就活時の名刺交換は意味がない?その理由とは

就活時の名刺交換は意味がない?その理由とはの画像

この記事のまとめ

  • 名刺は氏名や所属している企業、連絡先などを相手に知らせるためのもの
  • 初対面の相手との会話の糸口になるため、名刺交換は社会人にとって必要不可欠
  • 就活において、名刺交換がプラスに働くことは少ない
  • 企業によっては公平性を保つため、求職者との名刺交換には応じない場合もある
  • 名刺を渡すことより、受け取り方のマナーを身につけておくことの方が大事

「就活時に名刺交換をして、自己アピールをするべき?」と考える求職者は少なくないでしょう。名刺交換は、社会人にとって必要なコミュニケーションの1つ。しかし、求職者が採用担当者に名刺を渡すことは、必ずしもプラスに働くとは限らないようです。このコラムでは、名刺の役割や求職者に名刺交換が必要か否かを解説。また、名刺を受け取る際のマナーなどについても紹介しています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

名刺交換の役割

まずは、名刺交換をする意味について考えてみましょう。

自分の立場を示す

名刺は、氏名や所属している企業、部署、連絡先などを相手に知らせるためのものです。顔写真や似顔絵付きのもの、趣味が書かれたもの、デザイン性のあるものなど、名刺の種類はさまざま。中には、あとで見たときに思い出してもらうために、個性あふれる名刺を持つ人もいます。

人間関係を築く第一歩

名刺交換を行うことで、初対面の相手との会話の糸口にもなります。そのため、名刺は大事なコミュニケーションツールといえるでしょう。ただ単に連絡先を交換するということだけでなく、相手との人間関係を築き、今後の仕事につなげるためにも重要だと考えられています。

名刺交換の目的

名刺交換をする目的には、以下のようなものが考えられます。

・名前や顔を覚えてもらう
・人脈を広げる
・ホームページやブログにアクセスしてもらう
・連絡先を教える、教えてもらう
・自分をアピールする
・興味を持ってもらう など

名刺交換は社会人にとって必要不可欠です。仕事をする上での出会いの多くは、名刺交換から始まるといえるでしょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

就活に名刺交換は必要?

就活の際、求職者が名刺交換を行うことがプラスに働くとは限らないようです。多数の企業でインターンシップやセミナーが実施されるようになったことに伴って、名刺を持つ求職者は増加傾向にあります。名刺があると企業を訪問したときに社員と名刺交換ができたり、エントリーシートや履歴書と一緒に送付することで自己アピールにつながったりするのでは、と思われがちですが、企業側からすると必ずしも評価の対象とはならないようです。では、なぜ評価対象とならないのでしょうか。以下で考察していきます。

企業の担当者には求職者から名刺を受け取るメリットがない

採用担当者は、求職者から名刺を受け取っても使い道がないというのが実情のようです。エントリーシートや履歴書が名刺代わりになるため、名刺は特に必要ないからと考えられます。また、個人情報が書かれているため、扱いに困るということも。場合によっては、「背伸びしている」「身分不相応」などの印象を与えてしまうこともあるようです。

採用の公平性を保つために受け取らない

採用担当者は、そもそも求職者との名刺交換には応じないこともあるようです。「求職者への対応の公平性を保つため」「採用担当者に選考の状況や不採用になった理由などを直接尋ねてくるということを避けるため」などの理由が考えられます。

SNSによって内定を取り消される場合もある

名刺にSNSのURLを記載すれば、自己アピールできると考える人もいるようですが、実際には、SNSが就活にプラスに働くということはありません。それどころか逆効果になる可能性もあるので注意が必要です。SNSでの友人とのやり取りや、何気ない投稿も採用担当者の目に触れることになるため、SNSでの発言が原因で内定取り消しという事態にならないよう、細心の注意を払う必要があります。

上記のような理由から、就活において名刺交換は必要ないといえるでしょう。ただし、企業によっては求職者に名刺を渡す場合もあります。名刺を受け取るときのマナーは身につけておくのがおすすめです。

転職活動では名刺交換は必要?

転職活動の場合も、基本的には名刺交換を行う必要はないと考えられています。そのため、企業側から名刺を渡されたとしても、自分の名刺を渡すのは控えるようにしましょう。また、名刺はビジネス活動のためのツールとされているため、求められていないのに名刺を差し出すのも避けてください。ただし、中には履歴書や職務経歴書の真偽を確かめるために、求職者の名刺を求める企業もあるようです。「転職活動の面接で名刺は必要?」では、転職活動の名刺交換やマナーについて紹介しているので、参考にしてみてください。

名刺を受け取るときのマナー

挨拶と同様、名刺交換にも守るべきマナーがあります。以下で、名刺交換のマナーについてまとめました。

・必ず立って受け取る
・「頂戴いたします」と言い、両手で受け取る
・相手の名前や会社名が記載されている部分を指で押さえない
・相手の名前や部署を確認する
・頂いた名刺は、面接が終わるタイミングでしまう

上記のマナーを守って名刺交換を行いましょう。最初は難しいかもしれませんが、できることから1つずつ始めていけばコツをつかめるはずです。また、名刺に書き込みをしたり、すぐ鞄の中にしまったりするのは相手に対して失礼になります。名刺はその人の分身だと考えて、丁寧に扱いましょう。名刺交換のマナーについては「名刺交換のやり方を学ぶ!基本マナーや注意点などおさえるポイントを解説」でも、基本的なやり方やマナーを詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。

就活においては、自分の名刺を相手に渡すことより、マナーを身につけていることのほうが重要だと考えられます。さまざまなマナーを身につけておくと、就活はもちろん、入社後のビジネスシーンにおいても大いに役立つでしょう。就活のマナーについては「持ち物や身だしなみは?就活における面接マナーを解説」でも、面接の際の身だしなみや入退室の基本的なマナーなどを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

「就活の名刺交換のマナーが分からない」「自分に合った職場で働きたい」などとお悩みの場合は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
若年層の就職・転職支援に特化したハタラクティブでは、就活アドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを実施。名刺の受け取り方だけでなく、身だしなみや言葉遣い、電話・メールの対応の仕方といった、就活におけるマナーについても相談可能です。不安や疑問をプロのアドバイザーに相談しながら、効率良く就活を進めていきましょう。まずは、お気軽にハタラクティブにお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