36歳のフリーターが就職するには?職歴なしから目指せる仕事をご紹介

36歳のフリーターが就職するには?職歴なしから目指せる仕事をご紹介の画像

この記事のまとめ

  • 36歳から始める就職活動は、対策をしっかり行えば成功する可能性はある
  • 30歳以上は、正社員就職できる可能性が低くなる傾向にある
  • 年齢が上がるにつれてスキルを求められるようになるため、早めの就職活動が重要
  • 36歳から応募できる未経験者歓迎の求人は存在するため、普段から情報収集しておく
  • 36歳から就職を成功させるには、プロの手を借りるのも一つの方法

36歳で就職していない方のなかには、将来に対する不安や焦りを感じている方もいるでしょう。36歳から正社員就職を目指すには、ビジネスマナーや挑戦しやすい求人の選び方を知っておく必要があります。このコラムでは、36歳から就職成功を目指すための具体的な行動や、未経験から挑戦しやすい職業について解説。「正社員就職を目指したい」と考えている36歳の方は、ぜひご一読ください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

36歳で無職…就職できる?

36歳で無職…就職できる?の画像

事前対策を十分に行えば、36歳のフリーターから就職することは可能だといえます。ただし、働いていない期間を理由にマイナスなイメージを持たれることを避けるためにも、最低限のビジネスマナーや敬語の使い方を就活前に習得しておきましょう。

ポテンシャルで採用されることが多い20代と違い、36歳の就職は企業側からスキルを求められるのが現状です。そのため、就職したいと感じたら、できるだけ早く行動することが就職成功のカギとなります。「いきなり正社員として働く自信がない…」という場合は、正社員登用制度がある企業でアルバイトとして36歳から始める仕事を探すのも一つの手。しかし、制度はあっても登用実績は低い場合もあるため、事前に確認しておくことが大切です。

36歳の就職は未経験歓迎の求人がおすすめ

36歳から就職できるか不安な場合は、「未経験者歓迎」の求人を探してみましょう。なかには人手不足のため、急募の求人を出している企業も。「未経験者歓迎」の求人の場合は経歴やスキルなしからの応募ができることが多いため、働きたいという熱意や意欲が伝われば、採用される可能性が高いのが特徴です。

36歳で就職できる可能性についてさらに詳しく知りたい方は、「30代ニートが職歴なしから就職できる?社会復帰や仕事探しのコツを紹介」をご確認ください。

未経験OK多数!求人を見てみる

36歳で就職していない現実…この先どうなる?

36歳で就職していない現実…この先どうなる?の画像

36歳で就職していない場合、社会人として働いている同年代と差が出てきたり、年齢が理由で就職しにくくなったりします。ここでは、36歳で就職していない場合のリスクをまとめました。

周りの同年代と生活スタイルに差が出てくる

30代半ばの正社員は昇進して役職に就くことで昇給している場合が多くなります。そのため、36歳で就職していないと、ライフスタイルに差が出るでしょう。周りの友人と自分を比較してしまい、「なぜ自分は定職に就いていないのだろう」とネガティブ思考に陥りやすくなることもあります。
フリーターのまま年齢を重ねると、ローンを組めなかったり結婚が難しくなったりすることも考えられるでしょう。

就活市場では20代より不利になりやすい

一般的な就活市場では、新卒や第二新卒向けの求人が多く、36歳からの就職は20代より不利になりやすいといえます。
厚生労働省の「令和3年雇用動向調査結果の概要(3 性、年齢階級別の入職と離職(13p))」によると、20~24歳の入職率は男性が38.0%で女性が37.3%です。35~39歳になると男性が8.8%、女性が14.0%と一気に下がることが分かります。

 図4-1 年齢階級別入職率・離職率(令和2年(2020)・男)の画像


図4-2 年齢階級別入職率・離職率(令和2年(2020)・女)の画像

引用:厚生労働省「令和3年雇用動向調査結果の概要 3 年齢階級別の入職と離職(1)性、年齢階級別の入職と離職

求人票に年齢制限はなくても、若年層を求めている企業は多く、将来性のある20代の方が採用されやすいのが現実です。36歳で社会経験がほぼない場合は、早めに行動するのが大切でしょう。

