- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 第二新卒が営業職に就くには?詳しい仕事内容や向いている人の特徴をご紹介
第二新卒が営業職に就くには?詳しい仕事内容や向いている人の特徴をご紹介
更新日
この記事のまとめ
- 第二新卒であっても営業職に就くことは可能
- 営業職に就けば、第二新卒から高収入を得られる可能性がある
- 第二新卒から営業職に就くためには、コミュニケーション能力が必要
第二新卒から営業職になることは可能か知りたい方は多いでしょう。第二新卒から営業職になり、活躍することは十分可能です。営業職の求人は多く、未経験でも採用されやすい傾向に。しかし、人によっては向き不向きがあるのが営業職の仕事の特徴です。このコラムでは、営業職の仕事内容や向いている人の特徴をご紹介します。営業職に就きたいと考えている第二新卒の方は、ぜひご覧ください。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
第二新卒で営業職に向いている人の4つの特徴
ここでは、営業職に向いている人の4つの特徴をご紹介します。営業職を目指す第二新卒の方は、自分に当てはまる要素があるかチェックしておきましょう。
1.コミュニケーション能力がある
第二新卒で営業職に向いているのは、コミュニケーション能力がある人です。営業職とは、基本的に人との対話が多い仕事です。人の話を聞くことはもちろんのこと、伝える言葉や姿勢も重視されます。
営業職として活躍したいなら、相手が求める情報をきちんと把握したうえで、自分の意見を正確に伝えられるコミュニケーション能力が必要です。
2.ストレス耐性がある
ストレス耐性がある人は、営業職に向いているでしょう。営業職の仕事は、実際にクライアント先に出向き、営業を行うこともあります。クライアントによっては、断られることもあれば、話も聞いてもらえないこともあるでしょう。ストレスを感じやすい場面も多いので、ストレス耐性のあることが求められます。
3.スケジュール管理ができる
スケジュール管理ができるかどうかも営業職には重要です。
営業職は、複数の企業や顧客と関係性を築き、仕事を進めていきます。打ち合わせや会議などで予定を詰め込む必要のある場合も。そのため、自分のスケジュールをしっかりと管理できることが求められます。
4.成果を出して稼ぎたい
成果を出して稼ぎたいと考えてる第二新卒には、営業職の仕事が向いています。営業職は、成績を残すことができれば給与に反映される仕事でもあります。営業職の仕事は大変ではありますが、「成果を出して高収入を得たい」と思っている人にとっては向いているといえるでしょう。
営業職に向いている人の特徴については「営業職とは何をする仕事?業務の内容やメリット・デメリットを解説!」のコラムでも詳しくご紹介しています。営業職に興味のある第二新卒の方は、ぜひあわせてご覧ください。
第二新卒で高収入を目指せる!営業の仕事とは
営業職は第二新卒の求人が豊富で、努力次第で高収入が得られる仕事です。営業職に対して「ノルマがあるから」「創造的でないから」というネガティブなイメージを持っている方もいるでしょう。しかし、営業職は実力による仕事の成果が評価されやすく、お客さまとの信頼関係の構築にやりがいを感じられる職種です。
営業の仕事は、細分化することが可能。次項では、代表的な営業の種類を紹介していきます。
営業職の種類について
ここでは、営業職の種類についてご紹介します。
新規開拓営業
新規開拓営業とは、新しい取引先を見つけることを目的とした営業のこと。一から顧客との関係を築き上げる必要があるので、さまざまな方法でアプローチを行うことが求められます。
初対面の相手に対して営業を行うので、営業方法の中では難易度が高めといえるでしょう。しかし、新規営業で契約を結ぶことができれば、給与アップの可能性もあり、やりがいを感じることができるはずです。
ルート営業
ルート営業とは、既に取引をしている顧客に対して行う営業のこと。顧客からの要望を汲み取り、課題解決に導くことが求められます。ルート営業では、顧客との信頼関係を確立することが大事な要素となるでしょう。
電話営業
電話営業とは、電話で行う営業のこと。クライアント先に出向くことなく、電話だけで営業を行うので、トーク力やプレゼン力が必要となります。電話営業は営業の基本となるので、未経験から営業職に就く場合は、電話営業から始める可能性が高いでしょう。
営業職の仕事内容について詳しく知りたい方は「営業って何?様々な営業の仕事と向いてる人」や「営業の仕事の種類はどんなものがある?」のコラムもあわせてご覧ください。
第二新卒で営業職を目指すなら
営業職は社会人未経験者を受け付ける正社員求人が豊富で学歴の制限が少なく、多くの人に間口が開かれている職種です。また、入社前に特別な資格や技能を求められることが少ないのも特徴です。
その中で正社員経験のある第二新卒の方は、今までに培ったビジネススキルのアピールが強みとなるでしょう。一方で、第二新卒は社会人経験がありながらもキャリアが浅く、仕事への柔軟性や素直さを期待される場面が多々あります。仕事への熱意を伝え、面接官に今後の成長を想像させることができれば、選考を優位に進められるでしょう。
稼げる営業職の求人をお探しの第二新卒の方は、ハタラクティブにご相談ください。
ハタラクティブでは第二新卒のほかに、高卒や既卒、転職活動をしている方の活動をサポート。プロのアドバイザーによる個別のカウンセリングや求人紹介が受けられます。
サービスの利用は無料なので、まずはお気軽にお問い合わせください。
今まで数々の20代の転職、面接アドバイス、キャリア相談にのってきました。受かる面接のコツをアドバイス致します!
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円