- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 尽きない就職活動の悩み…どう対処する?
尽きない就職活動の悩み…どう対処する?
更新日
この記事のまとめ
- 就職活動の悩みとして、お金がかかる、内定が出ない、したいことがわからないなどが挙げられる
- 金銭面は安いお店を探すなどして上手くやりくりしよう
- 就職活動では、周囲のことを気にしすぎないようにしよう
- 一人だけでは自信がない場合、第三者に頼るのも一つの手
金銭面、自分の目標が見えない、何をしたら良いかわからないなど、就職活動に関する悩みは尽きません。
そんな就職活動の悩みを解消するノウハウを、本コラムで紹介します。
悩みを抱えて就職活動が行き詰まってしまう前に、自分の現状と向き合いましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
◆就職活動で抱えやすい悩みとは
就職活動には、さまざまな悩みが付いて回るもの。
就活生が抱えやすい悩みを、下記に挙げています。
・お金がかかる
面接会場に向かうための交通費、スーツやカバンなどの服飾品かかる費用など、就職活動には何かとお金がかかります。
就職活動の期間が長くなるほど金銭的な負担も大きくなるため、就活生の代表的な悩みといえるかもしれません。
・やりたいことが見つからない
就職活動では、多数の分野の企業を見ることになります。
それ故にあちこちに目移りする、度重なる不採用で方向性に迷いが生じるといった事態に陥り、自分のやりたいことが見つかりにくくなってしまうようです。
・内定が出ない
「何社も立て続けに不採用となり、その原因もわからない…けれど周囲の友人は既に内定をもらっている」という状況で悩んでいる方もいるようです。
内定がなかなか出ないとそれだけでもナーバスになりますが、周囲を気にしていると更に焦って劣等感も強くなるという悪循環に陥ってしまいます。
・自分のアピールポイントがわからない
就職活動では必須ともいえるアピールポイントですが、自分の強みを見つけることができずに悩んでいる方も少なくないようです。
自分だけではアピールポイントを見つけるのが難しいという場合は、周囲の友人や家族に客観的な意見を聞いてみましょう。
・情報収集の仕方がわからない
情報収集の方法がわからず、企業のサイトを見て断片的な情報を得るだけになっているケースも。
サイトを情報源にすることは問題ないですが、会社説明会に足を運んだり、実際にその企業で働いている先輩にお話を聞いたりした方が、更に有力な情報を得られるでしょう。
・相談相手がいない
就職活動には多少なりとも不安がつきものです。
そのような中で相談できる相手がいないと1人で悩みを抱えてますます不安が大きくなってしまいます。
家族や先輩、大学のキャリアセンターなど、就職活動に関して有効な意見を貰えそうな相手に相談する習慣をつけましょう。
・そもそも就活は何をしたら良いのかわからない
エントリーして書類選考・面接を乗り切ることだけが就職活動だと思い込んでいる方も少なくありません。
就職活動は、自己分析や企業研究などをじっくり行い、自分と向き合うことも重要です。
ただ闇雲に面接を受けるだけでなく、自分が何をしたいのか、どういった部分を仕事に活かせるかをしっかり考えておきましょう。
◆悩みを解決する方法はある?
就職活動の悩みを解消するには、以下の方法を試してみましょう。
・金銭面は上手くやりくりをする
就職活動はお金がかかりますが、節約できる部分もあります。
交通費や宿泊代、飲食代などが安く済むよう、事前にお店を調べておくなどして工夫しましょう。
就活生といえども学生の身分であるうちは、一時的に親に頼るのも一つの手です。
経済的な援助を受けることがどうしても気になる場合は、就職後の返済を前提にすると良いでしょう。
・周りに影響されない
就職活動は、あくまで自分の人生のために行うもの。
本来ならば周囲の友人が内定を貰っていても、それは自分に関係がないことです。
周囲に影響されず、自分に合ったペースと方法で就職活動を続けていきましょう。
・第三者を頼る
自分のやりたいことやアピールポイントがわからない、相談者がいないという方は、第三者を頼りましょう。
家族や内定をもらった友人はもちろん、キャリアセンターやエージェントなどの就職活動のプロからアドバイスを受けるのもおすすめです。
就職活動の悩みはさまざまですが、上手く折り合いをつけ、自分の進むべき道を切り開いていきましょう。
もしどうしても周囲に相談しづらいという場合は、エージェントを活用してみませんか?
ハタラクティブでは、プロのアドバイザーが就職活動のさまざまな疑問やお悩みにお応えしています。
自己分析や書類の書き方の指導、面接対策も行っているので、就職活動のやり方がわからない…という方も安心です。
ハタラクティブでは、些細な疑問にも対応しているので、就職活動に不安を抱えている方はお気軽にご相談ください!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円