円満に会社を辞めたい!正しい退職の仕方とは?

円満に会社を辞めたい!正しい退職の仕方とは?の画像

この記事のまとめ

  • 退職を申し出るときは意思を固めて、まずは直属の上司に伝える
  • 退職の意思表示をするのは、1~3ヶ月前が一般的
  • 会社への不満といったネガティブな退職理由は伝えない方が良い
  • 退職が決まったら退職願を提出し、優先順位を決めて引き継ぎをしよう
退職する際は、トラブルなくできるだけスムーズに進めたいと考える人が多いでしょう。
円満退職を目指すのであれば、退職の意思や理由の伝え方に気をつける必要があります。上司や同僚に快く送り出してもらうために、マナーをきちんと守ることも大切です。
今回は、退職の意思の伝え方や退職が決まってからのスケジュールなどについて解説します。


こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

◆円満退職の仕方

退職の意思表示をする際には、いくつか気をつけたいポイントがあります。円満に退職するために、マナーをしっかり守った上で伝えるようにしましょう。

【意思を固める】

退職の意思を示した際に、上司に引き留められることも考えられます。その場合、迷いが生じてしまうかもしれませんが、一度申し出た退職は撤回しないのが基本です。中には引き留めに応じたものの、一度退職の意思を示したことで職場に居づらくなったというケースも。
そのため退職について切り出すときには、自分の意思をしっかり固め覚悟を持って伝えましょう。

【退職日の1~3ヶ月前に申し出る】

退職を申し出る時期については、会社の就業規則を確認することが必要です。会社によって定められている期間は異なるものの、一般的には1~3ヶ月前とされています。
できれば繁忙期は避けて、退職しやすそうな時期を判断しましょう。携わっている仕事の区切りや引き継ぎ期間も考慮し、きちんと計画を立てることが重要です。

【直属の上司に伝える】

最初に退職の意思を伝える相手は、直属の上司です。先に同僚や先輩に伝え、噂話のように上司の耳に入ってはトラブルにもなりかねません。
上司が忙しい時間帯は避け、まずは相談という形で切り出すと良いでしょう。また、混乱を避けるためにも、上司から他の社員に周知されるまでは退職について公言しない方が無難です。

未経験OK多数!求人を見てみる

◆退職理由は正直に伝えるべき?

退職の理由は人それぞれで、中には職場に対する不満を持っている人もいるでしょう。
しかしながら、円満退職を望むのであれば、不平不満を話すのは控えるべきです。不満を話すことで、今後改善するからと引き留められる可能性もあります。場合によっては、退職日まで居心地が悪くなることもあるでしょう。
また、ネガティブな内容は、今後もその会社で働き続ける同僚や先輩に不快な思いをさせてしまうかもしれません。辞めるからといって何もかも正直に話すのではなく、マイナスな印象を残さないように意識することが大切です。

周囲の人たちに快く送り出してもらうには、前向きな理由を伝えるのが良いと言えます。
前向きな理由とは、たとえば「やりたいと思っていたことにチャレンジしたい」「キャリアアップできる環境を目指したい」など。上司が納得するような、個人的な理由を伝えましょう。
お世話になった上司や会社に対する感謝の気持ちを忘れず、相手の立場に立って話しをすることで、円満な退職につながると考えられます。

◆退職が決まってからのスケジュール

退職の意思を伝えてから実際の退職日までの大まかなスケジュールは、以下のとおりです。

【退職日を決める】

退職の意思を伝える際に、退職希望日も伝えます。引き継ぎや諸手続きなどについて上司に指示を仰ぎ、正式に退職日を決めましょう。「◯日までに退職します」と一方的に決めるのではなく、あくまで上司と相談の上で決定することが大切です。

【退職願を提出】

退職願を提出するのは、退職日の1ヶ月前~2周間前が一般的。自己都合で退職する場合には、「退職届」ではなく「退職願」を提出します。退職願に具体的な理由を書く必要はなく、「一身上の都合」としましょう。

【業務の引き継ぎ】

業務の引き継ぎについては、しっかりとスケジュールを組み、退職日までに終わらせられるようにします。引き継ぎノートを作り、優先順位を決めてから進めると良いでしょう。
取引先への挨拶をする場合には、上司や後任者と予定を立てる必要があります。日にちに余裕を持って、着実に進めていくことが大切です。

退職や転職についての悩みがある方は、転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは、経験豊富な就活アドバイザーがマンツーマンでサポート。退職前の転職活動やスケジュール管理など、プロの目線で的確にアドバイスいたします。
まずは、お気軽にハタラクティブまでお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数