- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 40代以上のフリーターは絶望的?よくある悩みや就職成功のコツを紹介!
40代以上のフリーターは絶望的?よくある悩みや就職成功のコツを紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 40代以上のフリーターが絶望を感じる原因は「収入が少ない」「採用されにくい」など
- 正社員として就職すれば、フリーターの絶望感から抜け出せる可能性がある
- 絶望を感じているフリーターには、営業職や介護職などの経歴不問の仕事がおすすめ
フリーターのなかには、正社員との賃金格差に絶望を感じる人もいるでしょう。フリーターの経歴に絶望しているなら正社員就職がおすすめです。このコラムでは、フリーターが抱えやすい悩みや、絶望を軽減させる方法をまとめています。また、フリーターが就職しやすい職種や求職活動を成功させるためのポイントも紹介しているので、あわせて参考にしてください。
40代以上のフリーターは絶望的な状況?
フリーターは年齢を重ねると、応募できる求人が減ったり、徐々に力仕事ができなくなったりする可能性があります。以下でフリーターが絶望する状況はどのようなものか紹介するので、参考にしてください。
正社員求人が少ない
年齢が上がるにつれて正社員求人が減っていきます。年齢が高いと、その分定年まで働く期間が短くなるからです。企業側は、採用するならできるだけ長く働ける20代が良いと考える傾向があります。また、企業によっては30代や40代を「すでに経験を積み、キャリアアップを目指す人」と捉えているところも。さらに、正社員の転職者と比べられると、フリーターはスキルや経験不足と判断されやすく、不採用になりやすいのが現状です。
力仕事ができなくなる
もともと力仕事をしていたフリーターの場合、年齢を重ねるにつれて徐々に体力がなくなり、20代のころと同じように働けなくなって絶望を感じる方もいるようです。働く時間を少なくすることで収入が減って生活が苦しくなることも考えられます。また、力仕事以外の職種に挑戦したくても、これまでの経験を活かせないことや、挑戦する業界・職種でアピールできるスキルがないことに絶望するフリーターもいるでしょう。
アルバイトにも採用されにくくなる
40代以降のフリーターは、正社員だけでなくアルバイトとしても採用されにくくなる状況も、絶望を感じる原因でしょう。前述したように、企業側は、体力に不安がある40代以降のフリーターよりも、20代の若い人材を雇いたいと考える傾向があります。また、アルバイトには10代や20代が多く、40代以降は「職場に馴染めなさそう」といった点も不安視されるようです。
就職支援の対象外になることがある
フリーター向けの就職支援は20代を主な対象としているケースが多く、就職エージェントによっては40代以降は就職支援の対象外の場合があります。就職活動が未経験のフリーターは、初めて一人で行わなければならない状態に絶望することもあるでしょう。就職エージェントを利用する際は、「40代以降の場合も求人を紹介してもらえるか」を事前に確認することが大切です。
正社員との賃金格差が絶望感に繋がるケースも
フリーターにとって、正社員との賃金格差も絶望してしまう原因といえるでしょう。フリーターと正社員は、収入面だけでなく、待遇面や安定性などにおいても違いがあります。正社員のメリットやフリーターとの違いについては、「フリーターと正社員の賃金格差は最大1億2千万円!現状を変えずにいると?」でも紹介しているので確認してみてください。フリーターが絶望しがちなよくある悩みとは?
