- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- フリーターからカスタマーサポートを目指す
フリーターからカスタマーサポートを目指す
更新日
フリーターから正社員への就職を考えている方にカスタマーサポートのお仕事をご紹介します。お客様と直接やり取りし、企業の印象を決めるカスタマーサポート。適性や正社員としてのキャリアアップは?フリーターが活かせる経験をチェックしましょう。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
カスタマーサポートの仕事内容
カスタマーサポートは顧客からの問い合わせに対して、電話やメールで対応する仕事です。商品やサービスの利用者が増えるほど、疑問やクレームの問い合わせは増えていきます。
カスタマーサポートは企業とお客様をつなぐ窓口となり、適切な対応で顧客の満足度を高める役割を担っています。
カスタマーサポートの仕事の特徴は、自社商品やサービスに関して覚える知識が多いこと。
多くの企業は事前に商品知識やビジネスマナー、電話対応等の研修を設けており、勉強する意欲があれば心配することはありません。研修やお客様とのやり取りを通して確かな接客スキルを身に付けることができるカスタマーサポート。
正社員としてのキャリアアップは、コールセンターのまとめ役であるスーパーバイザーや運営管理職といった上位職に就く道があります。
カスタマーサポートはシフト制で残業が少ない傾向にあり、自分のペースで働きたい方におすすめの仕事です。
契約社員であっても月給制のところがほとんどで、フリーター時代と違って安定した月給を得ることができます。
勤務地に関しては関東であれば首都圏や東京23区など都心部の職場が多く、都会を勤務地にできる魅力もあります。
カスタマーサポートに向いている人って?
1日オフィスに座り、インカムをつけてお客様とやり取りする。これがカスタマーサポートの仕事のイメージです。そのためカスタマーサポートは、体を動かして働きたい人よりも、オフィスに座って長時間仕事を続けることが苦にならない人に向いています。
お客様の質問に対しては回答マニュアルが用意されている場合もありますが、想定にない内容やクレームに対して臨機応変に答える能力が大切です。
色々な世代の方と抵抗なく話せる人、相手によって話し方を変える工夫ができる人はカスタマーサポートの仕事に向いているでしょう。
フリーター時代に接客・サービス業で働いたことがあれば、そこでの経験を活かすことができそうです。
フリーターから正社員・カスタマーサポートの職に就きたい
一般にカスタマーサポートは未経験者でも就職しやすい職種だといわれ、学歴は高卒以上であれば問題にされない求人募集が多くあります。
選考ではお客様と会話する仕事であることを意識し、丁寧な言葉遣いを。パソコンで検索や入力作業をしながらお客様と話をするのは、慣れていないと大変です。
カスタマーサポートを志望するなら、基本的なパソコン操作を身につけておくと良いでしょう。
ハタラクティブではフリーターの方の就活をサポートしており、社人未経験でも安心して求人探しをスタートできます。また、正社員を目指す高卒や既卒、第二新卒の方にもマンツーマンのアドバイスを実施中。ぜひ一度ハタラクティブに登録してみてはいかがでしょう。
今まで数々の20代の転職、面接アドバイス、キャリア相談にのってきました。受かる面接のコツをアドバイス致します!
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円