- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 皆勤したら手当が出る?福利厚生は仕事選びの鍵になる!
皆勤したら手当が出る?福利厚生は仕事選びの鍵になる!
更新日
この記事のまとめ
- 手当は基本給を補うために支給されるもので、住宅手当や役職手当などがある
- 皆勤手当は欠勤のない社員に支給される手当
- 有給を取得した場合も皆勤手当の対象となる
- 「法定外福利厚生」は企業によって種類が豊富。職場選びの参考にしよう
求人を見るときに、給与以外にどんな手当があるかを確認していますか?
今回のコラムでは、「皆勤手当」を中心に各種の手当について解説していきます。
仕事の選び方に迷ったら、基本給だけではなく手当や福利厚生の内容をチェックするのがおすすめです!
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
手当にはどんな種類がある?
手当とは、基本給(※)を補うために支給されるお金のこと。
生活をサポートする手当としては、子どもや配偶者がいる社員に支給される「家族手当」、会社がローン返済を補助や家賃の一部を負担する「住宅手当」が挙げられます。
このほかには、物価の高い都市部に勤務する社員を対象とした「地域手当」も耳にする機会があるのではないでしょうか。
会社によっては「単身赴任手当」といった手当を用意しているところもあるようです。
職務関連の手当としては「残業手当」や「役職手当(管理職手当)」、肉体的あるいは精神的に負担の大きい作業をした場合に支給される「特殊作業手当」などがあります。
「資格(技能)手当」は会社が必要とする資格や能力を持つ社員に支給される手当で、社内の技能レベルを高い水準に保つことを目的としています。
※各種手当を含まない基本となる賃金のこと。勤続年数や等級、職能によってその額が決まる
皆勤手当がある会社は少ない?
皆勤手当とは、欠勤することなく出勤した社員に支給される手当。「精勤手当」とも呼ばれ、社員のモチベーションを高め皆勤を促すのが目的です。
「皆勤」という言葉には「1日も休まない」という意味がありますが、会社によっては決められた回数内であること、電車遅延などやむを得ない理由があることを条件に、欠勤や遅刻、早退をしても皆勤手当の対象としている場合があります。
詳しいルールについては就業規則に記載されているはずなので、自分の会社に皆勤手当があるという方は支給の条件を確認してみると良いでしょう。
皆勤手当の額は企業によって異なりますが、5千円から1万円程度が一般的です。
「有給休暇を使うと皆勤にならないのでは?」と不安に思う方がいるかもしれませんが、実はその心配はいりません。
労働基準法は有給を使った社員に不利益な扱いをしてはならないと定めているため、企業は有給期間を欠勤にすることができないからです。
法的なルールのもとでは、皆勤手当のある全ての企業では、有給を使った場合も手当が支給されることになっています。
ここまで皆勤手当の概要についてご説明してきましたが、実は最近では皆勤手当を出す企業は減少傾向にあります。
理由としては、用事で休む必要があるときは有給を取得する社員が多いこと、毎日の出社は当たり前であり、手当の対象とする必要がないことがあるのではないでしょうか。
ただ、社員に遅刻されると営業に支障が出る小売業やシフト制をとっている職場では、皆勤手当を導入する意味は大きいようです。
福利厚生を仕事選びの参考に!
福利厚生には法律によって義務付けられている「法定福利厚生」(健康保険、雇用保険、厚生年金など)と、企業が任意で設ける「法定外福利厚生」の2種類があり、先ほどご紹介した住宅手当や役職手当などは、法定外福利厚生にあたります。
企業が独自に定める法定外福利厚生の内容は、手当以外にもリフレッシュ休暇や社員食堂の設置、健康診断などさまざま。
朝食の無料提供や失恋休暇、旅費の補助などユニークな福利厚生を用意する企業も増えています。
最近求人などでよく見かける「カフェテリアプラン」は、多彩な福利厚生の中から社員が利用したいものを選択できる制度。社員は企業から付与された「ポイント」と交換に各種の福利厚生を利用でき、ポイントがあれば職種や勤続年数といった条件に関係なくメニューを選べるのが特長です。
福利厚生の充実は働きやすさにも関わってくるため、求人を見る際は基本給の額だけではなく、どんな福利厚生が用意されているのかをチェックすると良いでしょう。
例えば、朝食やランチが無料提供される会社に勤めると、毎日の食費が節約でき貯金がしやすくなるかもしれません。子どもがいる人は子育て支援の福利厚生が充実している職場に勤めると、育児と仕事の両立がしやすくなるでしょう。
色々な求人を見比べてみたが、どの企業が自分に合っているのかわからない・・・
そんな方は、ハタラクティブの就活アドバイザーにご相談ください。
ハタラクティブは若年層の就職・転職に特化したサービスで、経験豊富なアドバイザーがあなたの悩みや希望をヒアリング。
就職・転職活動の初歩がわからない方、社会人経験がない方にも、書類作成の指導や面接対策などで手厚いサポートを行います。
面接日程の調整など企業とのやり取りも代行するため、一人で就活を進めるのが不安な人も安心です!
納得のいく就職・転職をしたい方、ぜひハタラクティブにご登録ください。
今まで数々の20代の転職、面接アドバイス、キャリア相談にのってきました。受かる面接のコツをアドバイス致します!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円