フリーターの中には漠然とした不安を抱えている人もいるでしょう。以下で、フリーターが抱えがちなよくある悩みを紹介しているので、自身が何に絶望しているのかを確認してみてください。
1.生活が苦しい
フリーターは収入が低く、生活が苦しくなりがちなことに悩む方もいるでしょう。収入が低いと「お金がないから」といった理由で行動を制限され、不満を感じやすくなるもの。フリーターの場合は昇給が期待できないケースが多いため、収入アップを目指したいなら仕事を変えてみるのもおすすめです。「フリーターが就職を成功させるには?正社員になるメリットを解説」では、フリーター向けの就活方法をご紹介しています。「収入を増やしたいけど何から始めれば良いか分からない」と悩んでいる場合は、参考にしてください。
2.何を始めても諦めてしまう
すぐに諦める、もしくは何かを始める前から諦めてしまうといった悩みを持つフリーターもいるでしょう。この場合は、ものごとをネガティブな思考で考えている可能性があります。頭のなかで深く考え過ぎず、行動を起こすことに意識を向けてみましょう。
3.何事も失敗しやすい
「何をしても失敗続きで、働くのが嫌」と絶望したり悩んだりするフリーターもいるようです。このような悩みを持つフリーターは、失敗することに過敏になっている可能性も。「初めは失敗するのが当たり前」と考えることで、不安が軽減されるでしょう。
4.孤独を感じる
フリーターの中には、経歴に劣等感を抱き、人を避けるようになることで、孤独を感じているケースも考えられます。孤独から抜け出すには、自ら人と接触をとったり、就職を目指して行動したりすることが大切です。
5.ライフプランが立てられない
夫婦で共働きするのであれば別ですが、家族を養うにはある程度の収入が必要です。また、結婚できても「お金に余裕がないから子どもが持てない」といった事態になることも考えられます。そのため、昇格が期待できないケースが多いフリーターでは、結婚や子育てといったライフプランが立てられないといった悩みを持つ方もいるでしょう。
フリーターが絶望から抜け出しにくい原因とは?
フリーターが絶望から抜け出しにくい原因にはどのようなものがあるのでしょうか。以下で考えられる原因を紹介しているので、自分に当てはまっているものがないかチェックしてみましょう。
就職活動の準備が足りていない
就職活動の準備が足りていない場合、絶望から抜け出しにくい可能性があります。就職活動が長期化している原因は、年齢や経歴だけとは限りません。「志望動機が浅い」「面接で自分を十分にアピールできていない」といった点が原因になっていることも考えられます。フリーターは、30代になると就職率が低くなる傾向があるため、なかなか採用されず悩んでいる場合は、今の就職活動に問題がないか早めに見直しましょう。「就職活動を始めたいけど何をしたら良いか分からない…」という場合は、「フリーターから正社員になるには?就職活動の基本や受かりやすい求人を紹介」をぜひ参考にしてみてください。また、大学卒業後にフリーターになった方は「大学卒業後のフリーター歴は就活に影響する?正社員未経験から就職するには」のコラムもおすすめです。
正社員になりたい理由が曖昧
「なんとなく正社員になったほうが良さそう」という理由で就職活動を行っている場合は、成功しにくいといえるでしょう。正社員になりたい理由が曖昧だと、企業から正社員を目指す理由や志望動機を聞かれたときに、熱意のある回答ができません。その結果、応募先の企業に就業意欲が伝わらず、採用を見送られてしまう恐れも。絶望から抜け出しフリーターを卒業したいのであれば、「なぜ正社員になりたいのか」を明確にし、面接で入社に前向きな姿勢をアピールすることが大切です。
失敗を人のせいにしている
失敗を人のせいにしている場合は、絶望的な状況を変えることは難しいでしょう。自分の非を認めて改善しなければ、何度も同じ失敗を繰り返してしまう恐れも。何事も素直に受け止めて成長できる人材を欲している企業は多いようです。これまでを振り返って心当たりがある場合は、自分の非を受け入れ意識を変えるようにしましょう。
就職活動で成功しやすい人の特徴を知ろう
就職活動が上手くいく人にはどのような特徴があるのでしょうか。もし、「なかなか思うように就職活動が進まない…」と悩んでいる場合は、成功している人の特徴を知るのも有効です。「就活に成功する人と失敗する人の特徴!自分はどちらかチェックしよう」では、就活に成功する人の特徴を紹介しているので、参考にしてみてください。フリーターの絶望感を軽くするにはどうすれば良い?
