- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 常務と専務の違いって何?どんな役割があるの?
常務と専務の違いって何?どんな役割があるの?
更新日
この記事のまとめ
- 常務と専務は、どちらも社長の補佐的な役割であるが、一般的には専務のほうが上とされることが多い
- 常務と専務は法律的には明確に定められておらず、会社で決められた呼称である
- 社長は一般的には代表取締役とされることが多いが、法律上で定められているわけではない
- 役員と従業員は、契約や責任の所在、労働基準法の保護の有無に違いがある
さまざまな企業が常務と専務というポジションを定めていることが多いですが、具体的にはどういった役割を果たしているのでしょう?
法律上での立ち位置や、役員と従業員の具体的な違いなどを交えながら、常務と専務の違いについて解説していきます。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
常務と専務の違い
多くの企業には、乗務や専務と呼ばれる方が在籍しています。
乗務と専務はどういった役割を持ち、どういった違いがあるのでしょう。
一般的な定義は、下記の通りになります。
常務
社長の補佐的役割であり、日常的な業務も行っています。
そこにプラスして、会社の意思決定にもかかわることもあり、いわば意思決定と業務執行の間を取り持つポジションです。
また、従業員の監督を行う責任があります。
専務
社長の補佐的役割であり、会社の管理にも深くかかわるポジションです。
日常業務と社長補佐を兼任する常務と比べ、より社長に近い存在となります。
会社にもよりますが、常務より上の立場であることが多いようです(※法律的に定められた順位はありません)。
どちらも会社によっては複数任命されている場合もあり、ポジション自体が存在しないことも。
常務や専務は法的に定められた役職ではなく、あくまで会社内の規定に基づいた位置づけの呼称であるため、役割は会社次第となります。
また、両者のポジションが逆転している場合もあるようです。
「社長」は会社内での呼び方
「社長」というと、会社経営の責任を担う最上位のポジションというイメージを抱いている方が多いのではないでしょうか。
実は、「社長」も常務や専務と同じように法律上で定められたポジションではなく、社内規定で決められた呼び名となります。
ただ、一般的には社長=代表取締役と定めている会社が多いようです。
また、「部長」や「課長」なども、実は各会社が自由に設置・呼称している役職であり、法律上で明確に定められたポジションではありません。
常務や専務は役員ではない。従業員と役員って何が違うの?
「従業員」と「役員」という用語はよく聞きますが、具体的にどういった違いがあるのでしょうか。
以下にまとめていますので、ご参照ください。
従業員
会社との雇用契約のもとで働く構成員であり、仕事をする際は会社の方針や規定に従います。
労働基準法の保護を受けることができるポジションです。
また、会社が違法な行為をしたとしても、従業員自身が違反行為をしない限り、責任を問われることはありません。
役員
株主から会社経営を委任されており、委任契約のもとで働きます。
経営者側に当たるポジションになるため、労働基準法の適用を受けることができません。
また、会社になんらかの損害を及ぼすような出来事が起こった場合、自分自身がかかわっていなくても責任を取らなければならないのも従業員との大きな違いです。
会社法では、役員は取締役、監査役、会計参与と定められています。
最近さまざまな企業で「執行役員」というポジションが適用されていますが、社内での呼称のため、会社法では役員にはあたりません。
これは専務と常務も同様です。
ただ、一般的には会社法で取締役に該当する役割を専務と常務に割り振っている企業が多く、その場合は実質的に役員という形になります。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円