- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 年収500万の生活はどのようなもの?給与に関する基礎知識も紹介
年収500万の生活はどのようなもの?給与に関する基礎知識も紹介
更新日
この記事のまとめ
- 手取りとは実際に手元に残るお金のこと
- 収入の20%ほどが税金などで控除されるため、年収500万円の手取りは約400万円
- 手取り年収500万円で一人暮らしをする人は、余裕のある生活ができる
- 手取り年収500万で生活費を節約すれば、毎月ある程度貯金にも回せる
- 20代で年収500万円を稼ぐ方は、一般的に高い収入水準と考えられる
「年収500万の人の生活はどんなもの?」と気になる方もいるでしょう。このコラムでは、手取り年収500万円の一人暮らしを想定し、家賃や生活費、貯金できるお金を考察しています。また、年収500万円を目指せる業種や職種についてもまとめました。「手取り」「額面給与」といった給与の基礎知識や、20代の平均年収も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
手取り給与とは?
給与明細を見ると、基本給に残業代や各種手当が加わった「額面給与」が記載されています。額面給与とは、会社から支払われる総支給額のことです。額面給与から控除されるのが住民税や社会保険、所得税などで、控除されたあとの金額を「手取り給与」と言います。「額面給与-控除額=手取り金額」と考えると分かりやすいでしょう。以下では、額面給与と控除額に含まれるものについて詳しく紹介します。
額面給与に含まれるもの(会社から支払われる総支給額)
額面給与に含まれるものは、基本給や交通費、各種手当などです。以下でそれぞれ解説します。
基本給
毎月決まっている、基本的な賃金のことです。
交通費
通勤にかかる費用の負担額です。
時間外労働手当
1日8時間、または1週間で40時間以上働いた場合、所定賃金に25%を上乗せした金額が支払われます。
資格手当
業務を行ううえで必要な資格を持つ方に支払われます。また、資格取得に必要な金額を支給される場合もあります。
住宅手当
家賃補助の制度がある会社の福利厚生の1つです。家賃だけでなく、住宅ローンを補助してもらえる場合もあります。
家族手当
配偶者や子どもがいる社員に対して支払われる手当です。会社によっては、「扶養手当」と呼ぶこともあります。
出張手当
出張があった場合に貰える手当てのことです。
上記のように、額面給与に含まれるものはさまざまです。住宅手当や家族手当などは、会社によっては支給されないこともあります。一方で、福利厚生の一環として、ユニークな諸手当を給付している会社もあるようです。
控除されるもの(額面給与から引かれるもの)
控除額には、厚生年金や所得税、住民税などがあります。以下で詳しく紹介します。
健康保険料
健康保険料を納めることで、病気や怪我をした場合、3割負担で病院にかかることができます。健康保険料は、会社と折半するのが一般的です。
介護保険料
介護保険とは、高齢者の生活を支えるために国が設けた制度です。40歳以上の方の加入が義務付けられています。
厚生年金保険料
厚生年金を納めることで、将来もらえる年金が増えます。健康保険と同様、会社と折半するのが基本です。
雇用保険料
主に、失業した際に給付を受けるための保険です。事業所により、保険料の金額が異なります。
所得税
個人の所得にかかる税金のことです。非課税の諸手当を除いた金額を基に計算されます。
住民税
住んでいる都道府県や市町村に納める税金のことをいいます。
控除額と実際に支給される金額について詳しくは、「額面年収と手取りの違いとは?天引きされる税金も解説!」のコラムも参考にしてみてください。
また、「月給と月収の違いとは?手取りや基本給といった給与の基本用語を解説」のコラムでは、「手取り給与」や「額面給与」をはじめ、給与に関する用語について解説しています。こちらもあわせて参考にしてみてください。
額面年収500万の手取りは?
額面年収が500万の場合、そこから社会保険料や住民税などが差し引かれます。また、控除額は年収の20%ほどかかるのが一般的です。そのため、額面年収が500万円の場合は「500万円-500万円の20%=400万円」という計算になります。よって、1年間で手にするお金は約400万円と考えられます。また、ボーナスを考えずに計算すると、月収は「400万円÷12ヶ月=約33万円」と推測できます。
手取り年収500万の人はどんな生活?
