- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- ニートにおすすめの就活支援サービスや求人の選び方をご紹介!
ニートにおすすめの就活支援サービスや求人の選び方をご紹介!
更新日
この記事のまとめ
- ニートとは、就学や就業などを行っていない15歳から34歳までの人のことを指す
- ニートを脱して就職活動を行う場合は、早めに行動することが重要
- ニートから就職活動をスタートさせる際は、早寝早起きなど生活習慣を改善しよう
- ニートが利用できる就職支援サービスには、ハローワークやジョブカフェなどがある
ニートが利用できる就職支援サービスを知らない方や、求人の探し方が分からないという方も多いのではないでしょうか。ニートから就職を目指す際、ハローワークや民間の就職エージェントなどさまざまな就職支援サービスを利用するのがおすすめです。このコラムでは、ニートが利用できるさまざまな就職支援機関をご紹介。また、求人を探すポイントについても解説しています。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
ニートとは
ニートとは、就学や就業、職業訓練を行っていない15歳から34歳までの人を指す言葉です。フリーターや失業者と混同されがちですが、ニートが「就労意欲がない」人を指す言葉なのに対して、失業者は「就労意欲はあるが就業していない人」を指し、フリーターはアルバイトやパートタイムなどの「非正規雇用で生計を立てている人」を指す点が大きく異なります。ニートになる理由は、「やりたい仕事がない」「病気や介護のため」「仕事をする必要性が感じられない」など、人によってさまざま。働かずにいる期間が長くなるほど、「スキルや能力に自信がない」「自分に合う仕事が分からない」などの理由で、より求職活動に踏み出せない状況になりがちなのが、ニートの特徴といえます。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
ニートの就活は早めが良い
ニートを脱して「就職活動をしよう」と思っているのであれば、可能な限り早めに行動しましょう。「年齢」は多くの企業が採用する上で重視しているポイント。実際、20代や30代前半などの若年層に対する求人数が多いのが現状です。企業側が若者に求めるものは実績や能力ではなく、将来性やポテンシャルの部分でしょう。40代前後など年齢が上がると、相応のスキルや経験が必要とされるもの。また、年齢が高い人には給与も高く設定しなければいけない可能性があることから、企業はコストがかからない若い人を求める傾向にあります。以上のように、年齢が上がるとニートの就職活動はハードルが高くなるのは事実です。「働いた経験や活かせるスキルがない」と悩む場合もありますが、未経験でも応募できる求人はあります。思い立ったら、早めに就職活動を始めることが重要です。
まずは日々の生活を変えよう
社会に出ると、基本は朝から夕方までの時間帯に働くことになります。しかし、ニート生活が長くなると、自由に過ごせる時間が多いため、夜更かしが増える、起床時間が遅くなるなど生活習慣が乱れがち。社会生活への第一歩は、まずは生活リズムを整えることです。夜型の生活だと、「日中に眠くなる」「疲れやすい」といった体の不調が起きやすいでしょう。それを改善するには、毎朝決まった時間に起床する、3食しっかり食事をとる、適度に体を動かすなどの方法がおすすめです。また、1日の中で読書や勉強などの時間を取り入れることで、生活にメリハリがつきます。
ニートの就職活動のポイント
ニートが就職活動を行う場合、いくつかポイントがあります。以下に、ニートが就職活動を行う際のポイントをまとめました。
早めに行動を起こす
仕事をしていない期間が長いと、「やりたい仕事が見つからない」「合う仕事があるのか分からない」など、仕事選びへの悩みが増す傾向にあります。ニートの就活で重要なのは、「早めに仕事を始めてブランクを空けないこと」です。
人手不足の業界で就職を目指す
ニートから正社員への就職を目指す場合、人手不足の業界を選ぶことも1つの方法です。たとえば介護業界や運送業界、飲食業界などは人手不足の職場が多く、未経験歓迎の求人も豊富な傾向にあります。そのため、ニートや未経験者から始めやすいといえるでしょう。
職業訓練を受ける
