- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職の事前準備とは?失敗談にしない方法や流れをご紹介!
転職の事前準備とは?失敗談にしない方法や流れをご紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 転職の際は「理由を明確にする」「スキルやキャリアの棚卸し」などの事前準備を行う
- 転職活動は「事前準備」「情報収集」「書類作成」「面接」「内定」の流れで行う
- 転職活動全体の流れを把握し、退職予定日までのスケジュールを考えよう
- 転職活動にかかる期間は、平均で2~3ヶ月ほど
- 転職活動の際は、失敗したことや挫折した経験などの質問の回答は事前に準備しておく
- 転職活動の際は身だしなみや話す内容を事前に準備して、失敗談にしないようにしよう
「転職活動の準備を怠って失敗談になってしまった」という経験がある方もいるのではないでしょうか。転職活動を成功させる鍵は、仕事探しを始める前や面接対策などの「準備」にあります。転職の目的と転職先に求める条件、自分の強みを把握した上で、計画的に転職活動を進めましょう。このコラムでは、転職活動の際に行うべき準備などについて解説。転職活動の失敗談も紹介しています。
転職活動の事前準備とは
転職の理由が、「今の職場環境が嫌だから」「仕事が合わないから」という人は少なくありません。ただ、そのような動機で転職するのも間違いではありませんが、具体的な展望がないまま「今の仕事を辞めたい!」と勢いで転職活動を始めるのはとても危険です。安易な転職は早期退職につながる可能性があります。また、スケジュールを決めずに転職活動をすると、「入社予定日までに退職できない」という事態になりかねません。以下では、転職活動を本格的に開始する前に行っておくべき事前準備を紹介します。
転職理由を明確にする
転職活動を始める前に、まずは自分が転職したい理由を明確にしましょう。たとえば、残業や休日出勤が多くて不満があるという場合は、ワークライフバランスがとれる職場を探す、ワンマンな社長のやり方が合わないという場合は、主体的に仕事ができる職場を探す、というのが転職の軸になってくるでしょう。「残業がなくて休日が多くて、人間関係が良くて給与が高くて、福利厚生も充実している」そんなすべての希望を満たす理想の企業があれば良いですが、現実にそのような職場と出会うのは難しいもの。転職活動では、自分が求める条件に優先順位をつけて企業を選んでいくことになります。
スキルやキャリアを棚卸しする
応募先の企業に有効なアピールをするためにも、転職活動を始める前に自分のキャリアやスキルについて棚卸しをしておきましょう。「自己分析は新卒のときにやった」という人も、転職をするにあたって、社会人経験を積んだ今の自分を見つめ直すことは大切です。自己分析をする中でスキル不足が発覚すれば、「転職は今の職場でもう少しレベルを上げてからの方が良いかも」と判断することができるでしょう。
また、転職活動を始める前に、現状の問題が今の職場でどうしても解決できないものなのか、一度考え直してみることも大切です。少しでも転職に悩む場合は、「転職するべきかどうか分からない…職場を変えるメリットとデメリットとは」のコラムでも、転職によって得られるメリットやデメリット、判断基準などを解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
退職後に転職活動する場合は失業中の生活費も準備しておこう
退職後に転職活動を行う場合は、失業中の生活費についても考えておきましょう。失業保険を受給するにしても、自己都合で退職した方は給付までにしばらく時間がかかります。経済的な不安から条件が合わない企業に転職しては元も子もないので、ご自身の貯蓄が充分かどうか一度確認してみてください。また、退職後は、失業手当の受給以外にもさまざまな手続きが必要です。「仕事を辞めたらすることは?もらえるお金や税金は?退職後の流れを解説」では、失業手当など退職後に行う手続きについて解説しているので、参考にしてみてください。一般的な転職活動の流れ
では、転職活動はどのように行うべきなのでしょうか。以下では、一般的な転職活動の流れについて紹介していきます。転職活動全体の流れを把握して、スケジュールを立てる参考にしてください。
事前準備
