新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
【このページのまとめ】
・東京で就職するメリットは求人数の多さ、給与水準の高さ、プライベートの充実を図れることなど
・東京で就職活動をする前に、なぜ上京したいのかという気持ちを明確にすることが大切
・上京後のデメリットも視野に入れて検討する
・東京での就活、転職はエージェントを利用すればさまざまなサポート受けられるので安心
夢や憧れだけで上京を考えていませんか?
当コラムでは、上京後に失敗しないために考えるべきことを解説します。
実際に東京で就職活動を始める前の参考にしてください。
就職や転職のタイミングで東京に来る人は少なくありません。
「働いてみたい特定の企業があるから」という人だけではなく、「東京に住みたい」「東京で仕事をしたい」という漠然とした理由から上京する人も大勢います。
たくさんの人が東京に惹きつけられるその理由は、一体何なのでしょうか?
上京することの魅力やメリットについてご紹介します。
・求人数が多い
・さまざまな分野や業界があり、求人の選択肢が多い
・東京に本社を構える企業が多いので、キャリアアップできる可能性が高い
・給与の水準が高い
・交通網が発達している
・早朝から深夜まで営業しているお店が多い
・商業施設や娯楽施設が多く、プライベートでリフレッシュする場所が多い
・多くの人と出会える機会があり刺激がある
・イベントが多い
・海外有名店などの進出が早い
上記のように、東京で就職するメリットは実にたくさんあります。
仕事に関することだけではなく、プライベートのメリットが多いことも上京して就職を考えるきっかけの一つになっていると言えるでしょう。
しかし、上京後に理想と現実のギャップで苦しむ人もいるようです。
上京後に後悔しないよう、就職活動を始める前に大切なことを次の項目で説明します。
実際に就職活動を始める前に、なぜ上京したいのかという理由を明確にすることが大切です。
憧れや一時的な感情で上京し、後悔して地元に帰る人は意外と多いもの。
そうならない為には、長期的な視野で考えることが大切です。
本当に自分がやりたいことは、東京でしか叶えることはできないのか、もう一度考えてみましょう。
中途半端な気持ちや明確な理由がないまま就職活動をスタートすると、就職活動がうまくいかず長引いてしまった際、モチベーションを保つのは難しくなります。
どうしても、東京でなければならないという強い気持ちがあれば、うまくいかないことがあっても就職活動を乗り切ることができるでしょう。また、東京で就職した後のデメリットについて知ることも重要です。
上京することに気持ちが向いているときは、なかなかデメリットにまで考えが回らないもの。
家賃や物価の高さ、通勤時間帯のラッシュ、慣れ親しんだ友人と離れることなど、東京に住むデメリットは、もちろんあります。
デメリットを知った上で、それでもなお東京で働く決意が変わらないのであれば、後悔することはないでしょう。
不慣れな土地での就活・転職が不安なら、エージェントを利用するのがおすすめ。
エージェントに登録をすると、求人の紹介をはじめ、条件の交渉、面接の日程調整など、さまざまなサポートを受けることができます。
履歴書・職務経歴書のアドバイスや面接対策など、採用に向けて具体的な支援を受けられるというメリットもあるので、はじめての就職活動という人でも安心です。
ハタラクティブは、20代を中心とした若年層に特化した転職エージェント。
どんな業界や職種が自分に向いているか知るためには、やりたいことの整理と今までの経験を棚卸しすることが大切です。
ハタラクティブでは、多くの転職に携わってきた専任のキャリアアドバイザーが、マンツーマンで対応させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
地方出身者が上京して就職する際のポイントをご紹介
東京で就職するメリットは?準備には何が必要?
東京で就職したい!メリットは?新卒で上京するべき?後悔しない選択を
貯金がないけど上京して就職できる?
転職の方法について知る!流れと基本的な進め方
東京しごとセンターの若者向け就職支援サービスとは?
東京で仕事を探すなら事前準備は必須?やみくも就活が危険な理由
地元で就職…就職先はどうやって探す?
コミュ障向けの仕事&就職方法とは?
フリーターからの転職…正社員になるためのポイントとは
転職してよかったことや後悔したことは?成功を掴むためのヒントをご紹介
第二新卒の転職ー履歴書は新卒の時と同じ?
求人数が多い?ニートが東京で就職するメリットとは
田舎と都会、ニート脱出に最適なのはどっち?
田舎に就職すると後悔する?都会よりつまらない?地方就職のメリットとは
就活時の交通費は首都圏or 地方によって大きく違う?
仕事が決まらない人の特徴とは?早く就職・転職活動を終える方法
関連キーワード