- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 退職したいときの上司への上手な伝え方とは?円満退社するコツ
退職したいときの上司への上手な伝え方とは?円満退社するコツ
更新日
この記事のまとめ
- 退職を上司に伝える際のマナーは、「事前にアポを取る」「1~3ヶ月前に話す」など
- 競合他社に転職する場合は、上司に新しい勤め先を言わないでおくのが無難
- 退職の意思が確定しているなら、引き留められても変わらないことをしっかり伝えよう
- 退職前に、業務の引き継ぎや社内外への挨拶をきちんと済ませておこう
退職を決意すると、上司への伝え方や切り出すタイミングに悩むこともあるでしょう。退職の意思を上司に伝える場合は、事前にアポを取ったり繁忙期を避けたりすることが大切。また、退職理由も伝え方に注意が必要です。このコラムでは、退職したい場合の上司への上手な伝え方や切り出すタイミングについて解説。また、退職までにしておくべきことについてまとめています。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
退職意思が決まったら押さえておきたい上司への伝え方
退職を決意したものの、上司にどのように切り出すべきか悩んでいる人もいるでしょう。上司に退職意思を伝えるときは以下のポイントを押さえておくと、やり取りを円滑に進められる可能性があります。
退職希望日の1~3ヶ月前に話す
退職の意思は、まず直属の上司に伝えるのが基本です。無用なトラブルを防ぐため、直属の上司を飛ばしてさらに上の上司に伝えたり、仲が良い同僚に話したりするのは避けましょう。伝えるタイミングは、引き継ぎなどにかかる期間を考慮して、退職希望日のおよそ1~3ヶ月前が望ましいです。円満退職を目指すなら、繁忙期が過ぎて仕事が落ち着いている時期に切り出すと良いでしょう。
事前にアポを取る
退職意思を上司に伝えたいときは、事前にアポを取り、周囲に話を聞かれる心配のない場所で切り出しましょう。業務中にいきなり「退職したいです」と切り出されても、上司だけでなく周囲の同僚も困惑してしまいます。上司が忙しくないタイミングを見計らって「お話があるのですが、ご都合のよろしい日時はありますか?」と声をかけましょう。もし、なかなかタイミングが掴めない場合は、メールでアポを取るのも有効です。
退職理由は個人都合にする
退職の原因が人間関係や待遇、仕事内容など会社に対する不満である場合は、不平不満を伝えたくなることもあるでしょう。しかし、上司に退職の意思を伝える際には、会社に対する愚痴や批判を述べるのは避けたほうが無難です。退職理由を聞かれたら、「キャリアアップしたい」「ほかにやりたいことができた」など、前向きで個人的な事情を伝えるのが円満退社のコツといえるでしょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
こんなときはどうしたら良い?パターン別対処法
退職意思を伝えたあとのやり取りが、必ずしもスムーズに進むとは限りません。以下では、対応に困る反応をされた場合の対処法を、パターン別に紹介しています。
転職先を聞かれた場合
退職意思を伝えると、上司から転職先を聞かれる可能性があります。もし、転職先が競合他社である場合は、「転職先はまだ決まっていない」などと説明し、事実を明かさないのが無難です。競合他社に転職することを知られてしまうと、社外秘の情報・資料の漏えいなど、あらぬ疑いをかけられる恐れもあるためです。また、社内規則で同業他社への転職を制約する「競業避止義務」の項目が設けられている場合もあります。職場のルールを確認しておきましょう。詳しくは「同業他社への転職は法律で禁止されている?ばれるとどうなるか詳しく解説!」のコラムで、確認してみてください。
引き留められた場合
退職意思を伝えたら、できるだけスムーズに退職日や引き継ぎなどの話し合いまで進めていきたいもの。しかし、上司が何かと理由をつけて引き留めてくる可能性もあります。もし、自分の中で退職の意思は変わらないことが確定しているのであれば、その気持ちを上司にしっかり伝えましょう。そのためには、引き留められても決意が揺らがないよう、上司に伝える前に退職の意思を固めておくことが大切です。退職の引き止めに合わないためのポイントは、「退職を引き止められたら?円満退職のためのポイント」のコラムでもまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
退職までにやるべきこと
スムーズに退職するために、事前の準備を整えておきましょう。
業務の引き継ぎ
業務の引き継ぎをしっかり行うことは、円満退職の基本です。上司と話し合いながら、後任者や業務の割り振りを決めます。これまで自分が担当してきた業務の手順を後任者に丁寧に説明し、マニュアル化できる部分は資料を作成して残しておきましょう。業務の引き継ぎ方については、「後任者も企業も安心!スマートな仕事の引き継ぎ方とは」のコラムもあわせてご覧ください。
取引先や社内への挨拶
引き継ぎなどのスケジュールや後任者が決まったら、取引先に退職の挨拶をしに行きましょう。相手に不安を与えないよう、後任者の紹介も済ませておきます。社内では、これまで一緒に仕事をしてきた同僚や先輩、後輩に退職の挨拶のメールを送りましょう。特にお世話になった人がいる場合は、個別に挨拶と感謝の意を伝えるのがおすすめです。「退職の挨拶はメールでも良い?社内・社外向けのメッセージ例文を紹介」のコラムでは、退職の挨拶メールの例文を社外・社内別に紹介しているので参考にしてみてください。
会社に返却するもの、受け取るものの確認
会社に返却するものと受け取るものを確認しておきましょう。保険証や社員証、名刺など、会社から支給されたものは返却します。受け取るものは、離職票や雇用保険被保険者証、源泉徴収票など。これらの書類は退職後の諸手続きに必要になります。
円満退職するためには、上司への伝え方だけでなく、最終出勤日までの過ごし方やスケジュール管理に注意して、良い印象を残すことが大切です。「退職したくても転職先が決まるか不安」「転職活動がなかなか上手くいかない」という場合は、エージェントに相談してみるのも良いでしょう。
ハタラクティブでは、多くの転職・就職活動に関わってきたプロのアドバイザーが求職者一人ひとりを丁寧にサポートします。退職の伝え方やマナーについてアドバイスするほか、カウンセリング結果を基に求人とのマッチングを実施。また、応募書類の添削や面接対策、入社後のフォローなど、転職・就職活動を幅広く支援しています。未経験OKの求人も多数扱っているので、「新しい業界や職種にチャレンジしたい」という方にもおすすめです。すべてのサービスは無料で利用可能なため、ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円