- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- キャリアアップとは?成功させるためのポイントなどを詳しく解説!
キャリアアップとは?成功させるためのポイントなどを詳しく解説!
更新日
この記事のまとめ
- キャリアアップとは、知識や経験を積んで経歴や市場価値を高めることを指す
- キャリアアップは経歴を表し、スキルアップは技術や能力を意味する言葉である
- キャリアアップを目指す場合、転職が必要になることが多い傾向にある
- 転職をしなくても、現職場でキャリアアップできることもある
キャリアアップとは具体的に何をしたら良いのか、仕事をしている多くの方が一度は考えたことがあるのではないでしょうか。長く働いていると、自分の将来像を考えたり、今の職場で年収アップや昇進が目指せるのかと悩んだりする場面が多いものです。このコラムでは、キャリアアップの意味や具体的なキャリア形成の方法を紹介。また、キャリアアップを成功させるポイントなどもまとめています。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
キャリアアップとは
キャリアアップとは、特定の分野の仕事における専門的な知識をつけたり能力を向上させたりして、自分の経歴や市場価値を高めることを指します。ただし、一口にキャリアといっても、言葉の意味を掘り下げると「知識」「技術」「職歴」「年齢」「人間性」などいろいろな要素があります。つまり、キャリアアップとは、知識や技術などの能力を高める以外にも、年齢を重ねながら職歴を積んで、経験値を高めることも該当します。具体的には、管理職に昇進したり、転職をして年収が上がったり、派遣社員から正社員になったり、独立して起業したりすることなどがキャリアアップに当たります。キャリアアップについては、「キャリアアップとは?スキルアップとの違いと転職で叶える方法」のコラムでも解説しているので、参考にしてみてください。
キャリアアップとスキルアップの違い
キャリアという言葉が「経歴」を意味するのに対して、スキルは「技術」や「能力」を意味します。意味の違いが、キャリアアップとスキルアップの違いになるといえるでしょう。たとえば、何かの資格を取得することや、TOEICなどの点数を伸ばすこと、専門分野の知識をより高めることなどは、スキルアップに該当します。ただし、資格を取得したり能力を高めたりしたことが直接仕事で成果になった場合はキャリアアップにもつながるので、スキルアップとキャリアアップは密接な関係にあるのが実情です。
キャリアアップと混同しやすい言葉とは
キャリアアップと似た言葉に「キャリアチェンジ」「キャリアパス」「キャリアプラン」などがあります。「キャリアチェンジ」とは、未経験から異職種や異業界に挑戦することで、「キャリアパス」は特定の職位に就くまでに必要なステップや道筋を意味しています。「キャリアプラン」は自分がどのような経歴を歩んでいくか計画することです。同じ「キャリア」という言葉を使っても、それぞれ意味が異なるため、覚えておきましょう。キャリアパスとキャリアプランについては、「キャリアパスって何?キャリアプランとはどう違う?」のコラムでも紹介しているので、参考にしてみてください。キャリアアップを成功させる4つのポイント
キャリアアップを目指す場合は、目標をしっかり立てて、計画的に一つひとつ着実に実行することが大切です。以下で、キャリアアップを成功させるためのポイントを4つ紹介しているので参考にしてみてください。
1.自己分析して現状を把握する
キャリアアップを成功させるために、まずは自己分析を行うことから始めましょう。これまで仕事で成し遂げてきたことや仕事で失敗したこと、今までの職歴・経験、得た知識・能力・技術などを紙に書き出してみてください。書き出してみて、自分の強みや弱み、個性が客観的に見えてきたら、きちんと分析してまとめてみましょう。そうすることで、自分が置かれている現状を理解することができます。
2.キャリアプランを明確にする
キャリアアップを成功させるには、キャリアプランを明確にすることが重要です。「まだ先のことは分からない」「明確な目標が決まっていない」という場合は、漠然とでも良いので自分が目指すものを見つけてゴールを設定してみましょう。キャリアプランを立てるには、まず長期的ビジョンを設定して、次に中期的、短期的と目標を定めていくことが基本となります。長期的なビジョンは、「将来は自分で会社をつくりたい」「社長になりたい」「役員になりたい」「老後に余裕をもって暮らせるお金を稼ぎたい」など漠然としたものでも構いません。最終的にどうなりたいかを設定したら、次に「10年後、20年後にどうなっていたいか」を考え、さらに5年後、3年後と逆算して目標を立てていきましょう。短期的な目標は現実的なものにして、それに向けて行動に移し、途中で目標ややりたいことが変わったらプランを立て直せば問題ありません。
3.スキルの整理をする