手取り年収が500万円の人の生活について、例を挙げて紹介します。以下では、一人暮らしをしている場合の家賃や生活費と貯金できるお金についてシミュレーションしてみました。
一人暮らしをしている場合の家賃
一般的な家賃の目安は、年収の25%です。手取り年収500万円の場合は「500万円×25%=125万円」です。これを1ヶ月単位で計算すると「125万円÷12ヶ月=約10万4,100円」となります。そのため、月の家賃が10万円前後の物件で生活できると考えられます。
都内で家賃10万円はどんな部屋に住める?
一人暮らしで家賃が10万円というのは、一般的に高い水準の住環境を選べる金額です。そのため、「バストイレ別」「温水洗浄便座付き」「システムキッチン」など、希望が叶う物件を見つけられる可能性が高いでしょう。
そのほか、ペットの入居を受け入れている賃貸も探しやすくなるでしょう。立地に関しては、周辺の駅から徒歩圏内だったり、コンビニやスーパーなどが歩いていける距離にあったり、利便性に優れた環境が期待できます。
一人暮らしの生活費はどのくらい?
一人暮らしの生活費について、以下のように想定できます。
- ・家賃 100,000円
・光熱費 15,000円
・雑費 30,000円
・交際費 30,000円
・食費 45,000円
・携帯代 10,000円
上記の金額を合計すると23万円になります。上記のほか、加入している各種保険やインターネット利用料金、美容代などが加算されることも考えられます。
貯金できるお金はどのくらい?
生活費が23万円、月の手取りが33万円だとすると、手元に残るお金は単純に考えて10万円ほどです。洋服代や美容代、医療費など、1ヶ月にかかる費用は人によってさまざまですが、比較的余裕をもって生活できるでしょう。
また、生活費を節約すれば、毎月の貯金に回すことが可能です。毎月5~9万円ほどコツコツと貯金できれば、1年に60~100万円ほど貯められるでしょう。
生活費を節約する方法や貯金のコツについて詳しく知りたいという方は、「無駄なお金を使わない!節約法や貯金術を解説」のコラムを参考にしてみてください。
年収500万円を目指せる仕事とは?
年収500万円を目指せる仕事について、業種と職種に分けて紹介します。
業種編
年収500万円を目指せる業種には、不動産業や銀行業、製造業などがあります。以下でそれぞれ紹介します。
不動産業
不動産の売買や賃貸、交換、管理などの仲介を行います。
各種商品卸売業
具体的には、総合商社が各種商品卸売業に該当します。さまざまな商品やサービスを取り扱い、幅広い業界の企業と取引を行います。グローバルに活躍している企業があるのも特徴の1つです。
銀行業
お金の管理や保管、資金の貸出しなど、多様な業務を行います。
映像・音声・文字情報制作業
テレビ放送や新聞、出版、広告など、メディアを用いて情報の記録や保管、発信を行っている業種です。
製造業
産業機械や工作機械、食品など、消費者および生産者が必要とするものを製造します。
情報サービス業
ソフトウェアの開発やシステム構築、情報処理などの技術を用いてサービスを提供しています。
保険業
病気やケガのほか、火災や地震、風水害など、急なアクシデントを経済面から支えています。生命保険会社や損害保険会社などが該当します。
映像・音声・文字情報制作業では、編集やライティング、イラスト制作、音響など、さまざまな業務があります。知識や技術が必要なものの、学びたい技術や期間に合わせてスクールに通いながらスキルを習得することもできます。
また、保険業の仕事は、未経験歓迎の求人が多い傾向があります。資格を取得することで、さらなるキャリアアップや収入アップを目指せるでしょう。
職種編
年収500万円を目指せる職種には、社会保険労務士や薬剤師などがあります。以下でそれぞれ紹介します。
社会保険労務士
労働保険や社会保険諸法令に基づいた書類の作成や、提出の代行などを行います。また、社内の人事配置や企業内の教育活動といったコンサルティングにも関わります。社会保障制度や労働基準法、雇用保険などの知識を活かし、社内で働く人をサポートする仕事です。
Webデザイナー
企業やクライアントからWebサイトの作成依頼を受注し、デザインする仕事です。企業の集客などに影響する業務の1つのため、重要な役割ではありますが、成果が出たときの喜びややりがいを感じやすいでしょう。HTMLやCSS、JavaScriptなどの知識やスキルが活かせます。
自衛官
