- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 面接のお礼メールの正しい書き方と効果的な使い方
面接のお礼メールの正しい書き方と効果的な使い方
更新日
この記事のまとめ
- 面接後のお礼メールはマナーではないので、必須ではない
- お礼メールで採用結果が変わる可能性は低い
- 採用担当者が判断に迷っているときは、面接後のメールが決定打になることもある
- 面接後にお礼のメールを送る場合は、仕事への意欲や熱意を簡潔に述べる
就職活動も面接が終われば後は結果を待つだけです。しかし、その時にちょっと気になるのが、面接のお礼メールは送った方がよいか否かです。
そこで、いざという時の参考になるように、お礼メールについての重要ポイントを説明していきます。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
面接後のお礼メールの必要性と有効性
面接後のお礼メールに関しては、結論から先にいうと、特に送る必要はありません。送らなければならないというマナーやルールはありませんし、実際、送っていない人の方が圧倒的に多いはずです。
また、面接の結果、明らかに不採用の人がお礼のメールを出しても、評価が翻って採用になるケースもまずないでしょう。
ただ、合否の微妙なラインで採用担当者が悩んでいる場合、あるいは同レベルの採用候補が複数いるケースなどでは最後のひと押しになる可能性があります。
そして、送る側の立場から考えると、面接ではいまひとつこちらの熱意が伝えきれなかったと思った時、逆に、手ごたえがあったのでもうひと押しがしたい時などに送ってみると、それが最後の決定打となるかもしれません。
メールの書き方と注意点
お礼メールの書き方ですが、最初に宛先として『会社名・部署・相手の氏名』を記します。その際、会社名や部署名を正式名称で書くように心がけてください。『(株)○○商事』などと略称で書くのは失礼に当たります。
本文の出だしは『○○と申します』とまず自分の名前を名乗り、『本日はご多忙の中、面接の機会をいただき、誠にありがとうございました』と面接のお礼を述べます。
そこから先は面接の内容や状況次第ですが、熱意をアピールしたい場合は『○○様のお話を伺い、××についての理解がより深まり、ますます貴社で働きたい気持ちが強くなってきました』などという具合に仕事に対する意欲をストレートに表現するのがよいでしょう。
本文の最後は『未筆ながら、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます』などといった挨拶でしめくくります。
そして、その後に自分の名前、メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所を記せば完成です。なお、住所は都道府県からマンションの部屋番号まで省略なしにすべて正確に書いてください。
長すぎるメールは逆効果!適切なお礼の送り方
お礼メールは面接の終了後、なるべく早く送るのが賢明です。面接の合否が決まってから送ったのでは意味がないからです。中には、面接の当日に結果が決まってしまう会社もあるので、早ければ早いほどよいということになります。
また、熱意をアピールしようと思うあまり、長々と書くのは避けてください。
採用担当者も暇ではないので、読むのに時間がかかる長いメールが送られてくると気配りのできない人間だと判断されてしまう可能性があります。本文の内容は5,6行から多くても10行程度にとどめておくのが無難でしょう。
また、お礼のメールは返信を求めないのがマナーです。質問などをして返信を強要する形にならないように十分気をつけましょう。 メールは面接官に直接送るのがベストですが、アドレスがわからなければ、会社の採用窓口宛てに送れば問題ありません。
以上が、面接のお礼メールに関する重要ポイントですが、もし、他にも面接や就活に関して不安な点があるのであれば、ハタラクティブを利用してみてはいかがでしょうか。ハタラクティブは20代中心の既卒、フリーター、第二新卒を対象にした就活支援サービスです。
しかも、ただ仕事を紹介するだけでなく、経験豊かな就活アドバイザーがマンツーマンで対応し、書類作成や面接対策のサポートも行っています。その結果、内定率は80%を越え、就職先の職種も営業、企画、事務、施工管理、デザイナー、エンジニア、サービス・販売など多岐にわたっています。サービスはすべて無料ですので就活でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円