ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
登録は簡単30秒!
ぼくに何でも相談してね!
就職・転職相談をしてみる

ハタラクティブについて

  • ハタラクティブとは
  • ご利用の流れ
  • オンライン面談について
  • ご紹介する求人の特徴
  • サービス対象エリア一覧
  • よくある質問

記事を探す

  • 記事トップ
  • お役立ちコンテンツトップ
  • みんなの就職エピソード
  • お悩み相談室
  • 就職・転職Q&A
  • アドバイザー一覧
経歴別記事
  • フリーターの就職
  • ニートの就職
  • 既卒者の就職
  • 第二新卒の転職
  • 中卒者の就職
  • 高卒者の就職
  • 大学中退者の就職
  • 大卒者の就職
  • 大学院中退者の就職
採用ご担当者様はこちら
ハタラビットの部屋

Collection

特集

  • みんなの就職エピソード
  • よくある相談集
  • 失敗しない就活ノウハウ
  • 就職・転職のQ&A
  • ハタラクティブとは
  • ご利用の流れ
  • ご紹介する求人の特徴
  • サービス対象エリア一覧
  • よくあるご質問
  • お電話について
よく見られている記事
  • 大学中退で目指せる就職先
  • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
  • 大学中退者向けの就職支援サービス
  • ニートが就職しやすい仕事6選!
  • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
  • 面接 記事一覧
  • 履歴書 記事一覧
  • 職務経歴書 記事一覧
  • 退職 記事一覧
  • 職種図鑑
  • 業界図鑑
  • 資料ダウンロード
tel
ハタラクティブ プラス
キャリアチケット
新卒の方はこちら
facebook
x
youtube
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 採用ご担当者様へ
  • メディア掲載について
  • サイトマップ

© 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. アドバイザー紹介
  3. 後藤 祐介

記事を監修している
アドバイザー紹介

アドバイザー写真
安心して相談できるサポートを!
後藤 祐介 ごとう ゆうすけ
キャリアアドバイザー / キャリアコンサルタント
PROFILE

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績
  • 働きたいだれもが就職できる社会を目指す「ハタラクティブ」
  • 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談
  • 定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ
  • 厚労省認定「サポステ」で若者の就労支援厚労省認定「サポステ」で若者の就労支援
  • 精神障害者の離職率を下げるには? レバレジーズが示す成功へのヒント
SNS
  • LinkedIn®
  • YouTube

キャリアアドバイザーとしてのやりがい

初めての就職をサポートすることが多いのですが、働き始めた求職者の方が、就職する前とは打って変わって大きく成長した姿を見せてくれるところにやりがいを感じます。例えば表情や声のトーン、ボリュームなど、以前は自分に自信のなかった人がイキイキと仕事をしている姿を見せてくれると、とてもうれしくなります!

キャリアアドバイザーとして心がけていること

まず、求職者にとっては初めての就職活動なので、真摯に向き合って対応しています!
一人ひとりの経験、スキル、能力などすべて違うので、それを理解した上でサポートすることを心がけていますね。また、ヒアリング次第で、求職者の良さというのは変わってくると思います。なので、どうすれば目の前の人の良さが引き出せるかを、日々工夫しています。

就職者・転職者へのメッセージ

就職支援のサービスを利用したことがない方は、どこか不安に感じるかもしれません。「どうすれば良いか?」と悩んでいる時間はもったいない!
長い時間をかけて一人で就職活動をするより、困っていることや悩みをいつでも聞くキャリアアドバイザーがここにいます。本音を伝えて、自分にあった仕事を見つけられる近道です!
今就職支援サービスを使うか悩んでいるなら、ぜひハタラクティブにご相談ください。私たちにできる最善のサポートを提供します。

アドバイザー一覧を見る
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?