- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職のきっかけとは?代表的な理由や決断するタイミングについて解説
転職のきっかけとは?代表的な理由や決断するタイミングについて解説
更新日
この記事のまとめ
- 転職を考えたきっかけは、「労働条件の悪さ」「人間関係のトラブル」などが多い
- 転職するか迷ったら、まずは「仕事に対する喜びがあるか」を考えてみよう
- ノルマや課題が負担になっているときも転職を検討するタイミングといえる
- 転職活動を始める時期を退職前・後のどちらにするかでメリットやデメリットが異なる
- 働きながら転職活動をするならエージェントを利用するのもおすすめ
転職を考えたきっかけや理由にはどのようなものがあるのでしょうか。「今の仕事に不満があるけれど、退職するべきか悩んでいる」という人もいるでしょう。このコラムでは、転職理由として挙げられる代表的なものをご紹介。また、「退職して良いかどうか」を迷った際に考えるべきポイントについてもまとめています。転職や退職のタイミングについても考察しているので、参考にしてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
転職を考える理由とは?
転職を考える理由は、人によってさまざま。中でも代表的なものとしては、以下のようなものが挙げられます。
給料や労働時間などの待遇
給料や労働時間などの待遇は、働く上でのモチベーションに影響を与えることもあるでしょう。仕事量に合わない給料や過度な労働時間が理由で転職を考えた方は多いようです。
職場の人間関係
転職を考えたきっかけとして、職場の人間関係の問題も多いといえます。仕事内容や待遇に満足している場合であっても、職場の人間関係が良好でないと自分の能力を発揮しきれず、新たな環境で仕事を始めたいと考える人もいるようです。
ただし、職場に合わない人がいる場合は、身近な人に相談したり、異動願を出したりして解決する可能性もあります。職場の人間関係で悩んでいる場合の対処法については、「職場に合わない人がいる!ストレスを感じる理由や11の対処法を紹介」で紹介しているので、参考にしてみてください。
キャリアアップ
転職を考えたきっかけとしては、将来の自分の仕事環境を考え、キャリアアップを目指すケースも挙げられるでしょう。現在の職場で仕事を続けていくことが、自分のキャリアに良い影響を与えるのか否かを考えた末、転職を決断する方もいるようです。
「仕事にやりがいを感じられるかどうか」の自問が転職の一つのきっかけになる
転職を考える方の中には、「このまま今の仕事を続けるか、転職をするか迷う」という方も少なくないでしょう。現職を続けるべきか迷った際には、「仕事をすることに喜びを感じるかどうか」を考えることも1つの方法です。
職場の人間関係がうまくいかない場合や、仕事がきついと感じている場合でも、働く上で少しでも「やりがい」を感じる瞬間があるなら、仕事を続けてみると良いでしょう。しかし、「仕事をしていても全くやりがいを感じない」「仕事を通して成長する自分の姿を思い描けない」などと感じている場合は、転職を考えるきっかけになるといえるでしょう。
なかなか成長できない場合は仕事が適性に合っていない可能性も
「仕事でなかなか成長できないから転職したい」と考えている人もいるでしょう。自分が望んで飛び込んだ業界であっても、会社から与えられたノルマや基準をクリアできなければ、仕事へのモチベーションは低下してしまいがち。入社してから数年経ってもなかなか思うように成長できないと感じる場合は、転職を検討するタイミングであるといえます。自分に合った仕事を選び、新しい業種で活躍することを選択肢の1つとして考えてみるのもおすすめです。自分に合う仕事の探し方については、「自分の適性に合った仕事の探し方」で解説しているので、チェックしてみてください。転職活動を始めるタイミングは?
転職することを決断しても、いつから転職活動を始めれば良いのか迷う方もいるでしょう。特に、現職を続けながら転職活動を進めるのか、会社を退職したあとに転職活動を開始するのかは、多くの方が悩むポイントといえます。以下では、転職活動を退職前と退職後それぞれで行うメリット・デメリットをご紹介します。
転職活動を退職前に行う場合
現職を続けながら転職活動を進める場合、離職期間が短く経済的な負担が少ないことが1番のメリットといえます。また、社宅や寮に住む方の場合、計画的に引っ越しの手続きをしやすい点もメリットでしょう。一方で、働きながら転職活動をしなければならないため、必要な情報収集や準備に十分な時間を取りづらいデメリットもあるといえます。
転職活動を退職後に行う場合
現職を辞めてから転職活動を進める場合のメリットは、じっくりと時間をかけて転職準備を行えることや自分を見つめなおす時間を取りやすいことなどが挙げられます。時間の縛りがないため、転職希望先で有利に働く資格の取得や技術習得などに時間を取ることもできるでしょう。
プログラマーやエンジニアなどの技術職や、働く上で資格の取得が必要な職種への転職を希望する方の中には、先に離職してから準備を始める方もいるようです。しかし、離職してから転職活動がうまく進まない場合は、ブランクがあいてしまう恐れも。あまりにもブランク期間が長くなってしまうと、転職活動で不利になるケースも考えられます。また、転職活動のための十分な貯金が用意できていない場合、金銭面での負担が大きくなりやすいというリスクもあるため、転職までの計画をしっかりと考えておくことが重要です。退職前・退職後のそれぞれで転職活動を行うメリットについては、「転職先が決まってから退職が望ましい?伝え方や必要な手続きを解説」でもまとめているので、ご覧ください。
転職について不安がある方は、転職エージェントに相談することも1つの方法です。特に、正社員として働き続けながら転職活動をする場合は、現職の仕事との兼ね合いや、スキル取得のための勉強などでスケジュール調整が大変でしょう。
ハタラクティブは、20代や30代などの若年層に向けた就職・転職支援をするサービスを提供している転職エージェントです。正社員の方も転職活動を負担に感じることがないよう、面接日などのスケジュール調整を就活アドバイザーが代行しています。「退職するきっかけが、ネガティブな理由で志望動機を書くのに自信がない」という方もご相談ください。
また、志望動機の書き方や面接時のアピール方法以外にも、履歴書や職務経歴書の添削、個性や適性を活かした面接対策なども行っています。求人のご紹介は、求職者の希望条件と、カウンセリングによって導き出した個人の特性・適性をもとにマッチング。実績豊富な専任の就活アドバイザーが、求職者一人ひとりの転職活動をサポートしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。