第二新卒の自己PRの効果的な書き方をご紹介!

第二新卒の自己PRの効果的な書き方をご紹介!の画像

この記事のまとめ

  • 企業が第二新卒を採用するメリットは研修コストが抑えられ、長期的に雇用できること
  • 第二新卒の自己PRの書き方は、自分のエピソードを基にすると説得力が増す
  • 第二新卒の自己PRは、同業種か異業種かによっても書き方が異なる

転職する際の自己PRの書き方が分からないとお悩みの第二新卒の方は多いでしょう。第二新卒が自己PRを考える際には、過去の業務や経験を書き出してみましょう。第二新卒はある程度の社会人経験があるため、企業の印象や評価される部分が新卒時とは違うといえます。このコラムでは、第二新卒に向けて、自己PRを考える際のポイントや注意点をご紹介。例文もまとめているので、転職活動に役立ててください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

企業が第二新卒者に感じる魅力

早期退職は、採用担当者から「根気がない」「就職できてもまたすぐ辞めそう」などネガティブに受け取られるのでは、という印象を持つ人が少なくないでしょう。
実際には、そのマイナスイメージよりも第二新卒のメリットである部分を企業が高く評価することも。ここでは、企業が考える第二新卒の魅力についてご紹介します。

コスト面

第二新卒は前職での研修や指導、経験を通して、社会人としての基礎が身についています。ビジネスに関わる基礎的な研修コストがかからず、費用を抑えられるというメリットがあるようです。

長期的な雇用が見込める

就職してもすぐに退職してしまうのではと考える方がいる反面、一度社会人としての経験を通したからこそ、やりたい仕事への意欲や志望動機が明確になったともいえます。「長期的に勤めてもらえる可能性が高い」と捉える採用担当者も多いでしょう。

柔軟な発想を取り入れられる

第二新卒の年齢は、4年制大学卒業だと22~25歳くらいであると考えられます。大学院卒ということを考えても、27歳前後が目安といえるでしょう。
20代の転職は、若さを活かした吸収力と、柔軟性のある発想や対応が期待できるようです。

第二新卒の強みや企業が採用するメリットについてより詳しく知りたい方は「第二新卒を採用するメリットとは」にて解説しているので、ぜひ参考にしてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

第二新卒が自己PRを考えるときの注意点

第二新卒にはメリットが多いものの、他者からすると退職するまでの期間が早いと感じられることに変わりはありません。第二新卒が自己PRを考える際には、新卒での就活時とは違う注意点があります。以下で詳しくご紹介するので、確認してみましょう。

同業種・同職種への転職する場合

「すぐ辞めるのでは」という面接官の不安を払拭できる内容を盛り込みましょう

たとえば、「やりたいことが前職ではできない理由(応募先企業のどういった点が自分の希望とマッチしているのか)」「どのような経験から、転職に至るほどのやりたいことが見つかったのか」などが明確にできると良いでしょう。

異業種・異職種への転職する場合

異業種・異職種でも活かせそうなスキルや経験を盛り込みつつ、意欲や熱意をベースに組み立てましょう。
新卒というポテンシャル採用でも経験やキャリアのある中途採用でもなく、第二新卒を採用したいと思われるような内容であることを心掛けることが大切です。

第二新卒は入社して間もないため、実績があるという人は少ないでしょう。実績がないという場合でも、どのような姿勢で仕事に取り組んでいたのか、具体例とともに明示するのが効果的です。

第二新卒の自己PRの書き方が分からない際のポイント

第二新卒の自己PRの書き方が分からないとお悩みの方は、以下のポイントを実践してみてください。

・過去の業務や経験を書き出す
・評価されたことや実績を残せたことを考える
・応募先が求めている人物像と自分を比較する

この3つのポイントを実践して考えてみると、効果的な自己PRが思いつくでしょう。
自己PRの書き方がわからないという第二新卒の方は「第二新卒の自己PRの例文をご紹介!詳しい書き方やポイントも解説」や「第二新卒の自己PRのコツ」のコラムも参考にしてみてください。

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

第二新卒の自己PRでアピールすべき内容

ここでは、第二新卒の自己PRでアピールすべき点を内容別にご紹介します。自己PRを考えづらいと思っている方は、以下を参考にして考えてみましょう。

ビジネスマナーの基礎が身についていること

ビジネスマナーや基礎が身についていることを自己PRでアピールする際の例文は以下のとおりです。

「前職では○○をメインとした入社時研修で、○○や○○などの社会人としての基本的なマナーを身につけることができました。」

「○○の仕事に携わった際、その業務を通してパワーポイントを使った資料の作成ができるようになりました。」

「○○といったトラブルが発生した際、迅速に上司への報連相や周りとの連携、早期解決することができました。」

成長意欲とメンタル面の強さやバイタリティ

成長意欲とメンタル面の強さやバイタリティを自己PRで伝える際の例文は以下のとおりです。

「上司や先輩に積極的に質問し、すぐに疑問点や不安点を解消できるように努めました。また、今後の業務や将来に役立てられるよう、質問したことや心に残った言葉、やりとりなどを資料としてまとめていつでも見直せるようにしています。」

「チームでの達成目標とは別に自分でも1ヶ月単位での目標を掲げ、達成できるよう上司や先輩にロールプレイングやフィードバックを頼みました。また、顧客の情報についても細かくメモを取るなどの対応をすることで、入社後○ヶ月で目標を達成できるようになりました。」

どのような形で企業に貢献していきたいかのビジョン

どのような形で企業に貢献していきたいかといったビジョンを自己PRで伝える際の例文は以下のとおりです。

「私は前職で営業職に携わってきました。この業務を通して得た私の強みは、『人との信頼関係を築くこと』と『ニーズを汲み取る力』です。まずは顧客との信頼関係を築くため、積極的にコミュニケーションを取ったり相手の情報をメモをしたりと、自分から歩み寄る姿勢を心掛けてきました。その結果、達成目標である○件以上の契約を継続して取ることができるようになりました。
これは、顧客と向き合うことでニーズを理解し、それぞれの要求に沿った提案ができたからだと思っています。この経験を活かして、貴社の営業力や顧客の満足度に貢献していきたいと考えています。」

第二新卒として転職活動をするのは勇気がいるでしょう。
しかし、第二新卒を受け入れている企業は多く、未経験であってもチャレンジしやすい状況で転職できることが求職者のメリットとして挙げられることも実状としてあります。

転職エージェントのハタラクティブでは、第二新卒やフリーターなど社会人経験の浅い方の就職・転職活動をサポート。一人で考えていると煮詰まりがちな自己PRや志望動機なども、就活アドバイザーが親身にアドバイスします。
第二新卒で転職するか迷っている、第二新卒のアピール方法が知りたい、とお悩みの方はお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