- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職先への提出が必要!源泉徴収票がない場合の対処法とは
転職先への提出が必要!源泉徴収票がない場合の対処法とは
更新日
この記事のまとめ
- 源泉徴収票とは、1年間の総所得や所得税額などが記載されている書類のこと
- 確定申告や年末調整で必要になるため、転職先に提出するのが一般的
- 会社側には退職から1ヶ月以内の発行が義務付けられているので、届かない場合は問い合わせてみよう
- 自分のミスで紛失してしまったら、交付先の会社に再発行を依頼しよう
退職先から受け取る書類の1つに源泉徴収票がありますが、手元にない方はいますか?
源泉徴収票は転職先に提出するだけでなく、確定申告などでも使用する大切なもの。
退職先から貰えなかった、無くしてしまった…という場合はどうしたら良いのでしょうか?
当コラムを読んで、トラブルの解決法を参考にしてみて下さい。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
源泉徴収票とは?
源泉徴収票とは、一般的に給与や退職手当、公的年金などを払う側(企業)が、支払った金額や徴収した所得税を記載して発行した書類のこと。
その会社における自分の確定申告書のコピーのようなもので、1月1日から12月31日の1年間でどれくらいの収入があり、どのような控除を受けて、いくら所得税を支払わなければならないかが記載されています。
源泉徴収票には以下の種類があります。
給与所得の源泉徴収票
1月1日から12月31日まで(年の途中で退職した場合は、在職していた期間まで)に支払われた給与の総額や源泉徴収税額が書かれており、毎年12月の給与明細と一緒に会社から渡されることが多いようです。
退職所得の源泉徴収票
退職手当などの金額、所得税の源泉徴収税額などが記載されているもの。
退職金が支払われた場合は、支払先の会社から退職後1ヶ月以内に発行されます。
公的年金等の源泉徴収票
1月1日から12月31日の間で支払われた公的年金などの合計額や所得税の源泉徴収税額が書かれており、日本年金機構などの年金支払者から年金受給者に対して翌年の1月中に発行されるものです。
源泉徴収票が必要なのはこんなとき
その人の1年間の総所得や控除額を記載している源泉徴収票ですが、どのようなときに必要になるのでしょうか。
確定申告、年末調整
毎月給与から天引きされている所得税は、1年間の収入(年収)に対して金額が決まるため、本来であれば年間所得が決定してからでないと確定ができません。
しかし、年間所得が確定した年末に所得税をまとめて支払うのは納税者にとって負担になるので、年収を予測して仮計算し、毎月の給与から「前払い」という形で天引きをしています。
そのため、年間所得が確定したあとにその年の所得税に差異がないか確認し、追加徴収や還付を行うのが確定申告(年末調整)。
源泉徴収票には1年間の総所得が記載されているので、必要になるのです。
転職
その年の途中で転職した人は、転職先で年末調整を行うのが一般的なため、会社側は前職の給与支給額を把握しなければなりません。
転職先で源泉徴収票の提出を求められる理由は、前職での年収を知り、正しく年末調整を行うためといえるでしょう。
源泉徴収票の提出は義務ではありませんが、退職先での給与額を知られたくなかったり、自分で確定申告をしたりする場合を除いて、新しい勤務先に提出するのが一般的。
ちなみに、アルバイトやパート勤務でも源泉徴収票は貰えます。転職や確定申告をする可能性もあるため、しっかりと貰っておきましょう。
また、退職所得の源泉徴収票は提出の必要がなく、勤務年数が短い場合は退職金に税金がかからないケースもあるようです。
源泉徴収票がない!転職で起こりがちなトラブルと対処法
源泉徴収票の提出は義務ではないと先述しましたが、会社側には所得税法により退職後1ヶ月以内の発行が義務付けられています。
しかし、企業によっては、退職時が繁忙期と重なるなどして発行の対応が遅れるケースもあるため、余裕をもって依頼をしておきましょう。
また、前職の会社が倒産して源泉徴収票を受け取れない場合は、破産管財人(破産裁判所によって選出された弁護士)に請求することで受け取ることが可能です。
自分のミスで源泉徴収票を紛失してしまったら、交付された会社に連絡をして再発行をお願いします。
自分が原因で紛失しているため、丁寧に謝罪し、交付の期日もしっかりと伝えましょう。
円満退職ではないから退職先に連絡しづらい…と気後れする人も多いと思いますが、電話で再発行を依頼するのがベター。
どうしても気まずい…という場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して手紙で依頼する、という方法もあります。
手元にない、退職先に頼めないという理由から源泉徴収票を書き換えたり偽造したりすることは犯罪のため厳禁です。
転職が決まったけど、書類が多くてよく分からない…など、転職に関するお悩みをお持ちの方はハタラクティブまでご相談下さい。
多くの転職希望者のカウンセリングを行ってきた転職のプロが、しっかりと親身に相談にのります。
チャットツールを利用した迅速な対応も可能なので、相談になかなか行けない方でも大丈夫!
登録や相談は全て無料です。お気軽にご利用下さい。
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円