- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 就職前に知りたい!みなし残業代の知識
就職前に知りたい!みなし残業代の知識
更新日
この記事のまとめ
- みなし残業代とは、給与の中に一定時間分の残業代が含まれているもののこと。固定残業代などとも呼ばれる
- みなし残業は残業がなくても残業代が払われるというルール。しかし、悪用して残業代を支払わない
- ブラック企業もある
- 就職前にチェックしたいのは、みなし残業代を含んだ給料が最低賃金を下回っていないかというポイント
- 知識を身に着けてブラック企業を避けることが大切。ひとりで不安な場合はプロの手を借りるのも選択肢のひとつ
誰しもブラック企業へは就職したくないと思うもの。みなし残業や固定残業をいった制度を悪用しているブラック企業を見抜くためには、自分が制度を理解しておくことが大切です。
このコラムでは用語の説明の他、例を挙げて最低賃金額の計算方法を解説します。
就活・転職前に知識を深め、より良い就職を目指しましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
みなし残業代とは
みなし残業とは、賃金体系の一種で給与の中に一定時間分の残業代が含まれているもののこと。
みなし残業のほか、固定残業代、定額残業代などとも呼ばれます。企業によっては営業手当や残業手当、業務手当などの手当とされる場合もあるようです。
残業がなかった場合どうなる?
みなし残業代を給料に含む場合、契約時に何時間分がみなし残業として扱われるのかを定めておく必要があります。
下記のような表記が正しいみなし残業代の表し方です。
(例1) 月給25万円(月20時間のみなし残業代を含む)
(例2) 基本給20万円+みなし残業代5万円(月20時間)
みなし残業代や固定残業代を用いている場合、もし残業がない月があったとしても残業代を含んだ給与が支払われます。
上記のような例であれば、月20時間までの残業であれば「残業した」とみなされるので、例えば全く残業をしなかったり、19時間までの残業であったりした場合でもみなし残業代を含む給料を全額受け取ることができるのです。
こう説明すると労働者にとって魅力的な仕組みのように思えますが、この制度を悪用して残業代を支払わない、最低賃金を下回るようなみなし残業代を設定している…というようなブラック企業が存在しているのも事実。
次の項目ではそんなブラック企業を見抜くためのポイントをご紹介します。
就職や転職の際にチェックしたい最低賃金について
企業の中には、月給の中にみなし残業代が含まれていることを求人に明記していないこともあるようです。
また、気をつけたいのがみなし残業代を含むことで最低賃金を下回る可能性が出てくるケース。
最低賃金はお住いの地域によって異なりますが、ここでは東京都にある企業を例として解説します。
東京都にある月給制の企業で、20時間のみなし残業代を給料に含む場合の例
東京都内にある企業のため、東京都の最低賃金である時給932円(平成29年4月現在)が適用されます。
年間所定休日数を110日、1日の所定労働時間を8時間と仮定して計算してみましょう。
月給制の企業の場合、「月給を1か月の平均所定労働時間で割った金額」が「最低賃金の時間額」を下回らない金額にする必要があります。
まずは、例に出した企業の1か月平均所定労働時間を割り出してみましょう。
(365日-年間所定休日数)×1日の所定労働時間数÷12か月
=(365日-110日)×8時間÷12か月
=170時間
この企業の1か月の平均所定労働時間が170時間であることがわかりました。
最低賃金である932円に1か月の平均所定労働時間数をかけることで、月給の最低金額を求めることができます。
932円×170時間=158,440円
つまり、例に出した企業の月給の最低賃金は158,440円ということです。
次に、みなし残業代である20時間分の計算を行います。ここでは計算を単純にするため、休日出勤や深夜出勤である場合は考えず、時間外労働である1.25倍の割増賃金として計算します。
932円×1.25(割増賃金)×20時間=23,300円
上記の計算より、月の所定労働時間170時間+残業時間20時間を月給に含む場合
最低賃金+最低賃金から計算した20時間の残業代
=158,440円+23,300円
=181,740円
となり、181,749円が例に出した企業の条件においての最低賃金となります。
この金額を下回っている場合、違法である可能性が高いと言えるでしょう。
就職・転職時には自分が知識をつけて自衛しよう
固定残業やみなし残業のルールを正しく理解していない企業や、悪用しているブラック企業があるのは事実。
求人を探す段階で自分が知識をつけて備えることで、そんなブラック企業に就職してしまうリスクを軽減することができます。
気になる企業があったけどおかしいな?と思う場合などは、前項の計算式に該当する数字を当てはめて確認してみましょう。
安心して就職・転職を行いたいならプロの手を借りてみよう
就職時や転職時に気になるポイントは残業代の他にもたくさんありますが、すべての知識を身に付けることはなかなかできません。
そんなときに活用していただきたいのが、就職・転職支援サービスのハタラクティブ。就職支援のプロである就活アドバイザーが利用者の方をマンツーマンでサポートするので、一人で悩むことなく就職・転職活動を進めることができます。
ハタラクティブでは利用者の方とのカウンセリングを通じて適性を分析し、厳選した優良求人のみをご紹介しているので就職後のマッチングもばっちり。安心して就職することができます。
就職・転職活動にお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください!
就活アドバイザーとして数々の就職のお悩み相談をしてきました。言葉にならないモヤモヤやお悩みを何でもご相談下さい!
この記事に関連する求人
未経験OK!手厚い教育体制のある企業で携帯電話の販売職を募集☆
携帯販売職
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県
年収 246万円~344万円
【福岡エリア】ログハウス展示場の運営を担う受付を募集中!
展示場運営スタッフ
福岡県
年収 252万円~288万円
未経験OK◎充実の教育制度がある会社でフィットネストレーナーを募集
フィットネストレーナー
東京都
年収 331万円~386万円
完全週休2日制◎在宅医療の現場で活躍するサポートスタッフを募集中!
在宅クリニックの診療をサポート…
東京都
年収 302万円~346万円
未経験OK!ヨガスタジオで運営も担うインストラクターを募集☆
ヨガインストラクター
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 294万円~412万円