フリーター対象求人ー未経験OKの仕事

フリーター対象求人ー未経験OKの仕事の画像

求人情報でよく見かける「未経験OK」の仕事。フリーターからでも挑戦しやすい未経験OKの仕事にはどんな職種があるのでしょうか。フリーターを対象とした正社員求人の中で、未経験からでも就職しやすいおすすめの業界を3つご紹介します。

ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!

未経験OKのおすすめ業界と職種

福祉・介護業界(介護職)

高齢者の方や障害のある方を対象に、福祉サービスを提供します。勤務先はデイサービスや有料老人ホームなどの高齢者福祉施設や知的障害者施設など多岐にわたっています。少子高齢化に伴い介護サービスを必要とする高齢者の方が増加傾向にあるため、需要が伸びている業界です。働きながら資格取得を目指せる資格取得支援制度や研修制度が充実しており、未経験からでも働きやすい職種と言えるでしょう。

代理店業界(OA機器や生命保険の営業職)

OA機器の営業は、メーカー、不動産、医療など多彩な企業を対象にオフィス向け機器を売るのが主な仕事です。生命保険の営業職は数十件に及ぶ保険会社の商品を、お客様のニーズに合わせて提案したり、契約者へのアフターフォローを行います。必要な資格は特に無く、未経験から始められる仕事のひとつ。どちらの職種も新規契約を取ることがメインのため、コミュニケーションスキルはもちろん、上手く行かなくても諦めない精神力がある方に向いている職種と言えるでしょう。

建設業界(土木作業、とび職などの技術系職種)

2020年開催の東京オリンピックを前に成長が期待されている業界です。50代以降の建設業従事者数が目立ち、20代、30代の若者が少ない業界であるため、若い世代が歓迎されています。
技術系職種には、道路、トンネル、水道などの生活基盤を整備する工事を行う土木作業職や、住宅、学校、施設などの建物を建築するとび職などがあります。
建設業界には、ほかにも土木・建築工事を請け負い専門工事業者をマネジメントする総合建設業者(ゼネコン)などの仕事もありますが、未経験OKの求人には、必要な資格が無くても従事できる、建設現場の仕事が特に多いでしょう。
世代交代に伴い深刻な人手不足が予想され、将来的にも需要のある業界です。
 
未経験OKの業界には、上記の他にも飲食系やマスメディア系(AD)などがあります。いずれも必要な資格が特にないほか需要も多いため、就活しやすい職種と言えるでしょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

フリーターが未経験OKの仕事に就くには?

フリーターの方向けの未経験OKの仕事は比較的多くあるため、求人も探しやすいのではないでしょうか。そのため「未経験OK」の職種の中で、自分の興味のある業界や企業を見つけて就職先を絞ることをおすすめします。
ただし、未経験者が歓迎されているとはいえ、未経験でもできるような簡単な仕事をしていれば良いということではありません。入社後には任された仕事をきちんとやり遂げる努力や忍耐力も必要でしょう。上記に挙げた業界・職種以外にも未経験OKの仕事は沢山あるでしょう。どの業界でも正社員としてしっかりと経験を積めば、職場内でのキャリアアップや、より良い企業への転職を目指せる可能性もあるのではないでしょうか。

フリーターの方をはじめ、既卒、第二新卒、大学中退の方向けの求人情報が満載のハタラクティブでは、就活アドバイザーがニーズに合わせた求人をご紹介しています。気になる職種の求人情報はもちろん、就職先へのアプローチ方法などを詳しくアドバイス。是非お気軽にご相談ください。

この記事に関連するタグ