人事の仕事とは?業務内容や求められるスキルを解説

人事の仕事とは?業務内容や求められるスキルを解説の画像

この記事のまとめ

  • 人事の仕事は、人材採用と社員の管理がメイン業務である
  • 人事部で働くうえで最も必要なスキルはコミュニケーション能力や傾聴力
  • 人事の仕事からは責任感と充実感を得られる
  • 未経験から人事部へ転職するときは、就職エージェントを活用しよう

あなたは「人事」と聞いて、どんな仕事を想像しますか?「面接する人」「人事異動」「社員の管理」などを思い浮かべることでしょう。人事の役割は、会社にいる人材を最大限に活用して企業発展へと導くことです。このコラムでは、企業の発展へと結びつくさまざまな業務を行っている人事の仕事や求められるスキル、適性を紹介します。これから人事の仕事にチャレンジしたい方はぜひご覧ください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

人事の仕事内容

人事の具体的な仕事内容は、採用活動と社員の管理に大きく分けられます
採用活動では、採用計画を練りそれに沿って求人を出したり、採用イベントなどを行ったりして応募者を募り、面接を実施。採用後には配属先の決定や雇用条件の確認などを行います。

社員の管理は、教育や研修といったスキルのサポートのほか、社会保険や勤怠管理、給与計算といった労務関係も担当。また、評価制度や人事制度を決めるのも人事の仕事です。

会社の規模によっては人事以外の業務を兼任することもありますが、「人事」という部署であることから、人材に大きく関わった業務内容がメインになるでしょう。

人事と混同されがちな労務とは

労務の主な仕事内容は、勤怠管理や給与計算、各種保険の手続き、福利厚生業務などです。人事が採用活動や社員教育に重きを置いているのに対し、労務は賃金計算や安全管理を担当していると考えられるでしょう。企業規模や組織配置によって、人事が労務を兼任していたり別の部署として存在していたりします。
未経験OK多数!求人を見てみる

人事の仕事に求められる3つのスキル

ここでは人事に求められるスキルを3つ紹介します。人事にはスピード感を持って業務を遂行できる能力はもちろん、コミュニケーション能力や人の意見を汲み取る力も求められるでしょう。

1.スピーディーかつ的確な業務遂行能力

人事の仕事は多岐に渡るため、スピード感を持った業務遂行が求められます。前述したように、人事は採用活動はもちろん社内の教育体制や人事評価の見直し、従業員の労働環境改善など多くの業務を担当します。

どの業務もルーティン業務でなく臨機応変に対応する力が求められるため、段取りを組み、スピード感を持って業務遂行する力が欠かせません。

2.高いコミュニケーション能力

人事は人と関わる機会が多い仕事のため、高いコミュニケーション能力を求められます。採用においては初対面の応募者と話す中で相手の強みや弱みが自社に適しているかを見抜く必要があるでしょう。

ただ人と話すことが得意なだけでなく的確な質問をし自身に必要な情報を入手する力、。会話をする力だけでなく一歩先を読み質問を投げかけられる対応力が大切です。なお、コミュニケーション能力については「コミュニケーション能力とは?スキルを鍛える具体的な方法をご紹介!」もご覧ください。

3.人の話を聞き意図を汲み取る力

人事に求められるスキルとして傾聴力が挙げられます。人事は従業員の労働環境や評価など多くの意見をもらう機会があります。その際に、相手の意見を否定したり自分の考えにそぐわないからと反論しては仕事になりません。

相手の話を聞いたうえで、求められることを把握し自社の状況や課題と照らし合わせることが大切です。

人事の仕事に向いている人

ここからは人事に向いているタイプの人を紹介します。人事の仕事を検討しているなら、自分の適性と合っているか照らし合わせてみましょう。

人に興味・関心がある

人に興味を持ち接することができる人は人事に向いています。人事では社内にいるさまざまな人と関わり、従業員の悩みや意見を聞いて、改善活動を行います。そのため、相手に興味を持ち、何を考えているか思い巡らせられる人は人事に適しているでしょう。

秘密を守れる

人事の仕事では従業員や会社の機密情報を扱う機会が多くあるため、情報を漏らさない口の硬さが求められます。機密情報を漏らすと企業内でのトラブルだけでなく、社外にまで問題が発展する可能性も。普段から噂話をしない人や人の秘密を聞くに留められる人は、人事で問題なく働けるでしょう。

物事に対して柔軟に対応できる

人事の仕事はある程度ルーティンワークですが、急ぎで対応する案件が入ったり採用の時期は業務スケジュールが変更しやすくなったりと、状況に応じて優先で対応するべき仕事が発生することも。また、賃金や人事についてはスピード感のある対応が求められることも多く、その時々で柔軟に担当する業務を変更できる能力が求められます

相手の立場に立ってものごとを考えられる

人事は人にまつわる仕事です。そのため、相手の立場に立って物事を考えられる人は適しているでしょう。自分の価値観や「仕事だから」という考えだけでなく、「なぜ相手はこのように話しているのか」と、別の視点から物事を考えられると業務が円滑に進むでしょう。

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

人事業務の苦労とやりがいは?

