- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 仕事が見つからないときの対処法!20代で知っておくべきポイントとは
仕事が見つからないときの対処法!20代で知っておくべきポイントとは
更新日
この記事のまとめ
- 仕事が見つからないときの対処法は「選択肢を増やす」「条件の優先順位をつける」など
- 20代は将来性を期待されやすく、未経験の職種にも挑戦しやすい
- 仕事を探す主な手段は、ハローワーク・求人サイト・転職エージェントの3つ
「仕事が見つからない」と悩んでいる20代の方もいるでしょう。20代は将来性を期待されやすく、未経験の職種にも挑戦しやすいという傾向があります。20代で仕事が見つからないと感じている場合は、希望条件を一度見直してみるのがおすすめです。このコラムでは、仕事が見つからないときの対処法を紹介。また、仕事を探す手段として有効なハローワーク・求人サイト・転職エージェントそれぞれの特徴をまとめています。
仕事が見つからないときに20代で知っておくべきポイント
仕事が見つからず悩んでいる20代の方は、以下のことを試してみると良いでしょう。
希望する仕事の選択肢を増やす
20代は将来性を期待されやすく、未経験の職種にも挑戦しやすいという傾向にあります。もし、20代で「仕事が見つからない」「求人サイトを見ても自分に合った仕事がない」と感じている場合は、自分の適性をごく狭い範囲に限定している可能性も。改めて自己分析を行い、今までやったことのある仕事や興味のある仕事だけでなく、もう少し選択肢を増やしてみましょう。自己分析のやり方については、「自己分析とは?実施するメリットや簡単に行う方法をご紹介」のコラムを参考にしてみてください。
希望条件に優先順位をつける
求める条件が多すぎることで仕事が見つからない場合もあります。たとえば、「収入が多くて休みも多く、やりがいがあって資格を活かせる仕事」といった、複数の条件をすべて叶える求人を見つけるのは簡単ではないでしょう。いくつか希望する条件がある場合は、優先順位の高い条件を満たす求人からピックアップしていくことがポイント。まずは、「やりがい」「会社の将来性」「収入」「労働時間」というように優先度が高い順番に条件を書き出しましょう。そのうえで、優先順位の高い条件を満たす求人からピックアップしていきます。そうすれば、応募する企業の候補はおのずと絞れてくるでしょう。
仕事を探す手段とそれぞれの特徴
仕事を探す主な手段としては、ハローワークや求人サイト、転職エージェントが挙げられます。以下でそれぞれの特徴を把握し、自分に合った就職支援サービスを選びましょう。
ハローワーク
行政サービスであるハローワークは無料で求人が出せるため、求人件数が非常に多いのが特徴です。また、地域に根ざした求人を探せるといった特色もあり、豊富な求人数から仕事を探せます。職業相談やセミナーなども実施されていますが、自分から積極的に求職活動をする姿勢が必要となるでしょう。
求人サイト
求人サイトはネットを使って求人情報や就職活動のノウハウなどを見ることができるサービス。家にいながら気楽に利用できるのが魅力です。自分のペースで仕事探しを進めていけるでしょう。ただし、ハローワークのように就職相談をしたり、職業訓練を受講したりはできないため、就職活動自体はすべて独力で行う必要があります。
転職エージェント
転職エージェントはハローワークの民間版とイメージすると分かりやすいでしょう。ハローワークとの違いは、就職・転職支援を事業として行っている点です。企業側はより多くの応募者を集めるため、求人の質を高めたり手厚いサポートを行っていたりと、さまざまな工夫をしていると考えられます。
転職エージェントによって違いがあることに注意しよう
転職エージェントによって、扱っている求人数や得意とするジャンル、対象年齢などに違いがあります。そのため、1社だけに頼るのではなく、自分に合うエージェントに複数登録し、その中から手ごたえがあるところだけに絞っていくことが賢明です。
ハタラクティブは20代を中心とした若年層に特化して就職・転職支援を行っているエージェントです。求人を多数用意しており、未経験者歓迎の求人も豊富にあります。また、経験豊かなアドバイザーがマンツーマンで対応し、相談者にマッチした仕事をご紹介。応募書類の添削から面接対策、入社後のフォローまで、求職活動を全面的にサポートしているため、就職・転職活動に慣れていない人も安心です。 サービスはすべて無料で利用できるので、「仕事が見つからない」とお悩みの方はお気軽にご相談ください。
仕事が見つからないと悩む方に向けたFAQ
就職・転職活動をはじめても、なかなか希望に合う仕事が見つからないと焦りや不安を感じてしまうもの。ここでは、仕事探しが思うように進まないときに抱きやすい疑問に、Q&A形式で回答しています。
適性とはなんですか?
適性とは、その人の性格や特徴、能力が物事に合っているということ。仕事においては、「その人の能力が業務に活かせるか」「性格や価値観と仕事内容が合致しているか」などを表します。適性がないと、どれだけ努力しても結果が出ず、成長や評価につながらないことも。適性にあう仕事の探し方については「自分の適性に合う仕事の探し方とは?」のコラムをご覧ください。
仕事が決まらない原因はなんですか?
仕事が決まらない原因としては、「目標が曖昧」「行動が消極的」「基本的なマナーが身に付いていない」などが考えられます。採用担当者から「仕事や働くことに対して明確な目標がない」「働くことに対して消極的」などと評価されてしまうと、意欲が低いと判断されて採用に至らない可能性もあるでしょう。また、社会人としての基本的なマナーも面接でチェックされやすいポイントです。面接に挑むときには、身だしなみや言葉遣い、態度などに注意しましょう。仕事が決まらないときの解消法については、「仕事が決まらない…焦りの解消法や就職・転職時の選考対策をご紹介」のコラムも参考にしてください。
ハローワークでの求人の探し方が知りたいです
最寄りのハローワークで利用登録をしてから、端末で求人検索をします。 ハローワークで見つけた求人に応募するには「紹介状」が必要なので注意してください。また、ハローワークでは求人検索だけでなく就職相談やセミナーも開催されています。「ハローワークの使い方は?利用の流れとポイントを徹底解説」のコラムでハローワークの使い方を確認しましょう。
自分に合う仕事が知りたいです
自分に合う仕事が知りたい場合は、適職診断をしてみると良いでしょう。 適職を見つけるには、自己分析と企業研究をしっかり行うことが大切。それでも分からなければ、質問に答えるだけで適職が分かるWeb上の適職診断を試してみましょう。 また、第三者に意見を求めるのもおすすめです。家族や友人など、自分を客観的に見てくれる人に聞くことで、自分では分からない適性や能力に気づけることもあるでしょう。周りの人に相談しづらければ、就職支援の「ハタラクティブ」にご相談ください。専任担当者が、求職者一人ひとりの性格や適性を判断しておすすめの求人をご紹介いたします。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。