- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 高卒歓迎求人によくある特徴
高卒歓迎求人によくある特徴
更新日
サービス業や商社など、高卒採用を実施する企業は多くありますが、同じ職種でも大卒者対象の求人とははっきりした違いがあります。正社員を目指す高卒者が就活前に知っておくべきことは何でしょうか。
高卒で就職を検討中のアナタ、高卒者対象の求人によく見られる特徴をご存知でしょうか。
同じ職種でも、業務内容は学歴によって違うことがあります。
高卒対象求人の特徴や、採用されやすくなるスキルなどをまとめました。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
大卒向け求人との違い
まずは求人の特徴を学歴ごとにご紹介します。
大学卒業を条件としている求人は、ハイレベルな専門知識を要する業務が多めです。大学で専攻した分野の知識とスキル、新たな情報の収集能力が求められます。
一方で、高卒OKの正社員職は、知識よりもお客さまとのコミュニケーション能力が重視されがちなので、聞き上手で親しみやすい人柄の方が好まれます。フリーターでも接客スキルが高ければ、就職の選択肢はたくさん見つけられるでしょう。
募集が多い職種
先述のように、高卒OKの正社員職で比較的ニーズがあるのは、販売や受付など接客サービスの仕事でしょう。大学で学ぶような難しい知識ではなく、円滑なコミュニケーションスキルが求められる職種なら、高卒OKの求人が多く見つかります。
また、工業系の仕事も、高卒で応募できる求人がたくさんあります。内装工や鉄筋工など体力を要する仕事は、若い高卒者が採用されやすいようです。
他には、専門資格を要する職種がオススメ。調理師や医療事務など特定の分野で秀でた資格を持っていれば、学歴に関係なく応募できる場合がよくあります。
採用に有利な資格
高卒で応募可能な求人は、もちろん大卒者もたくさん応募してきます。そのときに自分が採用されやすくなるにはどうすれば良いでしょうか。就職に有利な資格をご紹介します。
普通免許
業務内容に営業が含まれる場合、持っていると選考で優遇されやすくなるのがこの資格。特に都心から離れた企業を志望する場合、求人では必須条件として書かれていることがよくあります。就活の幅を広げてくれる、心強い武器と言えるでしょう。
MOS
企業にPCスキルを証明するメジャーな資格。オフィス勤務のあらゆる職種でPRできるものです。現代社会で欠かせないスキルなので、できればエキスパートレベルまで取得することをオススメします。
簿記
事務系の職種で大いに役立つ資格です。子育てを終えた主婦の方の再就職に利用されることが多いので、フリーターとして過ごした年数が長くても、この資格があれば求人の選択肢を広げられるかもしれません。なお、難しい数式は試験に出題されないので、数学が苦手な方でも取得しやすいでしょう。
高卒者の就活は、大卒者とは違う能力が求められることがほとんどです。その中で自分ができることとやりたいことをはっきりさせておけば、求人探しも迷わずにいられるでしょう。
もし行き詰まったら、人材紹介サービスの利用がオススメです。コンサルタントがアナタに合った求人をご紹介します。
やりたいことやできることを一緒に考えて、ライフスタイルやご希望にマッチする仕事探しをお手伝いします!
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円