参照元
厚生労働省
令和3年雇用動向調査結果の概要

正社員就職は即戦力を求められやすくハードルが上がる

企業側は30代半ばの求職者に対し、業務管理能力やリーダーシップといった即戦力になるスキルを求めています。実務で即戦力となる社会人としての経験や実績は、就職をしたことがないと身につきにくいもの。36歳フリーターから正社員を目指すことは、一定のスキルがなければ難しい場合もあります。

年齢が上がるにつれて非正規の採用もされにくくなる

アルバイトやパートといった非正規として働く際も、求められるものは「協調性」「仕事を早く覚える能力」「柔軟な姿勢」などです。しかし、36歳の場合、「仕事を覚えるのには手遅れではないか」「ほかのスタッフと上手くやっていけるか」と不安視される恐れがあります。年齢を重ねるにつれて非正規の仕事も採用されにくいことがあるでしょう。

フリーターのまま過ごすリスクについては、「就職先はどうする?ニートが就活を成功させるための注意点を解説」でもお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

36歳で就職していない理由

36歳でフリーターや無職の状態になる理由には、「自分や家族の病気で働けなかった」「やりたい仕事が見つからなかった」といったものが挙げられます。就職活動を進めるうえでも、自身が就職していない理由を振り返ってみましょう。

自分の病気や家族の介護

「病気になり闘病生活を送っていた」「長い間家族の介護をしていた」といった理由で就職する機会を失い、36歳を迎えることもあるでしょう。また、働けなかった期間が長くなると労働意欲や自信を喪失しやすく、働ける状況になってもそのまま無職生活を続けることも考えられます。

夢を追いかけていた

「資格取得に向けて挑戦し続けていた」「音楽を仕事にしたくてバンド活動をしていた」など、夢を追い求める間に36歳になることもあるでしょう。夢を追うことを諦めるタイミングによっては、フリーターやニート期間が長くなってしまうこともあるようです。

やりたい仕事がない

特にやりたいことがなく、なりたい職業を見つけられなかったことで36歳になることも。働く明確な理由がなく就活に踏み切れずにいると、いつの間にかフリーター生活が長引いている可能性もあります。

36歳未経験から就職しやすい仕事4選

36歳未経験から就職しやすい仕事4選の画像

社会経験がほぼない36歳が就職しやすいのは、人手不足の仕事や職歴の問わない職業といえます。以下で具体的に紹介しているので、参考にしてみてください。

36歳未経験から就職しやすい仕事

  • 介護職
  • 営業職
  • 工場勤務
  • ITエンジニア

1.介護職

介護職の需要は年々高まりを見せている一方で、深刻な人手不足に悩まされている状況です。そのため、介護の経験や資格がなくても応募可としている求人が多く見られます。なかには、入社後に資格の取得をサポートしてくれる職場も。経験やスキルがない状態からも、年齢を問わずチャレンジしやすい職業だといえます。
jobtag「施設介護員」によると、全国の就業者数は135万8,960人。平均年収は362万9,000円です。

参照元
job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET))
施設介護員

2.営業職

営業職は、人手不足から職歴や学歴などを重視せずに採用を行う企業が増えているようです。
営業の仕事では人との関わりが多いため、自然とコミュニケーションスキルが身についていくのが強みといえます。職歴問わず活躍できる可能性が高く、36歳未経験からも挑戦しやすい職業といえるでしょう。
jobtag「営業(IT)」によると、全国の就業者数は58万1,280人。平均年収は654万6,000円となっています。

参照元
job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET))
営業(IT)

