記事一覧
  • 職務経歴書 記事一覧
  • 退職 記事一覧
  • 職種図鑑
  • 業界図鑑
  • 資料ダウンロード
tel
ハタラクティブ プラス
キャリアチケット
新卒の方はこちら
facebook
x
youtube
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 採用ご担当者様へ
  • メディア掲載について
  • サイトマップ

© 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. アドバイザー紹介
  3. 小関 珠緒

記事を監修している
アドバイザー紹介

アドバイザー写真
強みを活かしたいあなたを応援します。
小関 珠緒 こせき たまお
国家資格キャリアコンサルタント / JCDA認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
PROFILE

学習院大学卒業後、実用書の編集者を10年経験し、フリーの編集者・ライターとして独立。その後、2012年にキャリアコンサルタントの資格を取得し、自身の仕事・転職・起業経験と、心理学・コーチングの学びを元に中小企業の社員育成業をスタートした。

「日本全国で、強みを生かし、ゆたかに生きる人を増やす。人を成長させるリーダーを増やす」という理念の元、中小企業向け女性スタッフの人材育成を専門としている。

人あたりのよさで本音を引き出し、相手の性格・強みに合わせて本質を突く指導が好評。

所属情報
  • ヒトノビ
資格
  • 国家資格キャリアコンサルタント(登録番号:16107779)
  • JCDA認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)(登録番号:CDA141909)
SNS
  • Facebook
  • Instagram
  • X

働くうえで大切にしていること

働くうえで大切にしていることは「相手目線」です。お客様の目線になる、取引先の目線になる、同僚・上司の目線になる、社長の目線になるなど、自分以外の人のことを考えるのはとても大事です。

それは、相手が何を大切にしているのか、何を望んでいるのか、何をしてほしくないのかなどを考え(ときには聞いてみて)、相手の役に立つ行動をすることでもあります。職場に相手目線になれる人がいたら、いい人だ、信頼がおける人だと評価し、一緒に仕事をしたいと思うでしょう。相手目線を持つ営業がいたら、その人から物を買いたくなるものです。

求職者の方も、ぜひ「相手目線」をもって就職・転職活動をすることをお勧めします。それだけで見える世界が変わってきますし、選考なども通りやすくなります。

就職者・転職者へのメッセージ

就職、転職は、人生において非常に重要なターニングポイントです。

自分の強みやスキルを棚卸したり、強み・弱みに向き合ったり、目標や夢を確認したり、今後の人生の方向性を真剣に考えたりと、自分自身や人生に正面から向き合う機会でもあります。どうぞ手を抜かず、夢はあきらめずにチャレンジしてほしいと思います。

一方で、仕事は自分では選べず、「仕事の方から選ばれる」という側面もあります。望み通りの仕事には就けず、希望とは違う場所で働く場合もあります。ですが、それもチャンスです。自分では気付かなかった能力を発揮して活躍できたり、未経験の業務で面白味ややりがいを見出したりということもあります。

どんな結果も前向きにとらえ、チャンスに変えていけるといいですね。

このアドバイザーが
コメントした記事

仕事の探し方が分からない人へ!状況・タイプ・年齢別に対処法を紹介の画像
仕事の探し方が分からない人へ!状況・タイプ・年齢別に対処法を紹介
ニートの仕事探しの方法とは?就活のポイントやおすすめの職種をご紹介!の画像
ニートの仕事探しの方法とは?就活のポイントやおすすめの職種をご紹介!
フリーターは未経験から正社員に就職できる?おすすめの仕事や求人を紹介の画像
フリーターは未経験から正社員に就職できる?おすすめの仕事や求人を紹介
企画職とは?主な仕事内容や向いている人を解説!必要なスキルも知ろうの画像
企画職とは?主な仕事内容や向いている人を解説!必要なスキルも知ろう
やりたい仕事がない!適職の見つけ方8選と転職で後悔しない秘訣を紹介の画像
やりたい仕事がない!適職の見つけ方8選と転職で後悔しない秘訣を紹介
仕事とプライベートの両立方法とは?切り替え方のコツやメリットも解説の画像
仕事とプライベートの両立方法とは?切り替え方のコツやメリットも解説
田舎暮らしの仕事とは?求人の実態や探し方と移住時に確認したい項目を紹介の画像
田舎暮らしの仕事とは?求人の実態や探し方と移住時に確認したい項目を紹介
人と接しない仕事22選!接客しない仕事の見つけ方を紹介の画像
人と接しない仕事22選!接客しない仕事の見つけ方を紹介
脱ニートから正社員就職する方法とは?未経験者が挑戦しやすい仕事をご紹介の画像
脱ニートから正社員就職する方法とは?未経験者が挑戦しやすい仕事をご紹介
ニートの転職活動!成功させるコツやエージェントを利用するメリットを紹介の画像
ニートの転職活動!成功させるコツやエージェントを利用するメリットを紹介
アドバイザー一覧を見る
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?