手取りとは?再確認したい給料のいろは

手取りとは?再確認したい給料のいろはの画像

この記事のまとめ

  • 手取りとは、収入から社会保険料や住民税などを引き「実際に手元に入る金額」のこと
  • 手取りの目安は、給与全体(額面給与)のおよそ8割程度とされている
  • 雇用契約の際は、提示された給与が手取りか額面金額かをしっかり確認する
  • 手取りが少ないと感じるときは、より良い条件の会社への転職も検討しよう

手取りとは、税金や社会保険料などを引き、実際に自分の手元に入る金額を指す言葉です。「実際に働いてみると思っていたよりも収入が少なかった」と感じたことのある方もいるのではないでしょうか。このコラムでは、手取りの概要や手元に入る金額の目安について解説。また、「給与」や「年収」など、手取りと混同されがちな用語についても紹介しています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

手取りとは?

手取りとは、年収から税金や社会保険料、住民税などを引いた金額のことです。つまり「実際に自分の手元に入る金額」のことを指します。「手取り」という表現のほかにも「可処分所得」という表現を用いることがあるようです。

手取りの目安とは

手取りは、一般的に給与全体(額面給与)のおよそ8割程度が目安とされています。総支給額が多くなるとその分の所得税が増えるので、額面給与と手取りの差は多くなります。ただし、総支給額が変わらなくても、前年の年収や家族の有無(独身か、それとも扶養する家族がいるかどうか)によって手取りが変わる場合があります。

未経験OK多数!求人を見てみる

「手取り」以外の給与に関する基本用語

「手取り」をはじめ、「給料」「給与」「年収」など、一口に給料といっても、さまざまな言葉があります。以下で、「給料に関する基本的な用語」を解説。それぞれの言葉の定義や意味を知り、実際に入ってくる給料とは何に相当するのかをきちんと把握しておきましょう。

給料

給料とは、勤労に対して会社から支払われる報酬のことを指す言葉です。一般的に「基本給」と呼ばれるものが給料に相当します。

給与

給与とは、給料に交通費や賞与、残業代などの手当を加えた報酬のことを指す言葉です。一般的に「額面給与」と表現されることもあります。

年収

年収とは、年間の給与(額面給与)から社会保険料や健康保険料、所得税、住民税などが引かれる前のお金のことです。いわゆる「総支給額」と呼ばれるものを指しています。年収を聞かれた場合、手取りと総支給額のどちらを答えるべきか悩む人が多いようですが、この「総支給額」を答えるのが一般的です。「年収と手取り額の違いとは?税金や社会保険料の計算方法と平均額を紹介」では、年収から手取りを計算する方法や所得税・住民税の計算方法などを紹介しているので、参考にしてみてください。

所得

所得とは、年収から必要経費(=給与所得控除額)を差し引いたものを指す言葉です。一般的に「給与所得」とも呼ばれ、主に所得税や住民税などの税金の支払い額を計算するために使用します。また、「所得税」とは、この給与所得に対して課せられる税金のことで、会社に課せられる法人税などと同じ国税にあたります。給与から所得税を天引きするシステムのことを源泉徴収といいます。

手取りが少ないと感じたときは

では、手取りが少ないと感じたら、どうすれば良いのでしょうか。以下で状況別の対処法を紹介します。

正社員の場合

「思っていたよりも手取りが少ない」「手取りをもっと増やしたい」と感じている場合は、給与交渉をするほか、資格の取得やスキルアップを目指してみましょう。また、今より良い条件の会社へ転職することを検討してみるのも1つの方法です。「転職で年収をアップさせる方法は?上昇額の相場についても解説」では、転職で年収をアップさせる方法や給与交渉の際の注意点などを紹介しているので、参考にしてみてください。

アルバイトやパートなどの非正規雇用の場合

アルバイトやパートで「手取りを増やしたい」と考えている場合は、職種や福利厚生など、働きやすさを考慮して職場を探しましょう。その際は、実際の手取りが理想の金額に達しているかどうかをしっかりと確認することが大切です。もしも給与面で問題があれば、勤務日数や勤務時間を増やさなければならず、そのかわり身体的・精神的な負担や疲労が溜まってしまう可能性があるからです。

手取りが多いと、余裕を持って生活できる上、自分の趣味などにも投資でき、仕事に対するモチベーションも上がるはずです。また、将来正社員を目指すことも考えて社員登用制度を採用している企業などに就労するのもおすすめです。「正社員登用制度とは?読み方や必要な実績・試験について解説!」では、正社員登用制度について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

雇用契約時の手取りの注意

転職をする際には、「雇用契約時に提示される給与が手取り給与なのか、それとも額面給与なのか」という点に注意しましょう。求人情報に記載されている情報において、「給与」と漠然と書かれている場合、その給与は手取り給与なのか額面給与なのかが分からないことがあります。実際に働いてみたら「提示されていた給与は手取り給与ではなく額面給与だった」というケースも少なくありません。給与面は働く上で大事な要素の1つ。生活にも関わってくるため、雇用契約を交わす際には年収を見るだけではなく、提示されている給与が手取りか額面かをしっかりと確認することが大切です。

手取りアップを目指して転職する場合は

就職・転職を考える際は、「理想の手取り給与はどの程度か」「自分はどのような仕事が向いているのか」「これまでのキャリアでどのような仕事ができるのか」など、自分のことについて改めて考えることが大切です。しかし、働きながら自己分析を行い、数ある会社の中から自分に合った環境の会社を探すのは難しいという場合もあるでしょう。そのような場合は、ハローワークやジョブカフェなどの公共機関や民間の転職エージェントなどを活用するのがおすすめです。以下で、それぞれのサービスについて紹介します。

ハローワーク

ハローワークは、全国500ヶ所以上に設置されている公共職業安定所です。雇用に関する手続きをはじめ、就職や転職を目指す方々に対して職業紹介や求職相談などのサポートを行っています。ハローワークは誰でも利用が可能なほか、新卒者や若者、子育て世代などに特化したサービスを提供している施設もあります。自分の状況に合ったサービスを活用しましょう。「ハローワークとはどんなところ?サービス内容と利用の流れを解説!」では、ハローワークの利用の流れや提供しているサービスについて詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

転職エージェント

転職エージェントとは、求職者と求人を出している会社の仲介を行い、就職に向けてのサポートを行うサービスのことです。適性診断や履歴書の添削、面接対策など、さまざまなサービスを利用できます。また、企業との面接日程の調整や条件の交渉なども代行してくれるため、働きながらの転職や正社員への就職を目指したい場合に適したサービスといえるでしょう。

「手取りアップを目指して転職したい」「エージェントを利用したいけど、どのサービスが合っているのか分からない」「自分に合った職場で働きたい」などとお悩みの方は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
ハタラクティブは、若年層の就職・転職支援に特化したエージェントです。専任のアドバイザーがつき、中卒や高卒・既卒・フリーターなど、さまざまなニーズに合った就職支援を実施。就職・転職に対する不安に寄り添い、プロ目線できめ細やかなサービスを提供し、より良い就職・転職をサポートしています。サービスはすべて無料で利用できるため、お気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