- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 退職時の挨拶に!どんなお菓子を渡したらいい?
退職時の挨拶に!どんなお菓子を渡したらいい?
更新日
この記事のまとめ
- 退職前にお菓子を渡すことは義務ではないが、多くの会社で恒例となっている
- 半年以内のアルバイトや派遣会社であれば、特に渡さなくてもかまわない
- お菓子は、個包装で長持ちするものが無難
- お菓子を渡すタイミングは、会社の風土や今まで退職した人に習うのがベスト
感謝やお礼の気持を伝えるためのお菓子や手土産。退職するときに何にすればいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
ここでは、退職するときの挨拶として渡すお菓子についてご紹介します。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
◆退職前の挨拶でお菓子は渡すべき?
退職前にお菓子を渡すことは義務ではありませんが、多くの会社で恒例となっていることが多いようです。
その理由としては、お世話になった人に挨拶としてお菓子を渡すことで、感謝の気持ちを伝えることができるから、などが挙げられます。
ただ、半年以内のアルバイトや派遣会社などで、お菓子を渡すほどの仲ではない場合や、仕事上ほとんど話すことがなくいきなりお菓子を渡すのが不自然な場合などは、渡さなくてもかまわないでしょう。
自分自身が少しでもお世話になった、感謝していると感じているのであれば、お菓子や手土産を渡したほうが気持ちよく退職できるのではないでしょうか。
◆退職前、お菓子は誰に渡したら良い?
会社の規模にもよりますが、同じ部署で働いていた人に渡すのが基本。
10~30人規模の数が少ない会社や支社のときは全員に渡したほうが無難です。
大きな会社に勤め、他の部署にもお世話になった人がいるときは、自分が所属していた部署宛と、その他の部署で特にお世話になった人に渡すといいでしょう。
もちろんお菓子を渡すのは所属部署だけと決めて、ほかの人には挨拶だけでも失礼にはあたりません。
プライベートも含めて仲良くしてもらった人には、同じお菓子でなくても別の贈り物をしてもいいかもしれません。その場合は会社で渡さず、ランチにいったときなどプライベートで個別に渡すようにしましょう。
大事なのは気持ちなので、予算的に厳しいのであれば無理をしないことです。お財布と相談しながら決めるといいでしょう。
◆お菓子を渡すタイミング
お菓子を渡すタイミングは、最終出勤日の朝礼のときや、就業後の挨拶などまとめて渡してもかまいません。もちろん1人ずつ挨拶をしながら渡したり、相手がいない場合はメモを残したりしておくのが理想的ではあります。
会社の雰囲気もあると思うので、今まで退職されてきた方に習って渡すのがベストなのではないでしょうか。
渡し方やタイミングに迷うときは、会社の上司に相談してみてもいいかもしれません。それか上司に「皆さんで召し上がってください」と渡す方法もあります。そのときは誰からの差し入れかわかるようにメモを残しておくといいでしょう。
また「つまならないものですが…」はあまりいい印象を受けないことが多いので、「ささやかですが…」「気持ちばかりですが…」といった言葉を使うほうが無難だといえます。
◆どのようなお菓子を買うべき?
やはり個包装で長持ちするものが無難だといえます。
ホールケーキやバウムクーヘンなど切り分けなければいけないお菓子は避けたほうがいいでしょう。
食べる日も人によって違うため、痛みやすいお菓子も避けましょう。
【お菓子を選ぶポイント】
・渡す人数を確認してから少し多めに用意しておく
・包装してあるお菓子がベスト
・賞味期限が長めのものを選ぼう
ケーキやプリン、缶にそのまま入っているクッキー、賞味期限が短いものは、持ち帰ったり次の日に食べることができないため不親切となってしまいます。「人気でぜひ食べてもらいたいから」という気持ちより、全員に対しての気配りを優先させることが大切です。
◆転職の相談はハタラクティブへ
転職するときに不安があったり悩みを抱えていたりする人は、1度ハタラクティブに相談してみませんか?
退職するときのマナーから次の仕事を見つけるお手伝いまで、就活アドバイザーがマンツーマンでサポートします。
ハタラクティブを活用いただければ、転職に関する疑問や各種手続きの方法など、わからないことについてしっかりお答えします。
転職や就職についてのお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円