国の安全を守る仕事です。地震や台風といった大規模な災害が起きたときの救助活動や、海外の紛争地域で平和を維持するための活動を実施します。日本国内に限らず、国際社会にも貢献できます。
カメラマン
新聞社やデザイン事務所、出版社や広告代理店といったメディアに携わる会社で活躍できる仕事です。広告カメラマンや報道カメラマン、戦場カメラマン、スポーツカメラマンなどそれぞれの専門領域があるのが特徴です。
臨床心理士
心の問題を抱えた方のサポートを行う仕事です。人の心を理解し、気持ちに寄り添いながら、臨床心理学的技法を用いて心の問題を解決していきます。業務内容は、心理カウンセリングや臨床心理査定(心理アセスメント)、臨床心理的地域援助などです。人々の心を支える重要な役割を果たしています。
薬剤師
医薬品に関するスペシャリストともいえる仕事です。調剤薬局で働く場合、医師が指示した処方箋をもとに薬を調剤します。
金属検査工
工場などの工作機械で加工された部品や製品の検査を行います。検査物を測定し、加工精度が規格値を満たしているかを確認するため、測定の基礎や加工に関する知識が求められます。
大学教員
授業計画や授業運営、成績管理、テスト採点など学業指導を行います。ほかにも、進路相談や推薦状の作成などで、生徒をサポートします。学習的な知識のほか、言語スキルやコミュニケーション力も求められる仕事です。
コンサルタント
企業の発展を援助する役割を担う仕事です。クライアント企業の問題点を把握したうえで、専門知識を活かしながら問題を解決・改善に導きサポートします。
年収500万円を目指せる職種は、専門的な知識や技術が必要なものが多い傾向があります。資格に関しては、独学で取得を目指せるもののほか、専門学校や大学を卒業することで受験資格を得られるものもあります。「稼げる資格とは?選び方のポイントや注意点を解説」のコラムでも高収入を目指せる資格について紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
20代の平均年収はどれくらい?500万円は高い?
国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、2023年における20代の平均年収は、以下のとおりです。
年齢区分 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20~24歳 | 279万円 | 253万円 |
25~29歳 | 429万円 | 353万円 |
参照:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」
上記のデータから、20代で年収500万の方は高い収入水準にあることがいえるでしょう。
なお、男性と女性の平均年収の差は、年齢が上がるにつれ広がる傾向があります。この差には、「正規社員として働いているか」が影響していると考えられます。国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、男女別正社員の人数と非正規社員の人数は、以下のとおりです。
雇用形態 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
正規社員 | 2,178万人 | 1,176万人 |
非正規社員 | 428万人 | 870万人 |
参照:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」
上記のデータから、男性のほうが正規社員の人数が多いのが分かります。女性は、結婚や出産といったライフステージの変化により、比較的家庭と両立しやすいパートやアルバイトといった雇用形態で働いている傾向があることから、収入に差が出ることがうかがえます。
参照元
国税庁
令和5年分 民間給与実態統計調査
「年収500万円を目指したい」「理想の生活を叶えられる仕事に就きたい」と悩む方は、就職支援サービスのハタラクティブを利用してみませんか。ハタラクティブでは、第二新卒・高卒・既卒・フリーターの方の求職活動をサポートしています。マンツーマンのカウンセリングで利用者の希望や適性をしっかりとヒアリングし、一人ひとりに合った仕事を紹介。「何をしたいのか分からない…」という方も、これまでの経験やスキルを活かせる仕事探しをサポートします。そのほか、書類の添削や面接対策なども行っています。就職・転職に関する相談は、ぜひハタラクティブにお任せください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。