就活エージェント利用のメリットとは?

就活エージェント利用のメリットとは?の画像

自己分析をして、行きたい業界を探して、求人を検討して、企業研究をして…。就職活動にはやるべきことが山のようにあり、一人で全てを判断するのは大変なことです。はじめての就活に戸惑っている人は、就活エージェントの利用を考えてみませんか?

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

就活エージェントとは

就活エージェント(就職エージェント)とは、仕事を探す方に求人を紹介するほか、面接日程や入社日の調整など就職にかかわる手続きを代行するサービスのことです。普通就活エージェントでは求職者一名に対して担当者が一人つき、相談や志望をヒアリングした後その人に合った求人を提案します

未経験OK多数!求人を見てみる

就活エージェントを利用するメリット

無料でサービスが使える

原則として、就活エージェントの全てのサービスは無料で利用できます。就活エージェントは求人を掲載、人材を紹介する代価として各企業から報酬を得ているため、求職者側の金銭的な負担は発生しません。スーツの用意や交通費など何かとお金がかかる就職活動ですが、エージェントは安心して無料で利用できます。

各種の対策で内定が近づく

就活エージェントは求人の紹介だけではなく、書類作成の指導や面接に関するアドバイスを行います。面接の基本的なマナーから受け答えのポイントまで、プロの指導でしっかりとした対策を固めることができるのが、就職エージェント利用の魅力です。
エージェントによっては就職に関するセミナーやイベントを実施してるところもあり、就職活動前の対策を万全にしたい方におすすめです。

客観的に自分を知る

自分についての情報を整理するには、第三者のアドバイスが有効です。エージェントでは自己分析や自己PRに関する相談を受け付けていて、第三者の目線で自分でも気がつかなかった適性やアピールポイントが見つけることができるでしょう。

企業についての詳しい情報が手に入る

就活エージェントは企業に関する詳しい情報や、一般には公開されていない情報を持っています。
福利厚生など企業の担当者には直接聞きにくいこともエージェントになら気軽に質問できるため、就活エージェントを使えば効率的に自分にあった就職先を探せます。

ハタラクティブのサービス内容はこちら!

ハタラクティブもそんなエージェントのひとつで、若年層に特化した就職・転職支援をしているのが特徴です。主な利用者は高卒や既卒、第二新卒やフリーターの方など。未経験OKの非公開求人を数多く用意し、正社員を目指す求職者をサポートしています。就職活動が始めての方の疑問には就活アドバイザーが丁寧に対応し、面談を通して向いている業界や職種、キャリアの方向性について一緒に考えていきます。
また、個別の面談とは別に不定期でセミナーを行い、面談を受けた方に開催の告知を行っています。過去のセミナーではビジネスマナーなどに関する講習を実施。働く上での基本が身につくほか、就活を共に乗り越える仲間との出会いの場になっています。

正社員を目指して就職・転職活動をはじめようと考えている方は、お気軽にハタラクティブまでお問い合わせください。

この記事に関連するタグ