- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動でリクルートスーツ?服装の基本教えます!
転職活動でリクルートスーツ?服装の基本教えます!
更新日
この記事のまとめ
- 転職活動ではリクルートスーツを着てはいけない
- 清潔感を演出するには、シワや汚れはもちろんサイズ感にも注意しよう
- 金融系は堅め、アパレル系は小物で個性を出すなど、業界ごとに服装に気をつけてみよう
- 男性はヒゲの剃り残しやタバコのにおいに気をつけよう
- メイクはナチュラルに、スカートは膝丈にしよう
そんな社会人に向けて、転職活動で気をつけたい服装の基本をお教えします。
においやメイク、スーツのサイズ感まできちんと意識できていますか?
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆転職したい人のスーツ選び
新卒の時は大半の人がリクルートスーツで就活をしていたと思いますが、転職活動ではどんな格好をすれば良いのでしょうか?
もちろんスーツの着用は基本ですが、新卒の時のリクルートスーツを使うのは避けましょう。
社会人経験を積んで年齢を重ねた人がリクルートスーツを着ると、どこか違和感があり老けた印象になってしまいます。リクルートスーツを「頼りない」と感じる面接官もいるでしょうし、「取引先にもその格好で行くのか?」と思われてしまうかもしれません。
転職活動では、男女とも黒、紺、グレー系のスーツがおすすめ。ストライプ模様が入っているなど、派手な印象のあるスーツは避けたほうが無難です。着ていく服に迷ったら、「全ての世代に受け入れられる装い」を意識してみてはどうでしょうか。
どんなスーツを着ていくにしても、最も大切なのは全体の印象に清潔感があるかどうか。寝癖や靴の傷みにまで注意を払いましょう。
シャツのシワや汚れはもちろん、清潔感を演出するには自分の身体にジャストフィットするスーツ選びが大切です。サイズが合っていないだぼだぼの服装では、シワや汚れがなくても「だらしない」という印象になってしまいます。
面接はビジネスの場にふさわしい格好をしていくのが基本ですが、業界ごとに工夫を凝らすとより印象がアップします。
例えば、金融、ホテル業など堅めのイメージがある業界ならダークカラーでシックに見えるよう意識する、アパレル・クリエイティブ系なら小物のカラーリングでさりげなく印象づけてみてはいかがでしょうか。
◆スーツや身だしなみのポイント ~男性編~
男性が面接の服装で迷うのは、ネクタイの色ではないでしょうか?
基本的に色に決まりはありませんが、鮮やかなピンクなどは相手によっては「派手過ぎる」と思われるかもしれません。自分の顔色やスーツの色を意識して、青や淡いピンク、グレーや赤といった色を選んでみると良いでしょう。
ヒゲの剃り残しがないか、出かける前にチェックするのも忘れずに。たとえ綺麗に整えていたとしても、面接にヒゲを生やしてくると「清潔感がない」「常識がない」と判断される恐れがあります。
また、面接前には「ニオイ」にも気をつける必要があります。
普段タバコを吸うという人も、スーツにニオイがつかないように面接が終わるまで我慢してください。香水やタバコのにおいは自分では鼻が慣れて気づきにくいですが、周囲の人は意外と気になっているかもしれません。
◆スーツや身だしなみのポイント ~女性編~
女性はスカートとパンツどちらを選んでも大丈夫です。女性らしい印象を与えたい場合はスカートを、バリバリ仕事をするキャリアウーマンに見られたいならパンツを選択するというように、「見せたい自分像」やあなた自身のキャラクターを意識するのも良いでしょう。
スカート丈は膝にかかるくらいで、あまりにも短いものやスリットが深いアイテムは避けましょう。
インナーはシャツとカットソーどちらでも良いですが、フリルがあしらわれた華美なデザインはあまりおすすめできません。色は白以外に、淡い色合いのものでも問題ありません。
ストッキングは無地のベージュを選びましょう。
女性の場合は、メイクにも気をつかって好印象を目指しましょう。
面接でのお化粧はナチュラルメイクが基本。派手なアイメイクや濃いグロスは避け、健康的で清潔感のあるメイクを心がけます。
普段はネイルアートをしているという人も、目立つデザインは非常識ととられる可能性があるのでやめた方が良いでしょう。マニキュアを塗らないか、地爪を綺麗に見せるヌードカラーを使ってはいかがでしょうか。
以上が男女別の身だしなみのポイントでした。
面接対策を万全にしているのに、服装の乱れで不合格になるのはもったいないことです。
身だしなみは面接の基本。しっかり整えて内定に近づきましょう!
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円