新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・大学中退後、安易にフリーターという道を選ぶと後悔することも
・大学中退者が正社員になるためには、中退理由の伝え方を工夫する、自己PRや志望動機に力を入れる…といった方法が有効
・就職支援サービスを活用して就活を進めるのもおすすめ
正社員・契約社員・派遣社員・アルバイトなど、企業の雇用形態はさまざま。
大学中退の人が一度フリーターになってしまった場合、社会人未経験の状態から中途採用で正社員になるのは難しいと考えてしまうのではないでしょうか。
このコラムでは、学歴に自信がない方や職歴がなくて不安という方へ就職のアドバイスを紹介します。
大学を中退してしまって学歴に自信がない…新卒で就職できなかったから職歴がなくて不安…。そんな悩みを抱えている方は、「とりあえずフリーターになろう」と考えてしまいがちです。
確かに、正社員に比べてアルバイトやパートなどの非正規雇用であれば採用のハードルは低いもの。だからといって、「本当は正社員になりたい」と考えているのであれば、フリーターとして時間を無駄にしてしまうのはもったいないのではないでしょうか。
フリーターとして身につけられるスキルは、正社員として身につけるものに比べると簡単なものや誰にでもできるようなものが多い傾向にあります。長く続けるほど自分の年齢も上がってしまい、「いざ就職活動しようと思ったら条件に合う求人が見つからない」という事態に陥ってしまう可能性も。
学歴や職歴に自信がない方こそ、自分が進みたい道やキャリアプランをしっかりと考えて早めに行動に移す必要があります。
大学を中退してしまった…。それがネックとなり、就職活動を始めるのが怖いという方もいるのではないでしょうか。しかし、大学中退というだけで就職がうまくいかないということはありません。面接時の伝え方や履歴書の書き方を工夫することで、自分のマイナスポイントを補うことは十分に可能です。
家庭の事情や経済的な事情など、致し方ない理由で中退してしまった場合には、それを正直に書きましょう。
履歴書などに記載する際も、ただ「○○大学 中途退学」とだけ書くより、「○○大学 中途退学(親族の介護のため)」など一言理由を添えることで悪印象を与えづらくなります。
もしもサボっていた、途中で嫌になってしまった…など後ろ向きな理由で中退してしまったという場合には、それをそのまま伝えるのは避けましょう。
「ほかにやりたいことができた」など、できるだけポジティブな理由に変換して伝えるのがおすすめです。
自分ではどうしてもマイナスな面に目が行ってしまいがちですが、求職時には自分の良さをアピールすることが大切です。
大学を中退した理由や言い訳を長々書いてしまうよりも、自分にはどんな強みがあるのか、中退後どんなことに力を入れていたのか…など、企業の採用担当者が「会ってみたい」「一緒に働きたい」と思うような前向きな内容を考えましょう。
大学中退者で社会人未経験の場合、求人探しに苦労することは少なくありません。そんなときには、就職支援サービスを活用するのがおすすめです。
就職支援サービスでは、未経験歓迎の正社員募集をしている企業なども多く紹介しているので、ひとりで就職活動するより効率的な就職活動をすることが可能です。
中でも20代の若年層に特化した就職支援を行っているのが、ハタラクティブ。
ハタラクティブでは、大学中退や高卒で学歴に自信がない、働いたことがないからどんな求人に応募していいのかわからない…というような方を全面的にサポートしています。
利用者の方に合った求人のご紹介や面接対策、応募書類の添削など、就職活動で悩みがちな部分を丁寧にお手伝いしているので、不安のある方におすすめです。
これから就活を始めたい方は、まずはお気軽にご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
関連記事
関連キーワード