公開日:
最終更新日:
日時 :2020年2月10日(月) ~ 2020年2月21日(金) ※キャンペーンは終了しました
会場 :レバレジーズ株式会社 全支店
対象者 :期間中のカウンセリングにお越し頂いた方全員
内容 :特製のオリジナルチョコレート3種類をアドバイザーよりプレゼントします♪
ハタラクティブでは、今まで60,000人の豊富なカウンセリング実績と、内定率80.4%という高い内定実績があります。あなた専任のアドバイザーがマンツーマンで、企業選びから面接対策まで徹底した就活サポートをさせていただきます。
■専任アドバイザーの3つのメリット
1.自分にあった仕事を一緒に考えてくれる!
やりたいことがわからなくても大丈夫!将来の理想像や過去のご経験をお聞きした上で、あなたに合った業界・業種を一緒に考えます。
2.就活のキホンや自己アピールのコツがわかる!
フリーターや既卒、第二新卒の就活にはコツがあります。あなたの強みがちゃんと伝わるように、職務経歴書の書き方や、面接での話し方を一緒に対策します。
3.面倒な書類提出や面接の日程調整はおまかせ!
お仕事をしながらの就職活動は、思っている以上に大変です。アドバイザーが、忙しいあなたに代わって、書類提出や、面接日程の調整を行います♪
2月は、春を迎える前の転職・就職活動を始めるのにピッタリの季節です♪
ぜひ、チョコレートを貰うついでの感覚で、お気軽にカウンセリングにお越しください。
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
20代でも転職できる?採用のポイントと若さのメリット
転職エージェントとの面談のポイントを知ろう
準公務員とは?仕事の例や特徴、公務員との違いを知ろう
就活するなら知っておこう!労働条件通知書とは?
フリーターの年金受取額は?国民年金と厚生年金について
円満退職のための上手な仕事の辞め方
新社会人必見!「お世話になっております」の使い方
休みが少ない方は必見!平均年間休日総数や休みの多い職業を解説
契約満了とは?派遣や契約社員は失業手当をいつからいつまでもらえる?
仕事でミスしてしまう人の特徴と、減らすための方法
転職活動に疲れた…うまくいかないときの対応策まとめ
どんな仕事をしたいか面接で聞かれたら?回答の仕方とポイント
知りたい!34歳ニートの就職事情
ボーナス支給日はいつ?心得ておくべき注意点をご紹介
厚労省認定「サポステ」で、働きたい若者へ「面接力アップセミナー」開催
筆記試験の目的とは?就職活動に向けて準備しよう!
使ったことある?有給休暇の基本教えます
面接での印象を良くする!志望動機の作成の仕方
フリーターでもまだ間に合う!27歳で再就職するには
面接に落ちる人・落ちない人の違いは?