- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 【円満退職するために】相談の仕方やタイミングまとめ
【円満退職するために】相談の仕方やタイミングまとめ
更新日
この記事のまとめ
- 退職を決めたら、まずは直属の上司に相談しよう
- 退職理由は前向きな内容を伝える
- 退職が決まったら、退職日までに引き継ぎや挨拶などやるべきことを済ませる
退職を考えた時に、まずは直属の上司に相談するのが一般的。ただし、デリケートなことなので、伝え方やタイミングには考慮した方がいいでしょう。では、どのように退職したい旨を伝えたらいいのかを細かくご紹介していきます。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆もう退職したい…上司に相談するタイミングは?
退職したい気持ちを伝える時、どういったことに考慮したらいいでしょうか。
・円満退職にするためには、上司に相談するタイミングが大切
円満退職するためにとうしたら良いかを考え、伝えるタイミング、伝え方、場所などを考慮しましょう。
相談するタイミングは自分のペースではなく、相手の都合に合わせることがポイント。迷惑にならない時間帯や場所を予め知っておくとスムーズです。
・引き継ぎがしやすい時期は退職のタイミングに良い
基本的には退職するタイミングは自身で決めて問題ありません。しかしながら、気持ちよく退職するためには、企業側のタイミングを見て退職時期を考えることも大切です。
繁忙期や大きなプロジェクト中では、ゆっくり話す時間が取れない場合もあります。相手はもちろん、自身もしっかり引き継ぎができるタイミングを見計らいましょう。
まずは直属の上司への相談を最初に行いましょう。
誰にも聞かれず落ち着いて話せる場所で伝えるのがベター。
その後、噂が広まってしまうと退職までに関係性がこじれてしまうケースもあるので、周知する時期を決めて、それまでは噂が広がらないようにしましょう。
退職の1~3か月前くらいに声をかけるのが一般的です。各企業で異なるので、就業規則で事前に確認しましょう。
◆退職理由の伝え方
退職する旨を相手に伝える時に気をつけたいこと、理解を得るためのポイントを押さえて伝えるにはどうしたらいいでしょうか。
・ネガティブな理由や愚痴、不満を伝えるのはNG
気持ちよく退職するためには、前向きな理由を伝える方が受け入れられやすいでしょう。
例えば、人間関係にひどく悩んでいたり、思った仕事と違ったりと、本当の理由は決して前向きでなかったとしても、不満や批判をしたところで残る人はいい気分になりません。場合によっては、企業の保身のために引き止められるケースも考えられるので、退職理由として、将来の夢やチャレンジしたいことなどを挙げると理解を得られそうです。
・退職理由は個人的なものにするのが無難
個人的な理由だと、企業側が立ち入ることが難しいこともあり、退職の相談がスムーズにいきやすい傾向があります。
また、企業との方向性の違いや不満などを理由にした場合、改善策を提案されることも。
給与や労働条件を理由にしても、より良い条件を提示されて引き止められれば、それを上回る理由を言わない限り残ることになる場合があります。
会社に対する否定的な理由で上司の気分を悪くさせても、気持ちよく退職できそうにありません。
・会社にはお世話になった旨を述べる
どれだけ前向きな理由を伝えても、企業に対するこれまでの感謝の気持ちを持っていないと、自分勝手な印象を持たれることも。「ここだから成長できた」「目標となる先輩が沢山いた」「社会人としての自覚や自信が持てるようになった」など、率直に感謝の気持ちを言葉にしましょう。
◆退職が決まったら
退職が決まれば、円満退職に向けて各種手続きや引き継ぎ業務などを期間内に済ませましょう。
・上司への相談が済んで退職することが決まったら、退職願を用意して提出する
先に退職願や退職届を提出すると思っている人も中にはいるようですが、まずは直属の上司に相談することを忘れずに。
そこでお互い折り合いをつけ、退職日を決めた後に提出します。
・退職までの期間に業務の引き継ぎやお世話になった人への挨拶などを済ませる
自身が担当している業務の後任が決まれば、退職日までに引き継ぎ業務が完了するようすぐに動きます。
資料や書類の整理、処分も徹底しましょう。
また、先輩や他部署の人、顧客先などには頃合いを見て丁寧に挨拶をします。
◆退職を相談する前に誰かに相談したい時
転職するか悩んでいる、今の会社を辞めても良いか相談したい…そんな人は転職エージェントを活用するのがおすすめです。
ハタラクティブでは、転職先の紹介だけでなく、一人ひとりの悩みや要望に添ってさまざまなサポートを実施しています。退職する前に誰かに相談しておきたい方はぜひ一度ご連絡ください。
あなたにとってベストな道を一緒に考えましょう。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円