明確なキャリアプランを立てたら、それを実現させるために必要なスキルが何かを考え整理しましょう。自分に足りないスキルが分かれば、それを身につけるための計画を立ててください。スキルには技術だけではなく、資格や知識なども含まれます。まずは短期的な目標のために必要なスキルを考え、計画的にスキル獲得のために行動しましょう。キャリアアップに役立つ資格については、「将来性のある資格はコレ!キャリアアップも望めるスキル」のコラムでも紹介しているので、参考にしてみてください。
4.転職先の企業や業界情報をリサーチする
最終目標を達成するために転職が必要な場合は、転職先や業界の情報をリサーチしてみましょう。キャリアプランを立てると、今の職場で目標を達成できるかどうかが見えてきます。業界の情報も詳しく調べて、「転職しないとキャリアアップを達成できない」「最終目的にまでたどり着けない」ことが分かったら、早めに行動に移しましょう。
現職でキャリアアップを目指すメリット・デメリット
キャリアプランを立て、転職が必要ということが分かっても、転職先や業界の情報をリサーチしてみて不安になることもあるでしょう。以下で、現職でキャリアアップを目指すメリットとデメリットについて紹介しているので、それも参考にして今後の方針を決めてみてください。
現職でキャリアアップを目指すメリット
今の職場でキャリアアップを目指すメリットとして、まずはこれまでの経験や実績など、積み上げてきたものをそのまま活かせる点が挙げられます。同じ業界に転職した場合であっても、職場が変われば活かせないこともあるでしょう。現在の職場であれば、経験や能力などのすべてを活かせることによって得られる評価も高くなることが考えられます。また、人間関係もそのままなので、キャリアアップするために周りからの協力を得やすい点もメリットです。さらに、昇進することが最終目標の場合、転職するよりも同じ職場に長くいる方が目的を果たしやすいケースが多いこともメリットとして挙げられます。
現職でキャリアアップするデメリット
専門性を高めたい場合、現職でキャリアアップを目指しても希望が叶わないケースが考えられます。自社でしか経験を積めないと、その会社に沿った経験やスキルしか学び取れないものです。また、勤続年数を重ねた場合、ほかの会社に転職しにくくなるのもデメリットといえるでしょう。
転職でキャリアアップを目指すメリット・デメリット
では、転職してキャリアアップを目指すメリットとデメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。以下で考察していきます。
転職でキャリアアップを目指すメリット
転職でキャリアアップを目指すメリットとして、まずは前の職場では活かせなかった資格や知識を発揮できる可能性があることが挙げられます。また、新しい環境で仕事ができることにより、心機一転してモチベーションを高められることもメリットの1つ。さらに、転職することによって大幅に収入アップできる場合もあります。新しい人脈を構築できるので、これまでとは違った評価を得られる可能性があり、それが仕事をするうえでのやりがいにつながることも考えられます。
転職でキャリアアップを目指すデメリット
転職することにより、これまで会社で積んできた経験や実績を活かせなくなる可能性がある点がデメリットといえるでしょう。また、転職することで収入アップが期待できる反面、収入ダウンにつながるケースもあります。新しい環境に慣れるまでに時間がかかることや、人間関係に悩まされることになってしまうことも少なくありません。
転職でキャリアアップを実現するためには
転職でキャリアアップを実現するには、まずは転職を成功させることが大前提です。新卒と違って、転職の面接では必ず転職理由や志望動機を質問されます。そのときに、キャリアアップを理由にするのは間違いではないですが、単に「キャリアアップのためです」とだけ答えるのは避けましょう。キャリアアップを転職理由や志望動機にする場合、「どのようにキャリアアップをしたいのですか?」「どうして今のままではキャリアアップができないのですか?」「ほかの会社ではキャリアアップができないのですか?」などと面接官から質問される可能性があります。それを想定し、志望企業でなければ自分が望むキャリアアップができないということを明確に伝えられるように準備しておきましょう。
「転職してキャリアアップを目指したい」「自分に合う職場で働きたいけど、何から始めれば良いか分からない」など、転職の準備に不安がある方は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
ハタラクティブは、若年層の就職・転職支援に特化したエージェントです。経験豊富なアドバイザーが、マンツーマンでカウンセリングを実施。転職に必要な応募書類の作成や面接対策などを全面的にサポートします。また、「キャリアアップの意味とは?」「キャリアアップを成功させるにはどうすれば良い?」などの疑問にも丁寧にお答えして、的確なアドバイスをすることも可能です。サービスはすべて無料で利用できるので、お気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。