- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 外資系企業に転職!知っておきたい国内企業との違い
外資系企業に転職!知っておきたい国内企業との違い
更新日
この記事のまとめ
- 外資系企業とは、海外の企業や投資家が一定以上の出資をしている、国内の企業のこと
- しかし、出資額が高くても外資系企業と呼ばれない企業もあるなど、定義は曖昧
- 外資系企業は大きく分けて、海外の企業が日本に設立した子会社、日本の企業と共同で設立した会社、日本の企業を買収したなど、3つに分類できる
- 外資系企業は国内企業と違い、実力主義で主体的な働き方、終身雇用でない、給与は高いが福利厚生が充実していないなどの特徴がある
- 外資系企業に転職をする際は、本社の国籍を調べその国の働き方や特徴を研究すること、会社の経営状態などを調べ国内撤退やリストラのリスクをチェックすることが大切
一般的な外資系企業のイメージは、給与が高い、自由な社風、実力主義といったポジティブなものが多いのではないでしょうか。
もしも外資系企業に転職を希望するなら、日本の企業との違いや外資系企業で働くデメリットなどもきちんと把握しておきましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
外資系企業とは
海外の企業や投資家が、国内の企業の株式に対して一定以上の出資をしている企業のことを外資系企業といいます。
しかし、海外企業からの出資額が高くても外資系企業と呼ばれていない、認識されていない企業も存在しており、その定義は曖昧です。
外資系企業と呼ばれるには、海外からの資本がある企業の中でも「外資系株主からの影響が強い」「経営などを海外企業が取り仕切っている」ことが条件となります。
また、外資系企業に対して、国内企業は日系、国内系と呼ばれ、メディカル業界では内資系と呼ぶこともあるようです。
具体的にはどんな企業が外資系企業なの?
外資系企業は概ね以下のような方法で設立されます。
海外企業が日本国内に子会社を設立する
この場合は、ほとんどが100%外国資本となり、経営方針は、設立した海外企業の影響を強く受けることになります。
純外資会社とも呼ばれ、最も一般的に外資系企業といわれるのは、このタイプの企業です。
海外企業と日本国内の企業が共同で出資して会社を設立する
この場合、経営方針は出資比率によって異なります。
一般的に、このタイプの外資系と呼ばれる企業は、国内企業よりも海外企業からの出資比率が高いパターンが多いようです。
海外企業が日本の企業を買収する
海外の企業に買収された日本の会社は、海外資本の企業となり、日系から外資系に運営が変わります。
経営方針や業務体系などは、買収した海外企業のやり方に切り替わります。
国内企業との違い
外資系企業と国内企業では、以下のような違いが見受けられます。
自分の意見はしっかりと発言する
一般的な外資系、海外の企業はこのイメージが強いのではないでしょうか。
日本では、自己主張ばかりしていると協調性のない人物と判断される恐れもあるため、他人の意見を聞き、和を乱さないようにすることが良しとされる風習があります。
しかし外資系企業では、自分の考えを積極的に相手に伝えることが大切とされています。
実力主義
日本のような年功序列といった制度がないことが多い外資系企業。
昇給や昇進などは自分の力次第で決まります。
一方、仕事ができない場合はいつもまでも給与は変わらず、場合によっては解雇される恐れもあるようです。
仕事への姿勢を周りや会社に合わせるのではなく、自分で決めて動く自主性が求められます。
終身雇用ではない
海外の企業では、キャリアアップや雇用条件のよい環境を求めて転職をすることが一般的です。
そのため、終身雇用といった制度はほとんどありません。
給与が高い
実力次第で評価されていく外資系企業の給与は、一般的に国内企業よりも高いとされています。
ただし、日本の企業のような手厚い福利厚生や各種手当、退職金といった制度は充実していない企業がほとんど。
そのため、給与が高く設定されていても、生活水準としては国内企業と外資企業で差がないといったケースもあるようです。
外資系企業に転職するには?
外資系企業に転職を希望する場合は、国内企業への転職活動とは異なるアプローチや注意が必要となります。
どこの国が出資しているのか
一番に考えなければいけない点は、本社の国籍がどこの国かということ。
日本にありながらも、重視している制度や社風が出資している海外の会社に影響されるのが外資系企業。
転職を希望する会社の国籍を調べ、その国ではどのような働き方が大切にされているのかを研究することが大切です。
また、先の項でもまとめた通り、一言で外資系企業といっても、その進出形態は同じではありません。
100%外資の会社、もしくは外資の比率が高くなれば、本国の影響は強いでしょうし、経営方針や業務体系も日本とは異なる部分が多くなります。
デメリットも考える
外資系企業で働くデメリットの一つが、雇用の不安定さとも言われています。
前述した通り、実力主義の企業が多いという理由もありますが、業績が悪化した場合、倒産というリスクだけでなく国内から撤退するといったケースも考えられるためです。
企業選びの際は、継続的に利益がある会社なのかもチェックしておきましょう。
ハタラクティブは若年層に特化した就職・転職支援を行っています。
より条件のいい職場で働きたい、やりがいのある仕事を見つけたいなど、一人ひとりの希望に沿った就職・転職をサポート。将来を左右する大切な就職・転職が、納得のいくものになるようお手伝いしてします。
就活アドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを行いますので、今回のコラムでまとめたような外資系企業が自分に合っているかなど不安に思うこと、誰かに相談したいこと、一人では決められないことなど、就職に関することならなんでもご相談をお受けしています。
ぜひ、一度ご利用ください。
メキシコに進出している日系企業について興味がある方はこちら
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円