- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 対人ストレスを軽減!人と関わらないお仕事とは?
対人ストレスを軽減!人と関わらないお仕事とは?
更新日
この記事のまとめ
- 清掃員は、一人で黙々とマイペースに作業できることが多く、特別な資格がなくてもチャレンジしやすい
- 荷物を運ぶドライバーは、基本的に一人の時間が多いため気兼ねなく働ける
- 工場スタッフの仕事は、自分に与えられた反復作業をこなせばいいため、資格や経験問わず活躍できる
好きな人とだけの関わりを許されることの多い学生時代。しかし、社会人になると、好き・嫌いといった自分の感情とは関係なく、いろいろな人と関わりながら仕事をする必要があります。
その一方で、現代では対人ストレスを感じる人は多いものです。実際、職場の人間関係の悪さに退職を決意する人は少なくありません。他人に左右されずに業務のパフォーマンスを向上できるのであれば、人と関わらない仕事を選択するのも1つの方法です。
そこで、1人でできるお仕事についてご紹介いたします。人間関係の悩みを払拭し、ストレスフリーな職場環境を見つけてみましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
清掃員
清掃員とは、その名の通り掃除をお仕事にする人を指します。具体的なお仕事内容や、メリット・デメリットをみていきましょう。
仕事内容
専用の機械や用具、洗剤を使用して、清掃を行います。学校やオフィスビル、マンション、商業施設、ホテルの客室、個人宅など、清掃場所はさまざま。
清掃会社や清掃箇所によって、1人ではなくチームで清掃を行う場合もあります。しかし、チームで作業する場合でも、基本的に振り分けられた箇所を1人で清掃することが多いため、対人ストレスを感じることは少ないでしょう。
メリット
・自分1人で黙々とマイペースに作業できる
・未経験でも資格が無くてもチャレンジしやすい
・体を動かすお仕事なので、運動不足解消になる
・短時間勤務が可能なことが多く、Wワークにもピッタリ
・習得した清掃スキルで自身の家もクリーンに保てる
・年齢を重ねても比較的働き続けやすい
デメリット
・給与が安く、昇給しづらいことがある
・外清掃の場合は冷暖房がないためきつい
・清掃箇所によっては重労働で体力的な辛さがある
・汚いものを見なくてはならない
覚えることは多いかもしれませんが、単純作業が中心のためすぐに業務に慣れることができます。
ドライバー
街中でよく見かけるトラック。ドライバーのお仕事内容や、メリット・デメリットを見ていきましょう。
仕事内容
トラックや車を使用し、指定の配送先へ荷物を運ぶお仕事です。配送先は、個人宅や会社、工場、店舗などさまざま。運搬する荷物もまた、会社によって異なります。
軽バンや小型トラックなど、普通自動車免許で運転できるものもあれば、専用の免許がないと運転できないトラックも。必要に応じて免許の取得が求められるでしょう。
メリット
・車の中は自身の自由空間。気兼ねなくお仕事できる
・裏道や抜け道など地理に詳しくなる
・運転メインのお仕事なので、ドライブ好きには天職
・自然と運転技術が向上する
・仕事を通じていろいろな場所に行くことができる
・需要が高いため、比較的求人が安定している
デメリット
・長時間の運転の場合、体力的に辛い場合もある
・運転する機会が増える分、事故に遭う機会も増える可能性がある
・エレベーターが無い場合、階段で重たい荷物を運ばなければならないこともある
ネット通販の需要が増えた今、ドライバーは不足していると言われています。会社にもよるかもしれませんが、引く手あまたの職種であると言えるでしょう。
工場スタッフ
私たちの身近にあるものの多くは、工場で作られています。具体的なお仕事内容や、メリット・デメリットについて見ていきましょう。
仕事内容
製造の工程ラインにて、物を作る、検品をする、梱包をするといった作業を行います。お菓子やコンビニ弁当、調味料、自動車、飛行機、テレビ、スマホ、ネジ、ボルトなど、扱う製品は工場によってさまざまです。
反復作業が多く覚えやすいため、未経験からでもチャレンジすることができます。
メリット
・ルーチンワークで難しい作業は比較的少ないため、すぐに覚えられる
・与えられた仕事を黙々とこなすことができ、人とのコミュニケーションは最小限
・24時間稼働している工場であれば、自分の働きたい時間帯にシフトインしやすい
・早朝や深夜などは時給アップのチャンスがある
デメリット
・立ちっぱなしの作業場では足腰が辛い
・作業が単調な分飽きやすく、モチベーションを保ちづらい
・工場や自分が担当しているラインによっては、指を挟むなどケガをする可能性がある
普段何気なく目にしている、いろいろな製品が作られる過程を見られるのは工場スタッフならではでしょう。
ハタラクティブで自分に合った仕事を見つけよう!
自分に合う仕事が分からない、コミュニケーションを取るのが苦手、人見知りで仕事に支障が出たことがある…など、仕事でお悩みではありませんか?
ハタラクティブでは、転職エージェントとして、新しいお仕事探しに関するアドバイスを行っています。
あなたのニーズや希望に沿った求人のご案内はもちろん、書類審査を突破しやすい応募書類の作成方法や面接対策など、さまざまなサポートが可能です。
サービスはすべて無料で行っています。一人でお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
業種未経験歓迎★安定基盤がある会社でオペレーションスタッフ職を募集
オペレーションスタッフ職
大阪府
年収 264万円~336万円
未経験歓迎◎遺品整理を担う総合職(回収ドライバー職)を募集中!
総合職(回収ドライバー職)
岐阜県/静岡県/愛知県
年収 343万円~437万円
【関東エリア】ノルマなし☆自動販売機の売場担当・配送のお仕事!
売場担当・配送
埼玉県/千葉県/東京都
年収 317万円~403万円
学歴/年齢/経験不問!手に職をつけられる清掃業務のお仕事です
清掃、害虫駆除、除菌抗菌コーテ…
神奈川県
年収 343万円~530万円
【京都】未経験OK◎医療現場を支える滅菌技術スタッフを募集!
滅菌技術スタッフ(総合職)
京都府
年収 334万円~516万円