- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動のファーストステップ、自己分析の正しいやり方
転職活動のファーストステップ、自己分析の正しいやり方
更新日
この記事のまとめ
- 自分の強みややりたいことを発見できる自己分析は、転職活動を行う上で重要な作業
- 自己分析を行うと、自分に最適な仕事を見つけられたり、希望の企業先に効果的にアピールできたりする
- 自己分析は、正しい方法で行わなければ意味がない
転職活動では、「働きたい企業の選択」「書類選考で落とされない履歴書の作成」「好印象を与えるための面接対策」など、さまざまなアクションを起こす必要があります。しかし、これらの前にしていただきたいのは「自己分析」。自分のことをしっかり分析し、本当に向いている仕事は何なのかを見極め、転職活動を成功させましょう。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆転職活動で自己分析が必要な理由
自己分析とは、自分を客観的に見るための作業です。自分の経験や強み、何をしたいか、そのために何ができるのか、人から何を求められているのか、などをまとめていきます。ではなぜ必要なのでしょうか。以下のような理由が挙げられます。
【自己分析で得られる3つのできること】
・効果的なアピールができる
面接では必ず志望動機を聞かれます。なぜ転職をしたのか、なぜ前職を続けることができなかったのか、なぜこの会社を選んだのか。自己分析をしっかり行っておけば、これらを明確に答えることができます。自分の強みと企業が求める人材をマッチさせ、言語化させることで、内定獲得へ一歩近づくことでしょう。
・自分に最適な職場を見つけることができる
自己分析を行わないまま漠然と転職活動を進めると、自分に合った企業に出会えずに転職を繰り返すことも少なくありません。自己分析では、本当にやりたい仕事が分かるので、転職先とのミスマッチによる退職を防ぐことができます。長期的に活躍できる職場と出会えるチャンスです。
・面接でスムーズに回答できる
自己分析を行うことで、今までの自分をしっかり振り返ることができます。掘り下げながら細かく分析していくので、万が一面接で準備していない質問をされたとしても、自己分析を元に答えられたというケースも少なくありません。あらゆる質問に、自分の言葉でしっかりと答える姿は、面接官に良い印象を与えることでしょう。
◆自己分析をする方法
自己分析と言われてもよく分からないという人も多いと思います。正しい方法で実りある自己分析を行わなければ意味はありません。やり方を説明いたしますので、参考にしてみてください。また、「新卒の就活で一度したことある」という方も再度行うことが大切。価値観ややりたいことが変わっている可能性があります。
【自己分析方法】
(1)過去にがんばったことの棚卸し
学生時代~これまでに努力したことを振り返ります。生徒会に入っていた、部活を3年間辞めずに続けた、会社の業績を伸ばすために貢献した…など、何でも思いついただけ振り返ってみましょう。社会人経験がない方は、アルバイト時代にがんばったことでも大丈夫です。
(2)過去にがんばったことの掘り下げ
なぜがんばることができたのか、どんな課題に取り組んだのか、なぜその課題を選択したのか、壁にぶつかったか、その壁に対してどう乗り越えたのか、その経験からどんなことを得られたか。1つ1つの行動になんでだろうと疑問を持ち、これらを明確に書き出してみましょう。
(3)長所・短所を探る
過去の経験をもとに、共通点を見つけ、強みや弱みはなにか探し出していきます。がんばるために何をしたのか、また、壁にぶつかった際にどんな対処法を考え行動に移したのか。これらに共通のパターンを見つけていきます。例えば、人の上に立ち率先して何かをすることが多い、一度決めたことは最後までやり通す、など。
(4)やりたいことを探る
がんばることができた理由を分析すれば、何に対して燃えるのか、モチベーションが上がるのかが見えてくるでしょう。あなたが燃えるポイントが見つかれば、その能力を発揮できる職場はどんなところなのかが見つかります。
【最後に】
自己分析をもとに、自己PRや志望動機をつくれば、汎用的ではない説得力のある内容が完成します。より面接官の心に響くことでしょう。また、自分を客観的に見て長所を知ることで、自信に繋がることもあります。堂々とした態度で面接に臨めるきっかけにもなるでしょう。
◆自己分析をするときは第三者を頼ろう
前述した通り、失敗しない転職先を探すために自己分析は必要不可欠。正しく意味のある内容にするためには、自分ひとりでは難しい場合もあります。そんなときにおすすめなのが、ハタラクティブの利用。ハタラクティブの強みは、若年層に特化したプロの就活アドバイザーの存在です。自己分析方法についても正しく導きます。
もちろん、あなたに合った企業の紹介や履歴書の添削、自己PRの書き方、面接対策など、さまざまな面から転職をサポート。
1人で悩む前にぜひご相談ください。
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円