大学中退の方必見!手に職がつく求人

大学中退の方必見!手に職がつく求人の画像

スキルが身につく求人にはどんなものがあるのか?大学中退でも採用されるのか?求められている人材は?ここではスキルアップ可能な代表的な職業、建設施工管理・ITエンジニア・webマーケティングの3つをご紹介。大学中退から正社員を目指す方必見です。

ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!

手に職がつく3つの職業・仕事内容と向いているタイプの人材は?

建設施工管理

「安全管理・品質管理・工程管理」など建設業務に関わる管理業務。
現場監督として作業員の安全の確保をし、計画通りに円滑に建設を進行していくことがメインのお仕事です。施工計画や予算計上といった書類作成も行います。また、クライアントや外注など他企業との打ち合わせを行い、建設計画のための準備や調整をします。
現場全体をまとめるリーダーシップと問題解決能力をもっている人が、この職種に向いているタイプといえるでしょう。

ITエンジニア

ネットワーク、システム、アプリ開発など様々な種類がある職種です。
システムエンジニア(SE)はシステム設計し、仕様書の制作と製造管理、動作テストなどを行います。ネットワークエンジニアはSEと連携をとってシステムの構築のあたることが多い職業です。主にシステム利用のためのネットワークの設計と構築、運用保守に携わります。webエンジニアはポータルサイトやオンラインショッピングサイトなどのサイトの設計・開発が中心です。クライアントと連絡をとりながら、SEと随時相談して作業を進めます。
業界の成長とともに、資格の取得などにむけて勉強をする自主性と勤勉さを持っているタイプの人に向いています。

webマーケティング

webサイトへの訪問者数、登録者数、PVなどの増加を目的とした、施策の提案・実行・検証・改善など。
検索時に上位に上がるサイトや、ユーザーが訪問したくなるサイトの作成、検索結果ページに表示される広告の作成、ブログやSNSなどを活用したツールでの広告などを、目的や企業の方針に沿って展開します。流行を読んで消費者が求めるニーズを把握し、提案を行う必要があるでしょう。
アクセス解析やwebについての知識、世の中の動向を汲み取り対応できる柔軟さがある方に向いているようです。

未経験OK多数!求人を見てみる

3つの求人、大学中退から目指す方法

こちらの3つの職種の求人は学歴を問われることが少なく、高卒や大学中退の方も正社員として就職しやすくなっているといえるでしょう。
必要なのは学ぶ意欲とコミュニケーション力。未経験での採用も高い職種です。
面接時に上記の様なアピールができると、選考の際に有効な可能性もあります。

また、これらの職業には、取得するためには経験や勤続年数が必要な資格が多く、入職してから取得できるというのが大きなポイント。施行管理であれば建築施工管理技士や建築士へ、エンジニア系であればSEへステップアップできるなど、将来性もあるのが魅力です。

ハタラクティブではこれら3つの職種の募集求人をはじめ、大学中退OKの求人も豊富に揃えています。大学中退の方だけでなく、高卒や既卒、第二新卒、フリーターの方も、就職・転職のお悩み、面接や就活のご相談などお気軽にお問い合わせください。

この記事に関連するタグ