公開日:
最終更新日:
既卒や第二新卒層の採用が活発化する半面、3年以内の早期離職者の増加も話題となっています。
そこで、より多くの家庭で「就職」について話す機会や新たな門出を祝う機会を設けてほしいと考え、ギフトプレゼント企画を開始しました。
<対象者>
2017年5月10日以降でハタラクティブ、FASSIONEを通じて就職・転職に成功された方
<プレゼントの流れ>
レバレジーズへ来社し内定承諾書を記入する際に、ギフト希望の旨と送付先をお伝えいただきます
<プレゼント内容>
食品や日用品など様々な商品が掲載されたハーモニック社のカタログギフト
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
フリーターのための雇用保険ガイド
ビジネスマナーを心得た正しい封筒の書き方を覚えよう
アン ミカの仕事哲学(後編)
AOKIのスーツ割引キャンペーン
就職で後悔しないために!
就職試験で内定をもらうために!抑えるべきポイント
既卒はどのような就活サイトを見ればいいの?
300万円貯金したい!フリーターがお金を貯めるには
30代で未経験でも就職できる?おすすめの仕事や就活のコツを解説!
仕事を辞める理由には建前も必要?円満に退職するための伝え方を解説
フリーターの結婚生活について
ニートでブランクありでも就職できる?経理になるには
仕事がめんどくさい…モチベーションを上げる7つの方法
求人豊富な業界で選ぶ!高卒からの就活
就職先が決まらない!見直すべきことは
貯金をしておけば会社を辞めるときも安心?
職歴なし29歳フリーターからの就職活動
保険証を郵送で返却するときのマナーは?
裁量労働制ってなに?メリットとデメリットを紹介
第二新卒で高収入求人?営業の仕事とは
関連キーワード