3.工場勤務

工場は基本的に、部品を扱ったり生産設備を動かしたりすることが多い職場です。人とのコミュニーケーションが苦手という方も働きやすい環境だといえます。また、工場は体力仕事なイメージによって人手不足の企業も多く、36歳から正社員として雇用してもらえる職場は多いようです。
jobtag「自動車組立」によると、全国の就業者数は34万4,560人。平均年収は501万3,000円となっています。

参照元
job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET))
自動車組立

4.ITエンジニア

ITエンジニアは専門的なスキルが必要で就職が厳しいイメージがありますが、職歴を問わない企業が多く、36歳フリーターの就職先に適しているといえます。
IT業界は人手不足にあるため、スキルよりも意欲を重視して評価される求人であれば、システムエンジニアやプログラマーといった職業になれる可能性があるでしょう。また、独学で学んだり資格を取得したりすれば、就職活動中にITエンジニアとして必要な知識を身につけられます。
研修期間を設けている企業も多く、サポートを受けながら安心して働きやすい仕事といえるでしょう。
jobtag「システムエンジニア(基盤システム)」によると、全国の就業者数は65万6,770人。平均年収は660万4,000円となっています。

参照元
job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET))
システムエンジニア(基盤システム)

ニートからの就職のコツを紹介!支援機関を使って就活を有利に進めよう」のコラムでもフリーターや無職の方におすすめの仕事をまとめているので、参考にしてみてください。

企業が36歳フリーターを採用する際に重視すること

企業が36歳フリーターを採用する際に重視することの画像

企業が36歳フリーターを採用する際は、仕事への意欲やキャリアプラン、フリーターとしての経験や人柄が重視される傾向にあります。
社会人経験の浅い30代のフリーターに求められるものは、仕事・人柄ともに会社に馴染めるか、活躍できるかというポテンシャルの面が大きいでしょう。

仕事への意欲があるか

仕事への意欲があるかどうかは大切なポイントです。36歳で社会人経験がない場合、「他社ではなくこの会社で働きたい」「△△の仕事をやりたい」といった意欲があるかがチェックされるでしょう。
未経験であっても、会社や業務への熱意があれば「ポテンシャルが高い」「長く働いてもらえそう」と企業に捉えてもらいやすくなるようです。

明確なキャリアプランを持っているか

明確なキャリアプランを説明できるようにしましょう。
「入社後どのように成長していくか」「どのような目標を持って仕事に取り組めるか」などが、企業が36歳のフリーターを採用するときに重視するポイントといえます。業務を通じて達成したいキャリアプランが明確でないと、自分が活躍するイメージを企業側に与えられません。
キャリアプランの考え方や面接での答え方について知りたい方は、「面接でキャリアプランを質問されたときの答え方は?例文もご紹介!」のコラムでも詳しく解説しておりますので、あわせて参考にしてください。

誠実さや協調性のある人柄か

36歳でフリーターの場合、周りと上手くやっていけるかといった点はチェックされやすいでしょう。アルバイトやパートもコミュニケーションスキルは身につきますが、正社員はより責任のある振る舞いが求められます。上司や同僚、顧客など、多くの人と関わることになるため、チームワーク力や仕事に対する真面目な姿勢が重視されるようです。

36歳から就職活動を始めるコツ

36歳のフリーターが正社員就職を目指すには、早めに行動することが大切です。そのためには、ハローワークや就職エージェントといった第三者の力を借りるのも一つの手。以下で各サービスの特徴を紹介しているので、チェックしてみましょう。

ハローワークを活用する

ハローワークとは、日本全国にある公共職業安定所です。無料で利用でき、求職者登録をすれば求人の紹介や応募の際に企業への連絡をしてもらえます。また、面接対策、履歴書の添削といったサービスを受けることも可能なので、36歳で就職活動が初めての方も安心して利用できるでしょう。

ハローワークの営業時間は地域によって異なりますが、平日の8時30分ころから17時15分ころまでが一般的です。なかには、平日の夜間や土曜日も開いていることがあるため、事前に確認しておきましょう。