フリーターの絶望感を軽くするには、とにかく行動することが大切です。具体的には、以下の行動をしてみると良いでしょう。
・アルバイトを掛け持ちする
・貯金をする
・正社員として就職する
・起業する
・フリーランスになる
いきなり正社員並みに働くことに抵抗がある場合は、挑戦しやすいアルバイトの掛け持ちや貯金から始めてみると良いでしょう。どう動くかは、「収入さえ増えれば良い」「雇用の安定さが欲しい」など、自分が絶望している原因に合わせて考えることがポイントです。
フリーターから正社員を目指すうえで必要なこと
「フリーターから正社員を目指したい」と考えている場合、計画的に就職活動を進めることが大切です。また、今後自分がどのようなキャリアを築きたいかも考えておくと良いでしょう。フリーターから正社員を目指すためのポイントについては、「フリーターからは正社員になれない?バイトから就職する人の割合もご紹介」でもまとめているので、チェックしてみてください。フリーターが絶望から抜け出すためにおすすめしたい職種
フリーターから正社員への就職を目指す場合、専門知識・スキルが不要な職種や人手不足の職種を選ぶと良いでしょう。具体的には、以下の職種がおすすめです。
・営業職
・介護職
・プログラマー
・トラックドライバー
上記の中でも、特に営業職は、一度経験すると転職する際に実績をアピールしやすいというメリットがあります。「今すぐ正社員になれれば職種は何でも良い」と考えず、「キャリアアップはできるか」「昇給は期待できそうか」など先のことも考慮して仕事選びをしましょう。
ブラック企業には気をつけよう!
「フリーターの立場で会社は選べない」という姿勢でいると、ブラック企業に入ってしまう恐れがあります。これまでの経歴に自信がなくても、許容できる残業時間やどのような雰囲気の会社が良いかなどは、あらかじめ考えておきましょう。自分の思うブラック企業の定義を明確にしておくことで、自分に合わない会社を避けられます。ブラック企業を見極める方法については、「ブラック企業の特徴とは?入社前に見極める方法と対処法を解説」で紹介しているので、あわせてご覧ください。フリーターが絶望から抜け出し就職を成功させる方法
現状に絶望しているフリーターが就職を成功させるには、早めに行動してしっかり選考対策をすることがポイントです。以下で詳しく解説するので、ぜひ試してみてください。
1.すぐに行動に移す
フリーターでいることに絶望を感じているなら、すぐに行動に移しましょう。じっとしたままでは、絶望している状況は変わりません。「やりたい仕事なんてない」「正社員からの転職者に勝てるスキルや実績がない」とネガティブに考えていると、行動する気力も失せてしまうでしょう。前向きに行動し、就職支援サービスに登録したり、求人に応募してみたりすることで、そこまで絶望する必要がないと感じられる可能性もあります。絶望する期間を長引かせず、できるだけ早めに行動に移すことが重要です。
2.仕事の希望条件を決める
仕事を探すときは、希望条件を探しましょう。希望する勤務地や職種、福利厚生などを決めておくと、求人が見やすくなります。「とくに希望がない」という場合は、「何をしたくないか」という視点から考えてみるものおすすめ。最低限避けたい仕事を考えることは、自分の希望を知るきっかけになります。
3.面接対策する
面接は事前に対策をして、本番で自分の良さを存分に知ってもらえるようにしましょう。回答をしっかり準備して面接の練習を繰り返せば、本番は自信を持って堂々と答えやすくなります。絶望を感じたまま面接を受けると、それが面接官に伝わり、採用が遠のく恐れも。堂々とした態度で面接に臨めば、採用担当者に好印象を与えることができるでしょう。
4.就職支援を受ける
就職を成功させたいなら、ハローワークや就職エージェントなどの就職支援を受けましょう。ハローワークには相談員がおり、就職や現状の悩みを相談したり、求人を紹介してもらえたりします。就職エージェントでは、求人紹介から就職後のフォローまで一貫したサービスを受けることが可能です。絶望して大きな不安を抱えているのであれば、手厚いサポートが受けられる就職エージェントの利用をおすすめします。
就職エージェントのハタラクティブは、フリーター向けの就職支援を行っています。ニートやフリーターなど若年層の就職支援に特化し、未経験歓迎や学歴不問の求人を多数ご用意。プロの就活エージェントがマンツーマンで求職者一人ひとりの相談に対応し、適性に合った仕事を紹介します。サービスはすべて無料なので、お気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。