人事の仕事は評価を担当していたり、個人情報を有していたりするため、他の社員に一歩距離を置かれやすいという意見があるようです。また、業績不振になった際の解雇通知や異動の辞令を出すのも人事のため、反感を買いやすいというケースも。

その一方で、自分が採用担当をした社員が結果を出すほど成長したときは、大きなやりがいを感じるでしょう。企業を支える人材の採用や管理を行っているため、経営の根幹を支えている、という実感を持ちながら仕事ができるのもポイント。また、人事はほかの部署に比べて社内外の多くの人との関わりを持てるため、自分自身の成長につながることもあるでしょう。

人事の仕事におすすめの資格

ここからは人事で活躍するために持っておきたい資格を紹介します。人事の仕事に就くにあたって資格は不要ですが、知識をつけると仕事が進めやすくなるでしょう。

社会保険労務士

労務管理に関する相談や指導などを行うことができる国家資格です。「労務士」や「社労士」などと呼ばれることが多いでしょう。資格を取得するには、学歴や実務経験など設けられた条件を満たす必要があります。

キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントも人事に活用できる資格です。キャリアコンサルタントは厚生労働省が認可した国家資格で、学科試験と実技試験を通過した人がキャリアコンサルタントを名乗れます。

キャリアコンサルタントになると、従業員の適正や能力を把握でき、かつ企業に最適な配置を考えるスキルが身につくでしょう。

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

人事の仕事に就く方法

新卒で人事の仕事に就きたい場合は、総合職として入社後に人事に配属されるのが一般的。中途採用の場合は、募集の段階で配属部署が分かっているケースが多いため、人事部の募集に限って求人を探しましょう
中途採用の場合は、教育コストなどの観点から経験者の募集が多くみられます。また、そもそも人事部の募集は少ない傾向にあるので、未経験から挑戦するのは難しいこともあるでしょう。とはいえ、未経験が採用されないわけではありません。未経験者を歓迎する人事の求人を探してみましょう。

たくさんの企業情報を知りたい、中途採用を受け入れている会社を見つけたいという人には転職エージェントの活用がおススメです。一人では膨大な企業の求人情報を網羅することは難しいでしょう。そんなときは、企業の情報や面接のポイント、志望動機の作成方法など、あらゆる面でサポートしているプロの就活アドバイザーを頼ってみてはいかがでしょうか。

ハタラクティブでは、業界情報に詳しい専任のアドバイザーたちが、あなたにピッタリのお仕事をお探しいたします。未経験から挑戦できる仕事、自分の適性に合った仕事など希望に合わせたサポートを行うので、お気軽にご相談ください。

人事の仕事に関するFAQ

ここでは人事の仕事に関する質問に回答します。人事部で働きたい場合は、疑問点を解消し転職活動に踏み出しましょう。

人事部は仕事が多いイメージがありますが大変?

業務量は企業によって異なるため、面接時に確認しましょう。
小さな企業では、人事と労務を兼任している可能性もあり、やることが多岐にわたる可能性も。面接で人事の仕事内容や普段の残業時間について確認がおすすめです。

たくさんの人とコミュニケーションを取れるか心配です。

人事には高いコミュニケーション能力が求められます。
しかし、ただ話すだけでなく相手の話に耳を傾け、求められる回答をしたり適切な対処法を伝えたりするスキルも欠かせません。そのため、口数は多くなくとも相手の話をじっくり聞き、求められる答えを返せる力をつけましょう。コミュニケーション能力を高めたい場合は「コミュニケーション能力を鍛えるには?具体的な方法をご紹介」こちらの記事もあわせてご覧ください。

未経験から人事はできますか?

求人によっては未経験から人事を募集しているものもあります。
求人に未経験かと書かれているものを選ぶと採用の可能性が高まるでしょう。なお、未経験の仕事に応募する場合は志望動機の内容が重要。「志望理由・動機の例文を解説!書き方の流れや作成時のポイントも紹介」こちらの記事を参考に、受かりやすい志望動機を完成させましょう。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