正社員の健康保険はフリーターと違う?加入の際の注意点などとあわせて解説

正社員の健康保険はフリーターと違う?加入の際の注意点などとあわせて解説の画像

この記事のまとめ

  • 日本には国民皆保険制度があり、誰もがいずれかの医療保険に加入しなければならない
  • 正社員は、就職した会社の健康保険に加入することになる
  • フリーターは「国民健康保険」に加入する人が多い傾向にある
  • 勤務日数・時間によっては、フリーターもアルバイト先の「社会保険」に加入できる
  • 正社員になって社会保険に加入したあとは、会社と折半して保険料を支払う

「正社員とフリーターでは、加入できる健康保険が違う?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。意外と知らない国民健康保険や社会保険の知識。 フリーターと正社員では加入する保険や内容に違いがある場合も多いようです。このコラムでは、正社員とフリーターの健康保険の違いを解説。また、国民健康保険と健康保険の違いや加入する際の注意点を紹介しているので、参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

正社員とフリーターの健康保険の違い

日本では、国民皆保険制度を導入しています。そのため、どのような人でも健康保険に加入することが義務付けられており、フリーターも例外ではありません。一般的に、企業に勤めている会社員については、その会社の社会保険制度に自動的に加入することになるため、特別な手続きをすることなく健康保険に加入することができます。

一方、フリーターの場合、一定の条件を満たせば社会保険に加入できるものの、基本的には自分で何らかの手続きを行ったうえで医療保険に加入する必要があります。その一つの方法が、国民健康保険に加入するということ。国民健康保険は、主に会社勤めをしていない人向けの健康保険です。具体的な加入条件は、企業に勤める際に加入する社会保険に入っていないこと、また、親などの健康保険の被扶養者ではないことです。国民健康保険は、このような条件を満たせば誰でも加入することができるので、フリーターにとっては非常に入りやすい保険といえるでしょう。社会保険については、「社会保険とはどんな制度?アルバイトやパートでも加入対象になる?」でも詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

国民健康保険と健康保険の違い

国民健康保険と社会保険の一つである健康保険との大きな違いとして、まず扶養に関する考え方が挙げられます。一般的に、健康保険には扶養制度があり、配偶者や生計が同一の親族を扶養に入れることが可能です。扶養親族を増やしたからといって、追加の保険料がかかることはありません。一方で国民健康保険に扶養の概念はなく、加入者一人ひとりに保険料が発生します。そのため、国民健康保険よりも健康保険の方が、家族に対する扶養保険料の負担が軽く、国民健康保険に比べて保険料が安く済む場合があるようです。もちろん、ケースバイケースで国民健康保険の方が安上がりになる場合もありますが、扶養する家族の範囲や人数が多ければ多いほど、健康保険の方がお得になる点は覚えておきましょう。
また、社会保険の場合、保険料の支払いを会社と労働者が折半して支払っているため、保険料の負担そのものは国民健康保険よりも軽い傾向にあります。そのほかにも、国民健康保険と社会保険の健康保険にはさまざまな違いがありますが、保険や年金などの公共サービスの観点から見ると、正社員とフリーターには大きな違いがあるといえるでしょう。

フリーターが社会保険に加入するためには

フリーターの場合も、勤務時間や勤務日数が一定の基準に達すると、厚生年金や健康保険といったアルバイト先の社会保険に加入することが可能です。しかし、上述したように、国民健康保険は、条件を満たしやすいため、フリーターの多くは、国民健康保険に加入している傾向にあるようです。「フリーターの医療保険とは?知っておくべき仕組みを解説」では、フリーターと正社員が加入できる医療保険の違いについて解説しているので、参考にしてみてください。

正社員になった場合の健康保険の注意点

現状では、多くの企業で社会保険を完備しているため、正社員として企業へ就職が決まったら、まずは社会保険に加入することになるでしょう。就職が決まったら、会社から社会保険への加入手続きに関する書類を渡されます。それに必要事項を記入すれば、あとは会社側が手続きをやってくれるので、加入者本人が特別にしなければならないことは基本的にはありません。
しかし、もしそれまでに国民健康保険に加入していれば、脱退手続きをする必要があります。国民健康保険の脱退手続きは、各市区町村の役所で行うことができますが、手続きに際しては社会保険に加入したことを証明するものが必要です。一般的に社会保険の保険証は加入手続きが済んでから発効までに2週間ほどを要します。そのため、早めに脱退手続きをしたい場合、会社にお願いして資格取得証明書を発行してもらいましょう。資格取得証明書を持参すれば、手続きしてもらえます。「就職したら保険証の手続きを!国民健康保険から社会保険への切り替え方法」では、国民健康保険から社会保険へ切り替える方法や注意点などを紹介しているので、参考にしてみてください。

フリーターから正社員を目指したいというとき、さまざまな疑問や不安を抱えることもあるでしょう。そんなとき、就職をサポートしてくれる人がいてくれると心強いはずです。もし、就職・転職活動でお悩みの場合は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
若年層の就職・転職支援に特化したハタラクティブでは、正社員への道のりを全面的にバックアップ。経験豊富なアドバイザーが、求職者一人ひとりに丁寧にカウンセリングを実施し、さまざまな疑問や不安にお答えしています。健康保険の手続きに関する疑問にもしっかりお答えします。ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