商社への志望動機はどう書く?作成のポイントと例文をご紹介!

商社への志望動機はどう書く?作成のポイントと例文をご紹介!の画像

この記事のまとめ

  • 商社の主な業務はトレーディングと事業企画
  • 商社には総合商社と専門商社がある
  • 商社の志望動機を明確に伝え、活かせる自分の長所をアピールする
  • 商社の志望動機に、応募企業でなければならない理由を書く
  • 商社の志望動機では、コミュニケーション能力や英語力をアピールできる

商社への就職を目指す方のなかには、「商社の志望動機には何を書く?」「アピールできるスキルは?」のようなお悩みを持つ方もいるでしょう。商社の志望動機を書く際のポイントは、英語力やコミュニケーション能力、チャレンジ精神の高さなど商社で活かせる自分の長所をアピールすることです。
このコラムでは、商社への志望動機を書くコツを分かりやすく解説。総合商社と専門商社の違いや、職種についてもまとめています。

商社への志望動機を作成する際に知っておきたい主な業務

商社への志望動機を作成する際に知っておきたい業務として、「トレーディング」と「事業投資」が挙げられます。より具体性を帯びた志望動機を書くためにも、商社についての基本的な知識を押さえることが大切です。

以下で、トレーディングと事業投資について解説します。

トレーディング

トレーディングとは、あるモノを売りたい企業と、買いたい企業との間で仲介を行うことです。企業間の売買がスムーズに行われるようサポートし、仲介料を得ます。トレーディングでは国内の企業だけでなく、国外の企業との売買もサポート。グローバルな活躍が期待できる業務です。近年は、商社を介さず直接取引を行う企業もあるといわれています。

事業投資

事業投資とは、自社の資産を将来性の高い会社や事業に投資することです。資金だけでなく人材やサービスなどを投資し、利益の追及を行います。投資先の企業が成長し利益を出すことで、商社も利益を得る仕組みです。

総合商社と専門商社の違い

総合商社と専門商社の違いは、その専門性です。総合商社が幅広い分野での仲介を行うのに対し、専門商社は限られた分野に特化して仲介を行います。

以下では、総合商社と専門商社の特徴について解説。商社についてより詳しく知りましょう。

総合商社の特徴

総合商社は「鉛筆からロケットまで」といわれるほど、幅広い分野で取引の仲介を行う商社です。あらゆる分野での取引を行うため、グローバルで規模の大きい事業展開がなされています。

日本の大手総合商社は、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事・豊田通商・双日の7社です。それぞれ得意な事業や分野が違うため、求められる人材も異なります。就活生からの人気が高く、学生時代に実務で活かせる知識や技術を学んだうえでエントリーする人も。そのため、一般的に総合商社の選考の難易度は高めといわれています。

総合商社についてより詳しく知りたい方は「総合商社とは何かわかりやすく解説!仕事内容や就職・転職成功のコツも紹介」のコラムをご覧ください。

専門商社の特徴

専門商社は特定の分野を扱う商社のことです。売上の50%を特定の商品が占める場合に、専門商社と呼ばれます。総合商社と比べて取り扱う分野が狭い分、専門的な知識やノウハウ、人脈を大切にするのが特徴です。

専門商社については「専門商社とは?就職のメリット・デメリットや総合商社との違いを解説!」で解説しています。専門商社への就活にお役立てください。

商社業界の魅力

商社業界の魅力は、グローバルに活躍するチャンスを得られる点や、規模の大きいプロジェクトに携われる点、人と関わりながら成長できる点などがあります。

勤める会社や職種によって扱う内容が異なるので、必ずしもグローバルで規模の大きな仕事ができるわけではありません。しかし、商社業界へ就職すると、取引先との交渉や信頼関係構築のために行う対話によって、コミュニケーション能力やプレゼン能力といったビジネススキルを身につけられるでしょう。

商社業界の主な職種

商社の主な職種として、「事務」「営業」「事業企画」が挙げられます。どのような職種を志望するかによって、積極的にアピールするべき強みも異なるため、まずは職種を知ることから始めましょう。

以下は、商社業界の職種についての解説です。自分の希望する職種の役割と、求められる人材について確認してみてください。

事務

商社における事務の主な役割は、ほかの部署のサポートと取引先とのやり取りです。事務作業を効率的に行うだけでなく、取引先や業界についての知識も必要とされます。また、企業によっては事務職であってもビジネスレベルの英語力が求められる場合があるでしょう。

