新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
インカムとPCを使ってお客様対応をするコールセンター。具体的な仕事内容は?正社員になるために必要な資格やスキルは?大学中退という学歴は就職活動に影響するのか?など大学中退から正社員のコールセンタースタッフになるための情報を提供しています。
コールセンターの仕事は「受信」と「発信」の2つに大別されます。
どちらの業務も、ハンズフリーで通話ができる通信機器“インカム”をつけ、製品やサービスに関する顧客対応を行います。PCを使った入力作業が中心といえるでしょう。
「テレフォンオペレーター」などの仕事がこちらの業務に属しています。お客様からかかってきた電話で、製品やサービスの注文を受けたり、担当者への取次、クレーム対応、利用方法の問い合わせなどに対応することがメインです。
いわゆる「テレフォンアポインター」と呼ばれる仕事です。こちらから個人や企業へ電話をかけ、商品やサービスの提案を行う営業業務が中心です。「テレフォンマーケティング」という商品満足度についての市場調査を行う企業もあります。
電話応対のため、高いコミュニケーション力が必要です。相手が知りたいことを理解し、商品やサービスをわかりやすく伝えられる人が活躍しています。ハキハキとした明るい対応ができると印象が良く、実績に繋がるでしょう。
コールセンターの仕事は、研修制度が整っている企業が多数。学歴も不問で、高卒、既卒、大学中退の方、未経験の方も安心して就職できる環境です。
資格も特に問われませんが、相手の気持ちを理解しようとする姿勢や電話越しでも笑顔で話せるなど、コミュニケーションスキルを身につけておくといいでしょう。
しかしアルバイトやパートでスタッフを充足している企業が多く、正社員の求人は少なめ。正社員を目指すのであれば、アルバイトやパートからスーパーバイザー(SV)と呼ばれる管理職を目指す方法があります。
特に受注業務を行う正社員の求人は少ないため、製品の技術的な問い合わせに対応する「カスタマーサポート(テクニカルサポート)」など、コールセンタースタッフに似た仕事を検討してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは経験を活かせる正社員の求人はもちろん、未経験歓迎・大学中退OKの募集求人も豊富です。大学中退という学歴を活かしたアピールポイントや、転職・就活の相談もお気軽にお問い合わせください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
高卒でコールセンターの正社員を目指す
既卒でコールセンター正社員になれる?
高卒からカスタマーサポートの正社員に
フリーターからコールセンター正社員へ
コールセンターで働き方たい方必見!効果的な職務履歴書の書き方
第二新卒からコールセンターの正社員へ
コールセンターについてのページ
コールセンターの仕事に向いている人とはについてのページ
フリーターからカスタマーサポートを目指す
テレフォンオペレーターについてのページ
既卒からの正社員・カスタマーサポート
カスタマーサポートとは?仕事内容やキャリアパスをご紹介
データ入力に正社員の求人はある?就職を考える人へ
「架電の件」の意味は?「入電」「荷電」との違いや対応する職種例を紹介
学歴不問とは?応募の際の注意点と中卒でも正社員を目指せる職種をご紹介!
関連記事