- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 職種未経験者が自己PRを書くポイント
職種未経験者が自己PRを書くポイント
更新日
未経験でもなりたい職種があるアナタ、未経験も募集している正社員求人は確かにありますが、やはり採用されやすいのは経験者です。未経験でも採用される可能性を高める鍵を握るのは、履歴書の自己PR欄!希望の職種に就職するための書き方をご紹介します。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
職種未経験者が自己PRを書くポイント
第二新卒の方や既卒フリーターなどで、未経験職種の正社員求人に応募したくても、履歴書の自己PR作成で悩む方はたくさんいます。少しでも企業に好印象を持たれるように、自己PRを書くポイントをご紹介します。
仕事を覚える意欲
未経験での転職なので、1日も早く企業の戦力になるために、新しい仕事をどんどん覚えなくてはなりません。自分から進んで学び、教えてもらったことを忘れない努力を続ける姿勢は、自己PRの必須条件です。さらに自分の真面目な性格を表すエピソードを加えると、より信じてもらいやすくなります。
例「日々勉強させていただき、1日も早く貴社の戦力となるために努力いたします」
活かせるスキル
就活開始前に、志望業界で役立つ資格を取得しておくと、未経験者でも採用される可能性は高くなるでしょう。資格取得は、就職へのモチベーションの高さを示すためにも役立つので、性格面でも企業側に信頼してもらえるかもしれません。さらに、短期間で取得できれば、集中力の高さも自己PR欄に書いてアピールできます。
例「事務処理能力を高めたいと考え、MOSのWordとExcelの上級資格を、それぞれ1ヶ月で取得いたしました」
前職の経験
正社員として就職したことがあるフリーターや第二新卒などの場合、転職前の業務で志望職種に活かせる経験をしていれば、強力な自己PR材料になります。当時の仕事の内容や売上数値などを、履歴書で詳細に書くと、企業側もアナタの働きぶりを具体的に想像できます。
例「店頭での接客では、お客さまのお話を丁寧に聞く姿勢を貫きました。結果、13ヶ月連続で売上目標数値を達成できました」
いかがでしたか?
自己PRは長すぎてはかえってNGなので、200字から250字までに収まるよう心がけて。上記のポイントを全部書く必要はありません。自分が特にアピールしたい部分に焦点を当てて書くと、企業側に伝わりやすいでしょう。
履歴書作成がどうしても困難な場合は、ハタラクティブにご相談ください。作成方法のアドバイスやカウンセリングなどで、アナタの就活をサポートいたします。また、履歴書不要の求人も、多数ご紹介可能です。高卒や大学中退、既卒など様々な学歴の方が応募できる求人があるので、気になった方は、お気軽にご相談ください。
やりたいことやできることを一緒に考えて、ライフスタイルやご希望にマッチする仕事探しをお手伝いします!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円