経験はアルバイトのみ…職務経歴書はどう書くべき?ポイントや注意点を解説

経験はアルバイトのみ…職務経歴書はどう書くべき?ポイントや注意点を解説の画像

この記事のまとめ

  • アルバイト経験のみの場合も、職務経歴書に記載して問題はない
  • アルバイト経験を職務経歴書にかくなら、応募先にマッチした内容を盛り込むと効果的
  • 職歴がアルバイトのみの場合、職務経歴書に正社員にならなかった理由を書くと良い
  • アルバイト経験は、裏付けとなる具体的なエピソードを取り入れて書く
  • 誤字脱字が多いと印象ダウンに繋がる可能性があるので、書き終わった後に必ず確認する

「社会人経験がアルバイトのみだから職務経歴書に書けることがない…」と思い込んでいる人もいるのではないでしょうか。アルバイトでの経験が応募先の企業が求めるスキルとマッチしている場合、職務経歴書に書くことでアピールすることができます。このコラムでは、アルバイトの経歴を職務経歴書に書く際のポイントや注意点について解説。アルバイト経験の職務経歴書への書き方が分からない方はぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

アルバイトの経験は職務経歴書に書ける?

「アルバイトは職歴にならない」という説が一部にあるようですが、本当なのでしょうか。実際は、アルバイトも職務経験になるため、職務経歴書に書くことが可能です。特に応募企業で活かせるような業務内容であれば、アピールのためにも積極的にアルバイトでの経験を記載したほうが良いでしょう。また、長い離職期間中にアルバイトをしていた場合も記載しておくのが無難です。ブランク期間中に何をしていたのか気にする採用担当者が多いため、空欄にしてしまうと「何もしていなかった」という印象を与えてしまう可能性があります。職歴がアルバイトのみだと不安に思うかもしれませんが、しっかりアピールできれば問題はありません。ブランク期間をアピールするコツについては、「ブランクがあると就職できない?内定につながる空白理由の伝え方」でもまとめているのであわせてご覧ください。

未経験OK多数!求人を見てみる

アルバイト経験を職務経歴書に書く際のポイント

アルバイト経験を職務経歴書に書く際は、以下のポイントを押さえて内容を充実させましょう。

正社員にならなかった理由を書く

採用担当者の中には、なぜ正社員ではなくアルバイトとして勤務していたのかが気になる人もいるため、理由を併記しておきましょう。たとえば、「資格取得のために勉強をしていたけれど取得に至らなかった」「新卒のときの就職活動がうまくいかなかった」といった理由の場合は、正直に書くことをおすすめします。ネガティブな理由でも、「今後は勉強やアルバイトで得た知識や経験を活かしていきたい」というように、ポジティブなアピールに繋げることができれば問題ありません。

応募企業が求める人材に沿った経験を書く

自分の職務経歴の中で、応募企業が求めるスキルや経験に沿うものは分かりやすく記載しましょう。すべて詰め込むのではなく、これまで行ってきた業務の中から特に応募先企業とマッチするものを掘り下げて書くと効果的です。職務経歴書でスキルをアピールする方法については「職務経歴書で活かせるスキルをアピール!例文付きで書き方とポイントを解説」で解説しているのであわせてチェックしてみてください。

裏付けとなるエピソードを交える

アピールポイントを書く際は、評価されたことや実績など、裏付けとなる具体的なエピソードを記載すると、より説得力が増します。ただし、あまり長くなりすぎないよう端的な内容にまとめることを意識しましょう。応募書類で効果的に自己アピールする方法は、「応募書類で効果的な自己アピールをするポイントと例」でもまとめているので参考にしてみてください。

アルバイト経験を職務経歴書に書くときの注意点

アルバイト経験を職務経歴書に記載する際は、印象を下げてしまわないよう、以下のような点に注意が必要です。

誤字脱字が多い

職務経歴書を書き終えたら、必ず見直しをしましょう。せっかく内容が充実していても、誤字や脱字が多いとそれだけで「いい加減な人」という印象になり、台無しになってしまう可能性があります。

説明が不十分

アピールポイントの説明が不十分だと、採用担当者に伝わりにくくなってしまいます。たとえば、ただ「イベントを企画しました」というだけでなく、「○○の時期にこのようなイベントを企画し、○%売上を伸ばしました」というように、具体的に説明しましょう。

アピールポイントを詰め込み過ぎている

アピールポイントが短すぎても伝わりませんが、「あれもこれも」と詰め込みすぎて冗長になってしまうのも良くありません。アピールポイントは、できるだけ応募先の企業に沿ったものに絞り、多くても2枚以内に収めるよう心がけましょう。応募書類の作成に自信がないという方は、転職エージェントのサポートを受けるのがおすすめです。

ハタラクティブでは、プロの就活アドバイザーによる応募書類の書き方の指導、添削を行っています。企業の特徴と求職者の強みをすり合わせた上で適切なアドバイスをするので、「書類選考になかなか通らない」という方も安心です。就職活動に関する不安や疑問がある方は、ぜひハタラクティブにご相談ください!

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