既卒で正社員を目指せる?就職活動のポイントを紹介

既卒で正社員を目指せる?就職活動のポイントを紹介の画像

この記事のまとめ

  • 既卒とは、学校を卒業後に一度も正社員として就職したことがない人を指す言葉
  • 既卒の場合も、仕事の意欲や柔軟性などをアピールできれば正社員への就職は可能
  • 近年では、既卒を新卒枠として扱う企業もある
  • 既卒歓迎の求人に応募する際は、ライバルが多いことなどを認識しておくことが大切
  • 「未経験歓迎」「学歴不問」などの記載がある求人は、既卒者が応募しやすい
  • 就活に不安を感じたときの対処法は「自己分析をする」「支援サービスを利用する」など

「既卒で正社員として就職することは可能?」と考える方も多いでしょう。既卒とは、学校を卒業後に一度も正社員として就職したことがない人を指します。新卒や第二新卒と比べると、就職が難しいイメージを持たれがちですが、既卒で正社員になることは可能なのでしょうか。このコラムでは、既卒で正社員を目指す方法を解説。既卒歓迎の求人に応募する際のポイントや、就職活動で不安を感じた場合の対処法などを紹介しています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

既卒で正社員への就職は可能?

既卒とは、高校や大学、専門学校などを卒業したあと、一度も正社員として就職した経験がない人を指す言葉です。学校卒業後にアルバイトなどで経験を積んでいる場合でも、正社員として働いた経験がなければ、就職活動の際は既卒として扱われます。既卒の場合、職歴がないことから、就業意欲の低さやスキル不足が懸念され、新卒や第二新卒と比べて就職が難しい傾向にあります。しかし、仕事を通して成長したいという意欲や熱意、新しい環境に対応できる柔軟性などをアピールできれば、既卒で正社員として就職することは十分可能といえるでしょう。

既卒も新卒枠として応募できる企業もある

近年では、既卒も新卒枠として扱う企業もあるようです。新卒枠として応募できれば、就職の幅はかなり広がるといえるでしょう。ただし、企業によっては新卒枠を「卒業後◯年以内」として定めていることもあるため、応募の際はしっかり確認する必要があります。「既卒とは?言葉の意味や就活の方法を知って就職を目指そう」では、既卒の定義や就職活動のポイントなどを紹介しているので、参考にしてみてください。
未経験OK多数!求人を見てみる

既卒歓迎の業界に応募する際のポイント

ホテルや飲食、小売業などの各種サービス業界をはじめ、保険などの金融業界、通信やIT業界全般、不動産関連業界など、さまざまな業界が既卒者の採用を積極的に行っています。既卒者歓迎の正社員求人情報は多く、これらの求人は第二新卒や未経験者歓迎と同じ採用枠で募集している傾向にあるようです。以下では、既卒歓迎の業界に応募する際のポイントを紹介しています。

既卒以外にもライバルがいる

既卒歓迎の求人に応募する場合、ライバルになり得るのは既卒者だけではありません。社会人経験が3年ほどある人や、その仕事が未経験であっても、ほかの仕事の経験がある人と一緒の選考枠に入るということが考えられます。そのため、応募の際はライバルが多いということを認識しておきましょう。また、面接では、自分の強みを見つけてアピールすることが大切です。「自分の強みを見つける方法と面接時の伝え方を探ろう!」では、強みの見つけ方や伝えるときのポイントを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。

求人情報をしっかり確認する

既卒歓迎の求人に応募する際は、求人情報の内容をしっかり確認することも大切です。「既卒歓迎」の文言だけにとらわれず、自分が興味をもてる業界かどうか、リサーチしてみることが就職活動の第一歩となります。業界について調べたり、知人や先輩にその業界で働く人がいれば積極的に話を聞いたりすると良いでしょう。求人情報を見ていると既卒者を歓迎している業界も少なくないことが分かるはずです。

既卒の人が応募しやすい求人とは

既卒の人の中には、正社員就職を目指して活動するのが初めての人もいれば、以前就職活動をした経験があるという人もいるでしょう。そのため、一概に既卒といっても就職活動の経験値は人によって異なります。大切なのは、たとえ初めての就職活動でも、自分なりに応募しやすい求人をしっかり見極めることです。では、応募しやすい求人をどのように見極めたら良いのでしょうか。以下で紹介していきます。

求人情報に記載されている情報を見る

求人情報を見たとき、「未経験者歓迎」「人柄重視」「学歴不問」「研修体制が充実しているので安心」などと記載されている場合があります。これらの記載がある求人は、未経験者を迎える準備や教育体制が整っていることが多く、既卒で社会人の経験がなくても応募しやすいといえるでしょう。
実際に、ITエンジニアや営業職、サービス関連の職種から事務職に至るまで、前述のような記載がある求人は多く、応募できる仕事はさまざまあります。

自分がやってみたい仕事であるかを考えてみる

既卒の求職活動のもう一つのポイントとして「自分がやってみたい仕事であるか」という視点から仕事を探してみるのも良いでしょう。どんなことも、「やってみたい」というモチベーションが大事になるからです。また、卒業後数年しか経っていない場合は、経験やスキルよりも人柄や意欲など、隠れたポテンシャルに着目する企業も少なくありません。自分の心に正直に、やりたいことにチャレンジする気持ちを持って応募することも大切です。

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

既卒での就職活動に不安を感じる場合の対処法

特に就職活動が初めてという既卒の人にとって、就職活動は未知の世界です。就職活動に対して、不安を感じることもあるでしょう。不安な気持ちだけでなく、職務経歴書や履歴書の書き方、面接などの準備の仕方が分からない場合もあります。さらに、客観的に自分の仕事の適性がよく分からないという場合もあるでしょう。「就職してから自分の性格と合わない仕事だった」ということはできれば避けたいものです。以下で、既卒での就職活動に不安を感じた場合の対処法を紹介しています。

自己分析をする

既卒での就職活動に不安を感じる場合は、普段から自分が得意なこと、苦手なことを自覚しておくようにしましょう自分の得手・不得手を自覚するためには、自己分析を行い、長所や短所、価値観などを確認しておくのが効果的です。また、やりたいことや適職を見つける方法としても、自己分析は有効です。「適職の見つけ方を解説!好きなことよりも得意なことを探そう」では、自己分析をはじめとする適職の見つけ方や注意点などを紹介しているので、参考にしてみてください。

就職支援サービスを利用する

不安を解消するために、既卒の人が利用できる就職支援サービスを活用するのも1つの方法です。公的機関では、ハローワークをはじめ、ジョブカフェや地域若者サポートステーションなど、さまざまな就職支援サービスが存在します。また、既卒歓迎の求人を多く抱えている民間の人材サービス会社に相談してみるのもおすすめ。アドバイザーから客観的なアドバイスが得られるほか、自分の希望や適性にマッチした求人を紹介してもらえることもあります。疑問や不安を一つ一つ解決し、納得のいく就職活動をして正社員の内定を勝ち取りましょう。「転職エージェントの賢い使い方を解説!基本の流れと使い倒すコツ」では、転職エージェントを利用する基本的な流れや賢い使い方などを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

ハタラクティブでは、就職活動が初めての人も安心です。専任のアドバイザーが正社員になるまで無料でサポート。求人情報から、それぞれの求職者の適性に合った仕事を提案し、面接対策や職務経歴書の書き方など多岐にわたるアドバイスをしています。自分がどのような仕事が向いているのか分からないという人は、是非アドバイザーに相談してみてください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