営業

営業の役割は、商品を売りたい企業と買いたい企業に自社の良さを売り込むことです。売りたい企業に対しては、商社を仲介役にするメリットを伝え、買いたい企業には自社の扱っている製品の中から顧客に合う商品を売り込みます。取引先企業の要望を汲み取る必要があるため、商品に対する知識と柔軟な対応が求められるでしょう。

事業企画

事業企画は、企業の経営戦略を練り、実務に反映させる役割を担っています。事業の今後を左右する立場にあるため、ほかの部署で経験を積んでから配属されるのが一般的です。現在の会社の状況を客観的に見る分析力と、状況に合わせて柔軟に計画を推し進める対応力が求められます。

商社への志望動機を書く際のポイント

商社へ志望動機を作成する際のポイントは、志望理由を明確にし、商社で活かせるあなたの長所をアピールすること。志望動機で入社後のキャリアプランを伝えるのもおすすめです。

以下で解説するので、書くべきポイントに注目しながら志望動機を作成してみてください。

自己分析を行い商社を志望している理由を明確にする

志望動機を書き始める前に、商社業界を志す理由を明確にする必要があります。「なんとなく良さそう」といった漠然としたイメージや憧れではなく、自分の志望理由をはっきりと説明できるように、まずは自己分析を行いましょう。

自己分析では、自分が大切にしていることや仕事に対する価値観を考えます。商社での仕事に何を求めているのか、今後何がしたいのかに着目しましょう。ほかの業界と商社業界を比較すると、商社ならではの良さを見つけやすくなります。あなたが仕事に求めることと、商社に感じている魅力の一致点を考えるのがポイントです。

商社で活かせる自分の長所を見つける

志望動機は、自分の熱意や希望だけでなく長所を盛り込んで書くのがポイント。商社で活かせる自分の長所を見つけ、活躍する姿を想像させるように意識して書きましょう。

一般的に、商社では英語力が評価を得やすいといわれていますが、目指す職種によって、優先的にアピールする長所を変えることもできます。たとえば、営業志望ならコミュニケーション能力、事業企画志望なら発想力やリーダーシップを伝えられるでしょう。数あるあなたの長所の中から、志望先で活かせるものを志望動機に盛り込んでください。

商社の中で応募先企業でなければいけない理由を明確にする

商社へ志望動機を伝える際は、応募先の企業でなければいけない理由も明確に説明します。漠然とした志望動機では、「他社でも良いのでは?」という印象を与えかねません。徹底した企業研究を行い、応募先企業の魅力を探しましょう。

同業他社と比較すると、志望企業の特徴や良い点を見つけやすくなります。条件や待遇ではなく、自分の価値観と企業理念の一致点に注目することが大切です。あなたが応募先企業を志望する理由を具体的に書きましょう。

企業選びのポイントは「企業選びの軸はどう見つける?人柄や社風から探すべき?例文も紹介」のコラムで解説しています。

入社後のキャリアプランを伝える

志望動機には、入社後のキャリアプランを書くこともできます。キャリアプランを伝えると、面接官が商社でのあなたの働きや将来の活躍を想像できるでしょう。また、キャリアプランを事前に練っておくと、企業選びにも役立ちます。応募企業を志望した理由も答えやすくなるはずです。

商社への志望動機でアピールしやすいスキル

商社への志望動機を書く際にアピールしやすいスキルは、コミュニケーション能力、英語力、好奇心やチャレンジ精神の高さです。

それぞれがどのような点で商社との相性が良いといえるのか、以下で解説していきます。

コミュニケーション能力

商社ではコミュニケーション能力が必要とされます。特に営業は、企業の間に立って双方の意見を汲み取らなければなりません。取引先企業のニーズを聞き出す傾聴力と、それに合わせた提案をする柔軟性を兼ね備えたコミュニケーション能力が求められるでしょう。

英語力

グローバルな活躍が求められる商社業界において、英語力は大切なスキルです。海外企業と取引している商社や部署を志望する場合、留学経験や英語力は積極的にアピールできます。今の時点で英語力や経験が少ない場合も、英語に対する向上心を伝えましょう。

留学経験が必ずしも必要なわけではない

留学経験がなければ商社への就職チャンスが得られないわけではありません。TOEICやTOEFL、英語を使用したアルバイトの経験など、留学以外で英語力を証明することも可能です。また、そもそも英語力を必要としない商社や部署もあります。