ハローワークを利用するメリット

ハローワークの強みは、転職サイトにない情報があることや地元企業の求人が多いことです。「自宅に近い場所で就職したい」と考える36歳の方にとっては、大きなメリットといえるでしょう。
また、全国各地にあるハローワークの求人情報はネットワークでつながっているため、豊富な求人が存在しています。そのため、求職者の希望やスキルに合った求人が探しやすいのが強みです。

就職エージェントに相談する

36歳フリーターの方は、就職活動のプロである就職エージェントに相談してみるのも良いでしょう。就職エージェントは、専任のアドバイザーがカウンセリングを行い、一人ひとりの適性や希望に合った求人を紹介する人材紹介サービス。応募書類の書き方や面接対策など、安心して就職活動に挑めるようきめ細やかなサポートを実施するのが特徴です。

就職エージェントを利用するメリット

就職エージェントでは、カウンセリングで得た情報をもとに求人を紹介してくれるため、「思っていた会社と違った…」といったミスマッチが発生しにくいのがメリットです。また、豊富な求人のなかには非公開求人もあり、ほかの就職支援サービスでは見つからない質の高い求人に出会えることがあります。
「36歳で社会人経験がない…」「業界未経験でも歓迎な仕事を探したい」といった就職に関する悩みを相談するとプロの目線からアドバイスをしてくれるので、不安を軽減して就職活動に取り組めるでしょう。

若年層向け就職・転職エージェントのハタラクティブでは、一人ひとりに合った求人の紹介や応募書類の書き方、面接対策などを行います。専任のキャリアアドバイザーが親身になってお悩みをヒアリングし、就職をサポート。36歳フリーターから就職するのが不安…という方も、安心して就職活動に取り組めるようにフォローします。1分程度でできる適職診断もおすすめです。まずはお気軽にハタラクティブまでご相談ください。

36歳の就職に関するお悩みQ&A

ここでは36歳のフリーターの就職に関するお悩みを、Q&A方式で解決します。就職活動のポイントを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

36歳から正社員就職をするのは厳しいでしょうか?

早めに行動しコツを押さえれば、36歳から正社員就職することは可能です。
「未経験者歓迎」の仕事を探したり、面接で企業や仕事への熱意をアピールしたりすると良いでしょう。就職活動のポイントについては、「30代ニートにおすすめの就職支援サービス!職歴なしから正社員になるには」のコラムでも説明していますのでぜひご一読ください。

資格取得は就職活動に有利になりますか?

36歳で正社員就職を目指す場合、企業や職歴によっては資格取得が有利になることもあります。
たとえば、語学力が必要な外資系企業を受ける際は英検やTOEICが効果的。営業職の場合は車の運転が必須の会社もあり、運転免許を持っていると良いでしょう。
ニート歴3年でも就職できる!成功のコツとは」のコラムでも、資格取得の意味について解説しているのでご覧ください。

仕事が決まらない36歳におすすめの業界はありますか?

「人手不足の業界」「未経験歓迎の仕事」を狙うと良いでしょう。
このコラムの「36歳未経験から就職しやすい仕事4選」でもお伝えしたように、今後も需要が高いとされる介護業界や、職歴が問われにくいIT業界がおすすめです。
より詳しく知りたい方は、「ニートから就職したい!就活を成功させるための方法やおすすめの職種を解説」のコラムでも紹介しているのでチェックしましょう。

36歳が就職活動を成功させるにはどうしたら良いですか?

36歳で就職活動を成功させるには、早めの行動が重要です。年齢を重ねるにつれて多くの企業では即戦力となるスキルが求められやすく、就職の幅が狭まってしまいます。
正社員を目指しているのであれば、効率良く自分に合った求人を見つけることが大切。そのためには、自分の年齢や経歴のような求職者に特化した就職活動のプロに相談するのも一つの手段です。就職エージェントのハタラクティブでは、応募書類の添削や面接対策などを行い、若年層の就職活動を丁寧にフォローします。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