- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- ハローワークで求人票を探すには?検索方法や見方のポイントを紹介!
ハローワークで求人票を探すには?検索方法や見方のポイントを紹介!
更新日
この記事のまとめ
- ハローワークの求人票は、Webサイトの求人情報検索から閲覧が可能
- 求人票の詳しい情報が欲しいときや応募したいときは、ハローワークへ行こう
- ハローワークに行ったら、まずは求職申込みの手続きをしよう
- ハローワークの求人票を見るときは雇用形態や仕事内容、試用期間に気をつける
「ハローワークで求人票を探すにはどうしたらいいのだろう?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。ハローワークでは、Webサイトにて求人情報を提供しています。「求人情報検索」から求人票の閲覧が可能です。このコラムでは、ハローワークで求人票を探す方法や利用の流れを紹介します。また、求人票の見方のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
ハローワークで求人票を探すには?
求人票はハローワークのWebサイト(ハローワークインターネットサービス)の「求人情報検索」から閲覧できるので、一度アクセスしてみましょう。求人情報検索では、雇用形態や働く地域を指定して求人を探すことが可能。さらに、詳細条件として仕事内容や応募条件、福利厚生、フリーワードなどを加えて検索できます。
ただ、求人票だけでは分からないことを知りたい場合や気になる求人に応募したい場合は、ハローワークに出向いて求職申込みの手続きをしなければなりません。手続きするとハローワークの求職者に限定して情報を提供している求人なども見ることができます。興味のある求人や、より多くの選択肢を見たい場合は、最寄のハローワークを訪ねてみましょう。
ハローワークに行ったらするべきこと
ハローワークに行ったら、まずは「求職申込み」の手続きをしましょう。求職申込みはハローワークを利用する時に必ず必要な手続きで、申込書には学歴や職歴、希望する職種、月収などを記載します。求職申込みをすると「ハローワーク受付票」が発行されますが、これは相談や求人紹介など、ハローワークのサービスを利用する際に必要になる書類。ハローワークを訪れるときは忘れず持って行きましょう。
手続きが済んだら、パソコンなどを使って興味がある求人を探していきます。1人で求人を見るのが不安という方は、窓口で相談員と一緒に探すこともできるので活用してみてください。ハローワークの窓口では、就職活動に関するあらゆる悩みを受けつけ、履歴書の書き方などの指導をしています。求人の詳細や不明点を知りたいという相談も受け付けているので、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
ハローワークを利用したことがない方は、「ハローワークを利用する流れは?初めての応募申し込みや失業保険の申請方法」のコラムで、ハローワークの利用の流れについて詳しくまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
ハローワークの求人票の見方を知ろう
自分に合った仕事を見つけるには、求人票をしっかり確認することが大切です。求人票では、まず雇用形態や会社の事業内容、業務の詳細について見ていきましょう。ハローワークでは「フルタイム」の求人をよく見かけますが、これは必ずしも正社員の採用とは限らないので気をつけてください。雇用形態の欄を見ると、正社員か正社員以外(契約社員、準社員、嘱託など)か、有期雇用派遣か無期雇用派遣かといった記載があるので、自分の希望にあった働き方であるか確認しましょう。
また、多くの企業では試用期間を設けていますが、試用期間中の待遇は正式採用後と異なる場合があるので、こちらも注意すべきポイントです。
仕事内容について分からない点があれば、相談員に質問します。場合によっては企業側に問い合わせてくれるので、入社後のミスマッチを防ぐためにも仕事内容はきちんと把握しておきましょう。求人票を見るときのポイントについて「求人票を見るときのポイントとは?探すコツや注意点を解説」でも紹介しています。あわせてご覧ください。
気になる求人に応募したいときは?
ハローワークでは、相談・紹介を行っています。気になる求人に応募したいときは、相談してみましょう。また、ハローワーク上で提供されている情報をもとに直接応募も可能。その場合は、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当などの対象にならない場合があるので注意が必要です。ハローワークを介した応募の場合、紹介状が必要なケースがあります。「ハローワークの紹介状のもらい方は?ネットや郵送は可能?」で詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。ハローワークの求人票の記載内容と実際の働き方が違ったら?
「面接に行ったら求人に記載されているより低い給与を提示された」「求人に記載のなかった勤務地で働いている」「求人の仕事内容と実際の仕事内容が違った」などのトラブルに遭った場合、「ハローワーク求人ホットライン」に連絡を入れましょう。ホットラインに事情を話すと、ハローワークが事実を調べた上で、企業に是正指導を行います。
ほかに、ハローワークの求人トラブルとしては、「すでに募集が終わった求人が掲載されている」「悪質な企業の求人が紛れている」といったケースがあります。いずれも、慎重に就職活動をすれば避けられる問題かもしれませんが、「より安心できる環境で仕事を探したい」という方は、就職・転職エージェントの活用もおすすめです。
ハタラクティブは若年層の就職・転職支援に特化したエージェント。カウンセリングや面接対策、書類作成の指導、企業とのやり取り代行など、仕事探しを全面的にバックアップしています。実際に取材した企業の求人のみを扱っているので、信頼性が高く安心です。また、詳しい仕事内容や条件についてもお伝えし、充分に納得した上で応募先を選べるようにしています。相談だけの利用も歓迎です。就職を希望している方はぜひお気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。