大学で就職活動をしたけれど納得のいく結果が出せず、既卒から正社員を目指すことになる方は、新卒との就活競争で苦しまされることもあるかもしれません。 ハタラクティブでは既卒で就活を目指す方の「本当の希望」を大切にしながら、転職をサポートしています。 こちらでは、そんな既卒でフリーターをしながら、就職を目指す方のハタラクティブを利用した転職体験談をご紹介しています。既卒だからこそできる仕事探しがあります。
入社した会社を半年で退職、22歳で再び正社員の道を選んだ理由とは?
働くことに疲れてフリーターに。医薬品への興味からドラッグストアで再び正社員の道へ
名前:Sさん 年齢:22歳 性別:女性
学歴:短大卒 職業:販売
ドラッグストアでのアルバイト勤務を通して、薬剤師をサポートする仕事に興味持っていたSさん。入社した会社を半年で退職するも、ハタラクティブに登録し調剤併設型ドラッグストアへの就職に成功した。内定獲得の秘訣は本音を伝えた面接にあったという。
過去にあきらめたIT業界の仕事。「期間は3ヶ月」と決めて就活をスタート
エンジニアとして就職!社会人未経験から内定までの道のりとは
名前:Yさん 年齢:26歳 性別:男性
学歴:大卒 職種:ネットワークエンジニア
大学卒業後は、カフェで接客・調理業務のアルバイトをしていたYさん。学生の頃からあこがれていたIT業界への就職を目指すも、ハードルの高さからあきらめた経験があります。今回はエンジニアとして就職が決まったYさんに、内定までの道のりを聞きました。
社名で決めなくて良かった。様々なモノ作りができる正社員就職
大学院を中退。 新卒の就活失敗を乗り越え、念願の『製造系エンジニア』に
名前:T.Tさん 年齢:23歳 性別:男性
学歴:大卒 職業:エンジニア
都内の理系大学院に通っていたT.Tさん。しかし就職活動に失敗し、さらに学業を続けることに価値を感じなくなったため、修士2年目で大学院の中退を決意。今回はそんなT.Tさんがハタラクティブに登録し、製造系エンジニア職で正社員として内定するまでの
大学中退、夜のアルバイトを辞めて27歳で就職活動スタート
“このままじゃダメだ”。5年のホスト生活を経て決めた営業への就職
名前:J.Iさん 年齢:27歳 性別:男性
学歴:大学中退 職業:営業
大学在学中からリサイクルショップでアルバイトし、中退後は5年間、都内にあるホストクラブでホストのアルバイトをしていたJ.Iさん。27歳になり、そろそろ正社員になりたいと就職活動を始めてから、インターネット回線のコンサルティング営業職に内定
27歳、大学中退後のフリーター生活に区切りをつけて新たな道へ
周囲との格差に劣等感を抱き、正社員就職に挑戦した3ヶ月
名前:T.Mさん 年齢:27歳 性別:男性
学歴:高卒 職業:営業
大学を中退し、コーヒーショップに約4年半アルバイトとして勤務した後、その後接客経験をアピールし、住宅機器や健康機器、医療機器などの製造・販売を行う企業に、紹介予定派遣で営業職として内定。その道のりをインタビューした。
父との約束、25歳までに正社員就職。
"どうせやるなら難しいことをやりたい"とたどり着いた新しい仕事。
名前:T.Kさん 年齢:25歳 性別:男性
学歴:高卒 職業:営業
家庭の事情で早くからフリーターに。農業やモデルなどの珍しいアルバイトを複数行いながら家庭を支える生活を約7年。学歴がない中、正社員への就職活動を開始。父との25歳までには正社員就職という約束を胸にハタラクティブに登録されました。
26歳。好きなバイトを辞め、どの求人にも興味を持てなかった
「やりたい仕事」が分からなかった僕が選んだのは、ITエンジニアの道
名前:T.Tさん 年齢:26歳 性別:男性
学歴:大卒 職業:ネットワークエンジニア
大学卒業後、好きな魚の飼育に携わりたいと、約2年間、観賞魚の専門店でアルバイトをしていたT.Tさん。しかし、週1の休みで朝から夜遅くまで働く生活で体を壊し、療養後、就職活動をすることに。そんなT.Tさんが紆余曲折を経て、ネットワークエンジニ
自分で教壇に立つより、事務職で教育の現場をサポートしたい
短大卒の22歳が手に入れた“憧れ”の「教育業界 事務」の仕事
名前:A.Iさん 年齢:22歳 性別:女性
学歴:大卒 職業:事務職
東京の短大を卒業後、経済的事情などから故郷の八丈島へ戻り、支庁で臨時職員として働いていたものの、事務補助の仕事内容に物足りなさを覚えて再び東京へ。ハタラクティブへの登録からたった4日間で、憧れの教育業界で事務職に決まるまでの話を聞いた。
“自分を変えられるのは、自分だけ”
「インテリアコーディネーター」になる夢を叶えた、24歳呉服店アルバイトの覚悟
名前:Y.Kさん 年齢:24歳 性別:女性
学歴:大卒 職業:インテリアコーディネーター
大学卒業後、呉服店で販売のバイトをしていたY.Kさん。正社員になりたいと目指したのは、好きなインテリアに携われて、手に職がつくクリエイティブな仕事。そんなY.Kさんが、有名住宅メーカーのショールームで活躍するインテリアコーディネーター職に、
24歳。結婚が決まり、アルバイト暮らしを卒業
大切なのは「軸を持つこと」と「熱意」。面接に失敗しながらも切り開いた正社員への道
名前:T.Sさん 年齢:24歳 性別:男性
学歴:専門学校卒 職業:販売 店長候補
大型店舗のバイトリーダー、フリーライターの人が、スーパーマーケットチェーンの店長候補に内定。どんな就活をしたか伺った。
お電話でのお問い合わせ
平日 9:00~18:00