好奇心・チャレンジ精神の高さ

好奇心やチャレンジ精神の高さも、商社への志望動機としてアピールしやすいでしょう。商社では、業界や企業、扱う商品に関する知識を常にアップデートしていく必要があります。そのため、自分から進んで知識を取り入れる好奇心と、新しく規模の大きな企画にも積極的に取り組むチャレンジ精神が大切です。また、規模の大きなプロジェクトや時代に合わせた新しいプロジェクトに、物怖じせず取り組む必要もあるでしょう。

商社の志望動機例文

志望動機の書き方のポイントを解説しましたが、ここからは商社の志望動機の例文をご紹介します。あなたの希望の業界ではどのような志望動機を伝えることができるのか、ぜひチェックしてみてください。

総合商社へ志望動機を作成する場合

総合商社への志望動機の例文をご紹介します。

「日本経済の発展に貢献したいからです。
海外留学経験で、発展した経済の中で貧しい暮らしをしている人々の生活を目の当たりにし、ただ国の経済を発展させるだけではいけないと感じました。総合商社は日本だけでなく世界に影響力を与える存在です。

なかでも貴社は、若手社員にも大きな責任を伴う仕事を任せており、若いうちから影響力を持って経済問題に取り組みたいと考えている私に最適だと感じています。
学生時代は部長や生徒会長を経験し、たくさんの人をまとめるために、リーダーシップをどのように発揮すべきか学びました。将来的には事業企画に携わり、広い視野を持って経済の発展に尽力したいと考えています」

食品専門商社へ志望動機を作成する場合

食品専門商社の志望動機の例文をご紹介します。

「食品の流通に貢献し、社会問題であるフードロスの解決に取り組みたいからです。
飲食店でのアルバイトを通して、フードロス問題を意識するようになりました。すべての人が生きるために食事を必要としているため、流通を支える食品専門商社の働きの影響力は大きいと感じます。
貴社は食品のSDGsの取り組みに力を入れており、フードロスの解消にも取り組んでいると伺いました。私自身が強く解決を望むからこそ、影響力を持つ活動の一助になれたらと考えています。
アルバイト経験で得た柔軟かつ冷静に対処する力で、最後まで積極的にプロジェクトに取り組みます」

鉄鋼専門商社へ志望動機を作成する場合

鉄鋼専門商社の志望動機の例文をご紹介します。

「経済とインフラへの影響力の大きさに魅力を感じたからです。
学生時代に発展途上国を旅行したことがきっかけで、インフラの重要性について考えるようになりました。インフラの発展と経済の発展は切り離すことができません。ですから私は、日本ひいては世界各国の発展に貢献するため、鉄鋼専門商社で働きたいと考えました。
貴社はグローバルにインフラ事業を展開しているため、国内外のインフラ発展に力を尽くせるという点で魅力的でした。私の強みであるチャレンジ精神で、貴社のグローバルで規模の大きな企画にも臆さず取り組みたいです」

化学・医薬品専門商社へ志望動機を作成する場合

化学・医療品専門商社の志望動機の例文をご紹介します。

「人々の健やかな生活と安心に寄与する仕事がしたいと考えているからです。
小児科での学習指導ボランティアの経験から、子どもたちの健康と笑顔を守るためには、安定した医療品の供給は欠かせないということを実感しました。一人でも多くの人の健康を支えたいという思いで、医療専門商社を志望しています。

特に貴社は医療品を低価格に抑えて提供しており、私自身の思いと一致していると感じました。
サッカー部のマネージャーの経験で培った観察力を活かし、それぞれの医療現場のニーズに合った製品の提案をしたいと考えています」

商社への志望動機作成に迷ったらエージェントを活用しよう

「商社への志望動機をどのように書いたら良いか分からない」「自分がどの業界の商社を目指すべきか悩んでいる」といった方におすすめなのが、就職・転職エージェントです。就職・転職エージェントとは、就活や転職を始めた方が、キャリアアドバイザーのサポートを受けられる民間のサービスのことです。あなたの希望に合う求人の紹介を受けられます。

ハタラクティブは、フリーター・新卒・既卒・第二新卒の若年層をサポートする就職・転職エージェントです。プロのキャリアアドバイザーがあなたの希望をヒアリングし、企業探しから選考まで丁寧にサポートします。

商社への就職を目指す方や、志望動機の書き方にお悩みの方は、ぜひハタラクティブへご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

目次