- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 新卒の初任給ってどれくらい?業界ごとの違いも紹介!
新卒の初任給ってどれくらい?業界ごとの違いも紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 初任給とは、新卒の社員が最初に受け取る給与のこと
- 2023年3月の調査で都内における大卒初任給は約21万円、高卒初任給は約18万円
- 新卒の中でも学歴や業界によって初任給に差がある
- 新卒の初任給から引かれるのは、基本的に所得税と雇用保険のみ
新卒の初任給がどのくらいなのか気になるという方もいるでしょう。東京労働局の調査によると、2023年における都内の大卒初任給は21万2500円、高卒は18万3300円という結果が出ています。また、新卒の初任給は学歴だけでなく業界によっても異なると考えられます。このコラムでは、新卒の初任給について解説。手取りとの違いなどについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
新卒の初任給
初任給とは、新卒の社員が最初に受け取る給与のことです。給与水準は地域によって異なりますが、ここでは東京都の例を見てみましょう。東京労働局の「令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果」によると、2023年に都内の職業安定所で受理した求人をとりまとめた結果、学歴別の初任給は以下のとおりでした。
大学卒 | 短大卒 | 専修卒 | 高校卒 | |
---|---|---|---|---|
初任給 | 21万2500円 | 20万円 | 20万円 | 18万3300円 |
引用:厚生労働省 東京労働局「令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果 表1 年別・学歴別求人初任給」
上記の結果から、新卒の初任給は学歴によって異なることが分かります。しかし、学歴によって初任給に差があっても、給与の高い企業に転職したりスキルを磨いたりすることで年収アップを目指すことが可能です。詳しくは、「高卒の平均年収は?大卒と変わらない?給与の高い仕事と収入アップのコツ」のコラムを参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省 東京労働局
令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果
業界別の初任給
東京労働局の「令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果(p7~10)」を参考に、2023年における業界ごとの初任給をまとめました。
大学卒 | 短大卒 | 専修卒 | 高校卒 | |
---|---|---|---|---|
建設業 | 22万5000円 | 21万円 | 21万円 | 19万8600円 |
製造業 | 21万5000円 | 19万4700円 | 19万1300円 | 17万9000円 |
情報通信業 | 21万5000円 | 20万円 | 20万円 | 18万円 |
運輸業、郵便業 | 20万5000円 | 18万9500円 | 18万8000円 | 17万9000円 |
卸売業、小売業 | 21万3000円 | 19万5800円 | 19万7500円 | 18万1500円 |
金融業、保険業 | 23万円 | 21万5600円 | 21万5600円 | 17万3000円 |
不動産業、物品賃貸業 | 22万4900円 | 21万5100円 | 22万円 | 18万5600円 |
学術研究、専門・技術サービス業 | 21万5000円 | 20万円 | 20万円 | 18万6800円 |
宿泊業、飲食サービス業 | 20万6200円 | 20万2000円 | 19万4500円 | 18万4000円 |
生活関連サービス業、娯楽業 | 21万8200円 | 21万円 | 21万円 | 19万7700円 |
教育、学習支援業 | 21万5600円 | 21万3500円 | 21万3500円 | 21万4500円 |
医療、福祉 | 20万2900円 | 19万7400円 | 20万円 | 18万9200円 |
引用:厚生労働省 東京労働局「令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果 表3~6」
上記の結果から、大学卒・短大卒・専修卒の初任給が高めの業界は「金融業、保険業」と「不動産業、物品賃貸業」であることが分かりました。また、大学卒と高校卒の初任給を比べると、約4~6万円の差があります。
一方で、教育、学習支援業はすべて21万円代で大学卒と高校卒の差も1100円と少なめです。教育関連の仕事は今後もなくてはならない職種の1つのため、学歴に関わらず安定した収入を得られると考えられます。
「職種ごとの給料のランキングを知りたい」という方は、「給料が高い仕事とは?ランキング形式で紹介!」のコラムを参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省 東京労働局
令和5年3月 新規学校卒業者の求人初任給調査結果
初任給から引かれるものとは?
一般的に、初任給から差し引かれるものは雇用保険と所得税のみで、健康保険や厚生年金は翌月から差し引かれます。また、翌年(入社より2年目)からは住民税の差し引きも始まるでしょう。
初任給と手取りの違いに注意!
初任給として示される金額は額面給与であるため、実際に支払われた金額が異なることに注意が必要です。そもそも給料とは「労働に対し雇用する側から支払われる、諸手当を引いた報酬」のことを指し、「基本給」とも呼ばれています。この「基本給」に交通費や残業代、諸手当などを加えたものが「額面給与」です。一方で、労働者が受け取れるのは、額面給与から税金や社会保険料を差し引いたもの。この金額が「手取り」となります。初任給と手取りの違いについては「新卒の手取りの平均額はどれくらい?引かれる税金を解説」のコラムでも紹介しているので、参考にしてみてください。
「初任給が高いところに就職したい」「自分のやりたいことに合った仕事を探したい」と思っている方は、ハタラクティブを利用してみませんか?ハタラクティブは、第二新卒・高卒・既卒・フリーターの方の求職活動をサポート。求人サイトには載っていない非公開求人も取り扱っているため、自分の希望に沿ったお仕事を見つけられます。また、就活アドバイザーによるマンツーマンのカウンセリングを行っており、就活への不安に寄り添いながらプロ目線でのアドバイスをご提供。給与に関する希望や職場の条件など、お気軽にご相談いただけます。転職・就職は、ぜひハタラクティブにお任せください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。