前項で説明したとおり、転職の動機と転職活動の目的を明確にし、自己分析やキャリアの棚卸しを行います。転職活動全体の流れを把握し、退職時期までを想定したスケジュールを立てましょう。
情報収集
事前準備が終わったら、次は志望する業界や応募を考えている企業についての情報収集をしましょう。情報不足は入社後のギャップにつながります。また、企業についての知識が不足していると志望意欲を充分に伝えられません。情報収集を念入りにすることで、自分に合った仕事や企業を見極められるでしょう。
応募・書類作成
応募したい企業が見つかったら、履歴書や職務経歴書などの書類を作成し提出します。履歴書の書き方については「履歴書作成の基本!学歴や志望動機の書き方と封筒を使うときのマナー」でも具体的に紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
面接
書類選考に通った企業の面接を受けます。志望動機や自己PRなど、想定される質問の回答は事前に準備しておきましょう。
転職の面接で失敗談を聞かれたときは
面接の際、採用担当者から「失敗談」や「挫折したこと」などを聞かれる場合があります。企業側が失敗談を聞く理由は、どのような失敗をしたかではありません。失敗からどのように立ち直り、解決したのかを聞くことで、求職者の問題解決能力やメンタルの強さを見極めたいという意図があります。転職活動を行う際は、失敗談を聞かれることに備えて、事前に準備しておくことが大切です。「面接で「失敗したこと」を聞かれたときの答え方とは?」では、面接で失敗談を聞かれた際の対処法を解説しているので、あわせて参考にしてみてください。内定
内定が出たら、退職のための手続きを始めます。一般的には、意思を表明して1~2ヶ月で退職となる場合が多いようです。その間に仕事の引継ぎや残務処理を行います。
上記が転職活動の大まかな流れです。転職にかかる期間は人によってさまざまですが、平均的には2~3ヶ月と考えておくと良いでしょう。転職の事前準備やスケジューリングを綿密にするほど、求職活動がスムーズに進むようです。
転職準備をしていないことでありがちな失敗談
転職活動を開始してからも、書類作成や面接対策など、準備することがたくさんあります。転職活動の準備をしっかり行っていないと、転職活動自体が失敗してしまうことも。転職活動を失敗談にしないためには、事前に準備をしておくことが大切です。以下では、転職の準備をしていないことでありがちな失敗談をまとめています。
身だしなみの乱れ
面接の際、自信を持って挑むためにも、スーツやシャツ、靴の手入れは前日までに済ませておきましょう。清潔感のある身だしなみを保つことは社会人の基本です。事前準備を怠ると、面接の際に身だしなみについて指摘される恐れも。スーツやシャツ、鞄、靴に汚れやシワはないか、自宅を出る前と企業の最寄り駅のトイレなどでしっかりチェックしておきましょう。
話にまとまりがない
話にまとまりがないと、面接の準備不足と判断される可能性があります。落ち着いて面接に臨むためにも、想定できる質問はあらかじめ回答を準備しておきましょう。また、面接の際は、結論から話し始めることを意識してください。
逆質問で調べればすぐ分かることを聞いてしまう
面接の際、「何か質問はありますか?」と、逆質問をされる場合があります。逆質問はどんな内容でも良いわけではありません。企業のホームページやパンフレットを見れば誰でも分かる内容を質問すると、リサーチ不足と判断されてしまうことも。どのような逆質問をするか、事前に準備しておくことが大切です。
転職活動の失敗談についてさらに詳しく知りたい方は「面接の「あるある」を解説!気になる疑問を解決して選考に臨もう」でも、面接でありがちな失敗談をまとめているので、参考にしてみてください。
「働きながらの転職活動が難しい」「スケジュール調整の仕方が分からない」など、現職と両立できるのか心配という方は、転職エージェントの利用がおすすめです。
ハタラクティブは、若年層に特化した転職サポートサービスです。専任のアドバイザーがつき、カウンセリングから求人提案、スケジュールの調整や面接対策など、転職活動に必要なすべての行程をバックアップしています。また、20代を中心とする若年層に特化し、未経験OK、人柄重視の求人を数多くご用意している点も特徴。自己分析に自信がない方も、アドバイザーが丁寧な指導をいたします。転職活動にお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。