- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 正社員就職におすすめの就活法
正社員就職におすすめの就活法
更新日
正社員になりたい!と考えているフリーターの皆さんは、どうやって就職活動をしていますか?やみくもに就活しても成功にはつながりません。後悔したくない人におすすめの、フリーターのための就活法をご紹介します。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
正社員就職へのハードルを自覚すること
「フリーターだけど今までなんとなくやってきたし、正社員にもすぐなれるだろう」と楽観的に考えてはいませんか?企業は、フリーターをやっていた空白期間を見逃すことはありません。その期間アルバイトとして活躍したという自信があっても、職歴や実績、資格などがなければあなたの能力を企業にわかってもらうことは難しいのです。
過剰に悲観的になることはありませんが、まずは自分の現状と向き合い、冷静に自己分析をするところから始めるのがおすすめです。
譲れないポイントを見つけること
就活を始めようとして求人情報を見ると、正社員だけでも膨大な数の求人が募集されています。しかし、そこでパッと見て「いい!」と思った求人に手当たり次第に応募するのは、効率的とは言えないやり方です。不採用が続けば時間やお金ががかかるばかりか、自信を喪失しまたフリーターに逆戻りという事態にもなりかねません。
そんな時におすすめしたいのは、あらかじめ「これだけは譲れない!」というポイントを見つけておくことです。「介護職の正社員で探す」「営業は避けたい」など職種・業種に関すること、「勤務地まで1時間以内」「月給は家賃の3倍以上」など条件面のことでもいいでしょう。あまり多すぎると該当する求人が少なくなりすぎてしまうので、1つか2つに絞るのがベターです。
キレイごとを並べる求人にだまされないこと
魅力的な条件ばかり掲げている求人には、安易に飛びつかないことをおすすめします。
「営業ノルマなし!」「将来は独立可能!」など、メリットだけを大きく打ち出している求人には要注意です。月給が不自然に高い求人にも気をつけましょう。
「夢が叶う!」「理想を実現!」のような力強いメッセージはフリーターに響きやすいですが、具体性がなく就職後にどういったメリットがあるのか見えてきません。
「未経験歓迎」はフリーターからの就職に押さえておきたい条件。しかし「未経験から○ヶ月で店長に!」「学歴・職歴は一切関係ありません!」など必要以上にアピールしている求人は、スタッフへの教育やフォローが全員に行き届かない体制であることも多いようです。
協力してくれる人や機関を見つけること
いっせいに就活を始める学生と違い、多くのフリーターには一緒に就活をする仲間が身近にいません。就活をひとりで続けていると、くじけそうになったり、悩みや疑問があったりしても相談する相手がいないという状況に直面することがあるでしょう。そんな時に、協力してくれる家族や友人がいれば就活を続けていく力になってくれます。
さらに、就職支援のエキスパートであるハタラクティブにご相談いただければ、正社員を目指すあなたの就活を強力にバックアップ。希望の職種や勤務地、月給などと適性をすり合わせて、あなたに合った求人をご紹介します。高卒や既卒のフリーターからの正社員就職、第二新卒の方の転職にもおすすめです。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円