公開日:
最終更新日:
就活をしていて、思うように進まないとイライラしてしまったり不安を抱えたりしてしまうこともあるでしょう。そうなるとモチベーションの維持もなかなか難しくなり、すべてを投げ出したくなってしまうこともあるかもしれません。そうなってしまう前に、就活がうまくいかない原因や対処法について考えてみましょう。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
就活がうまくいかない原因は人によっていろいろあるでしょう。そのためうまくいかない原因を自分なりに分析し、自分なりの対策をすることが重要です。
書類選考は通過するものの、面接になるとなぜか次へ進めない人はまず自分の面接を振り返るところから始めましょう。
すぐに確認できるポイントとしては面接時のマナーです。
大丈夫だと思っていても、おさらいしてみることで意外なマナー違反に気付くかもしれません。
言葉遣いや立ち居振る舞いは大丈夫なはずなのに…という人は、入社意欲や仕事への情熱が面接官に伝わりきってないのかもしれません。
内に秘める思いがどれだけ熱いものであっても、面接の場ではそれを相手に感じ取ってもらえなければ宝の持ち腐れです。
質問に対してただ機械的に答えるだけになっていたり、マニュアル本にある言葉をそのまま言ったりするだけでは、面接官にはあなたらしさは伝わりづらくなってしまいます。
「なぜその企業でなくてはならないのか」をわかってもらうために、自分の言葉で気持ちをぶつけられるようにしておきましょう。
もし自分なりの言葉が見つからない場合には、自己分析や企業研究が不十分である可能性があります。
闇雲にあちこちの企業にトライするよりも、改めて自分のことや企業について知ることで状況が改善することもあるかもしれません。
失敗続きになると、「どの企業にも受け入れてもらえないのでは」「自分は何もできない人間なんだ」と気持ちが後ろ向きになってしまう人も少なくないでしょう。
自信を失い、次へと気持ちが向かなくなってしまう人もいるかもしれません。
しかし採用されないからといって、他の応募者よりあなたの能力が劣っていたとは限りません。たまたま企業の求める人物像にマッチしなかっただけという可能性も十分にあります。
反省のために落ちた原因を探ることは重要ですが、必要以上にネガティブになってしまってはその後の選考に悪影響を及ぼすこともあります。冷静な気持ちで分析するよう心がけましょう。
気持ちが沈んでしまって次への一歩が踏み出せない人は、思い切ってリフレッシュする時間を作ってみてはいかがでしょうか。
趣味に没頭してみたり、仲の良い友達とお喋りをしてみたり、いったん就活のことから頭を切り離すことで気持ちの切り替えができるかもしれません。
1度就活から離れてみて、自分の気持ちを整理する時間をとってみれば、また改めて就活へのモチベーションが上がることもあるでしょう。
就活が行き詰ったときには周囲に協力を仰ぐのも1つの手段です。
友人や知人に頼んで面接の練習をしてもらったり、エントリーシートの添削をしてもらったり、第三者の目を通すことで自分では気付かなかったことに気付くこともあるでしょう。
その中から内定獲得へのヒントが見えてくるかもしれません。
しかし、中には周りには頼れる人がおらず、ひとりで悩んでしまっている人もいるのではないでしょうか。そんな人は、1度ハタラクティブに相談してみてください。
ハタラクティブでは若年層に特化したさまざまな就活支援サービスを提供しており、内定獲得までを全力でサポートしています。
さまざまな職種・業種への就職実績があり、内定率は80%を誇ります。プロの就活アドバイザーがマンツーマンで対応し、1人1人に合ったサポートをしていきますので、ぜひあなたの悩みをご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
関連キーワード