- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 仕事が終わらないのは能力不足?原因や改善方法を紹介!
仕事が終わらないのは能力不足?原因や改善方法を紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 計画性がない・キャリアが浅いなど、仕事が終わらない原因は自分にある可能性も
- 「休みがない」「仕事量が多い」など、会社側が原因で仕事が終わらない場合もある
- 仕事が終わらないときは、優先順位をつけたり時間を意識したりする方法が有効
仕事が終わらないのは能力不足だろうかと悩んでいる方も多いでしょう。仕事を早く終わらせるには、「優先順位をつける」「時間を意識する」「アドバイスをもらう」などが効果的です。また、仕事が終わらない原因は、自分にある場合と会社にある場合が考えられます。このコラムでは、仕事が終わらない理由と早く終わらせるコツについてまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
仕事が終わらない原因
仕事が終わらないのは、自分に原因がある場合と会社に原因がある場合が考えられます。以下で詳しく紹介します。
自分が原因の場合
自分に原因があるといっても、「計画性がない」「キャリアが浅い」「余計な作業が発生している」など、さまざまな理由が考えられます。
計画性がない
課せられた仕事に上手く優先順位をつけられず、大事な仕事が後回しになってしまうことがあります。計画を立てずに仕事をした結果、時間に追われて期限までに提出できないこともあるでしょう。仕事における計画の立て方について詳しくは、「仕事の段取りを上手に組むためには?必要なスキルや効率的な進め方を解説!」のコラムで解説しているので、参考にしてみてください。
キャリアが浅い
新人や転職者など業務に慣れていない間は特に、仕事が終わらないと感じることがあるでしょう。ただ、キャリアアップ・スキルアップしていくことで自然とスピードが身につくケースも考えられます。仕事が終わらないことがストレスになっている新人・転職者は、「社会人一年目が辛いのはなぜ?理由は仕事や一人暮らし?!解決策を解説」のコラムも参考にしてみてください。
余計な作業が発生している
たとえば、デスクが散らかっていると書類を探すのに時間がかかります。そうなると、仕事の前に机上の整理整頓から始めなくてはなりません。本来、仕事に充てられるはずだった時間が減り、「仕事が終わらない…」と感じてしまう可能性が考えられます。
デスク周りの整理整頓については、「書類整理のコツを解説!ファイルやボックスを活用しデスク周りをスッキリと」のコラムで紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
完璧主義
仕事に対して完璧を目指しすぎると、1つの業務をこなすのに時間がかかることがあります。クオリティの追求も大切ですが、まずは定められた期限内に仕事を終わらせる必要があるでしょう。また、質とスピード、どちらを重視するのかは仕事内容によって変わるといえます。着手する仕事がどちらを求められているのか判断できるようになると良いでしょう。
自分1人で進めている
分からないことなどを質問せずに仕事を進めてしまうと、やり直しになる可能性があります。また、長時間、解決策が見つかるまで一人で考え続けるというケースもあるでしょう。時間を消費してしまう前に、周りに相談することも大切です。
会社が原因の場合
「仕事の量が膨大」「オフタイムが不十分」など、会社側に原因があって仕事が終わらない場合も考えられます。以下で、詳しく紹介します。
仕事の量が膨大
会社から割り振られている業務の量が多いことも、仕事が終わらない原因の1つと考えられます。上司が部下のキャパシティを把握できていない、人手不足で一人当たりの仕事量が多くなっている、といった理由から仕事の量が多くなることもあるでしょう。複数の仕事を並行してこなすマルチタスクでは、集中力が分散してしまい効率が悪くなる可能性が考えられます。
オフタイムが不十分
オフタイムが不十分であることが原因で本来の力を発揮できず、仕事が終わらないと感じてしまうことがあります。休日数が少ない、残業時間が長いなど、休む時間が足りていない場合、日々の業務による疲れをリセットすることは難しいでしょう。疲れがたまっていると、「集中力が続かない」「やる気が起きない」「頭痛や肩こりが発生する」「ミスが目立つようになる」といった状況に陥ってしまう可能性があります。
会社によっては、休日出勤を求められたり残業が常態化していたりすることもあるようです。仕事を休めないときの対処法については「仕事を休めないのはおかしい?休みがとれない原因や対処法を紹介」のコラムで紹介しているので、参考にしてみてください。
仕事を早く終わらせるには?
では、仕事を早く終わらせるにはどのような方法があるのでしょうか。以下で紹介していきます。
仕事に優先順位をつける
まずは、自分に割り振られた仕事の目的を明確にします。その際、仕事の重要度と緊急度も把握すると良いでしょう。これらをもとに、優先順位をつけていきます。TODOリストを作成し確実に消化していくのがおすすめです。優先順位のつけ方について詳しくは、「ある法則から仕事の優先順位を決めると業務効率UP!」のコラムを参考にしてみてください。
時間を意識して仕事をする
仕事にかかる時間を想定し、何日で仕上げられるか目標を設定しましょう。決めた時間内で終わらせられるよう時間を意識します。机に時計を置いたり、腕時計をしたりと、時間管理の癖をつけると良いでしょう。完璧にこなすことよりも、時間内にある程度のクオリティで完了させることを優先するのも仕事を早く終わらせる方法の1つです。
仕事が早い人にアドバイスをもらう
仕事が早い人は、以下のようなことを意識して業務を進めていると考えられます。
- ・着手から完了までに必要な作業を分割する
・効率を考えて仕事に取り組む
・PCのショートカットキーを積極的に使う
・デスク周りは常に整理整頓する
・周囲の人を巻き込んで仕事を進める
まずは、自分にできそうなところから真似してみると良いでしょう。上手くいかない場合は、直接アドバイスをもらうのもおすすめです。仕事が早い人の特徴は「できる人はどうしてる?仕事を早く終わらせるコツとは」のコラムでもまとめています。
仕事が終わらないときは転職するのも1つの手
上記を試してみても改善が見込めない場合は、仕事が合っていない、会社に原因があるといった可能性があります。そんなときは、転職して職場環境を変えるというのも1つの手です。転職のメリットやデメリットなどは「転職するべきかどうか分からない…職場を変えるメリットとデメリットとは」のコラムで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
「仕事が終わらないのは、今の仕事が合っていないためかもしれない」「転職して職場環境を変えたい」とお悩みの方は、若年層向け就職支援サービスのハタラクティブの利用を検討してみませんか?ハタラクティブは、第二新卒・高卒・既卒・フリーターの方の求職活動をサポート。正社員求人を多数ご用意し、専任のキャリアアドバイザーがあなたの強みを活かせる求人とのマッチングをお手伝いしています。また、就活にまつまるさまざまな相談にものっています。転職・就職は、ぜひハタラクティブにお任せください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。