職業訓練を受ければ、社会人としての基礎的なスキルや専門的な技能を身につけることができます。特定の資格やスキルが必要な業界・職種を目指しているのであれば、受講することで就職活動の幅が広がるでしょう。
不安な場合はアルバイトからスタートしてみる
上述したように、ニートの就職活動で大事なのは「早めの行動」です。しかし、いきなり正社員を目指すことに不安もあるでしょう。そのような場合は、まずは短期のアルバイトから始めることをおすすめします。慣れてきたら徐々にアルバイトの日数を増やす、派遣社員を目指すなど、ステップアップしてみましょう。
ニートにおすすめの就職支援機関とは
「ニートを脱して就職を目指したい」と考えたときは、最寄りのハローワークや民間の就職支援サービスなどを利用して求人を探すのがおすすめです。以下に、ニートが活用できる就職支援機関をまとめました。
ハローワーク
ハローワークは、職業相談や職業紹介、各種セミナーなどを無料で行っている公共職業安定所です。全国500ヶ所以上に設置されており、就職に向けて、自己分析のフォローや履歴書作成のサポート、面接対策などを幅広く実施しています。求人の応募には基本的にハローワークの紹介状が必要です。職員が、面接の日程調整などを応募先と直接行うケースもあります。利用するには、まず最寄りのハローワークで求職申込みの手続きをしましょう。「ハローワークとはどんなところ?サービス内容と利用の流れを解説!」では、ハローワークで受けられるサービスの内容や利用する際の流れなどを紹介しているので、参考にしてみてください。
ジョブカフェ
ジョブカフェは、都道府県が地域のニーズに沿って設置した、若者の就職促進のためにワンストップで支援を行う施設。正式名称は「若年者のためのワンストップサービスセンター」です。地域によって異なりますが、基本的に34歳以下の若者を対象とした就職支援サービスを行っている点が特徴。中にはハローワークを併設している場所もあり、地域によっては「サテライト」という出張所を作ってサービスを提供しているところもあるようです。ジョブカフェでは、各地域の特徴を活かしたセミナーや、職業紹介、職場体験など幅広いサービスを全て無料で提供しています。「ジョブカフェとは?受けられるサービスとハローワークの違い」では、ジョブカフェで受けられるサービス内容や利用の流れを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
サポステ
サポステは、15歳から49歳の働くことに悩みを抱えた方の自立支援を全面的にサポートする、厚生労働省委託の機関です。正式名称は「地域若者サポートステーション」。ハローワークやジョブカフェをはじめ、教育機関や行政機関、地域社会などの複数の組織とネットワークを結び、若者の就職に対する悩みに向き合っています。相談やグループワーク、面接訓練など段階に対応したプログラムがあり、個々のステップアップを目指して支援を実施。企業や事業所を訪問する職業体験があり、参加することで実際に働く姿を意識することができるでしょう。保護者向けの個別相談やセミナーなど、求職者の親の悩みに寄り添うサービスも提供しています。「サポステとは?就職支援サービスの内容や利用方法を解説」では、サポステのサービス内容や利用の流れなどを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
就職エージェント
アドバイザーが個別面談を行い、個々のニーズや適性に合う企業を選び、求人の紹介をするサービスです。基本的に専属のアドバイザーがつき、マンツーマンでヒアリングから面接後のフィードバックまで、長期的に就職活動をバックアップするのが特徴です。非公開求人の紹介や応募先企業に関する情報提供、内定後の入社日の調整など、就職エージェントならではのサービスが充実しています。
「ニートから就職支援サービスを利用して求人を探したい」「1人で就職活動を行うのは不安」などとお考えの方は、就職支援サービスのハタラクティブの利用がおすすめです。
ハタラクティブでは、専任の就職アドバイザーが企業選びや応募書類の添削、面接対策などを幅広く実施。プロの目線で、求職者一人ひとりの就職活動をきめ細やかにサポートしています。サービスはすべて無料です。「自分に合う仕事が分からない」「どのような業界があるのか知りたい」など、お悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円